-
69(最新)
原油上がってきました
-
PGと迷ったが、XOMかな
-
3000万円で参戦するよ^^
テクニカル的にも安心になってきた
石油全体がアゲアゲムーど
シリアとサウジアラビアの軍事化の動きイランとロシアの先鋭化
間違いなき中東機器が近づいている一つの中東危機に加えて
アメリカの景気がいいから石油精製が間に合ってない
コノコフィリップス の株価もあげてるでも大きなインパクトはサウジアラビアのアラムコの動き
これが大きい。世界を揺るがす原動力になりそう。それを支えるのがエクソンかなと考えている
これから一悶着動きそうですね。まあその前に一儲けいきまひょか -
-
追伸
エクソンモービルは、シェールオイル・ガスに投資する。産出したシェールガスをエチレンに
加工して、安定した利益をだす。
今の原油価格(60$台)が、続けば、かなり利益がでる。
また、自社株買い(今はしていないが)、配当で、株主に報いることで有名
時間がたてば、この会社に対する投資が有利であることは、はっきりすると思う。
がんばれ、エクソンモービル -
XOMの配当が増配前で4.2%突破トランプ総統恐るべし
-
原油が24ドルの時と同じ株価
配当率4.1%増配発表は4月かな -
ティラーソン解任ですね
-
61
06:08 74.08
-
-
原油$30ぐらいの株価
増配も期待できる上利益も上がってる
売られすぎ -
そろそろ、買い増ししちゃおうかなあ。
-
57
余裕資金で買ってるから、お祈り投資だ!半値になったら、倍難平
-
FRBの利上げに起因した株価急落。
リーマンショックを思い出すよ。 -
54
man***** 強く買いたい 1月31日 22:52
エクソンモービルは29日、
今後5年間で米国に500億ドル(約5兆4千億円)超を投資すると発表した。
ダレン・ウッズ最高経営責任者(CEO)は今回の投資について
「(法人税減税を柱とする)米税制改革が後押しした」とした。
計画の一部として、
数十億ドルを投じて南部テキサス州や西部ニューメキシコ州で
増産に向けた投資を実施し、数千人を新規雇用するとした。 -
このコメントは非表示対象です。 読むにはここをクリックしてください。
-
10年ぐらい前に買ったが、含み損を抱えている時間が長い。
為替が1$=120円と、円安のときに外貨建て資産を買ったのが
間違いのもと。エクソンモービルの株価は、大きく変動するので、
安いときに、勇気を出して、買い足すと、もう少し違うと
思うのだが・・・。 -
今年の初め、サウジアラムコ上場の話が現実化してきたおり、その幹事証券会社ポジションを得るべく各証券会社のサウジ詣が目立ってきたとの話があった。 株式上場となれば、過去最大のIPOとなるのは明白で、アラムコとしちゃあ$1でも高い売出し価格を望んでいるものの、片や市場でのメジャーオイル株はイマイチ状態が続いている。
こんな状況下、アラムコとしちゃぁオイルセグメントの株価の維持、上昇に熱心な証券会社を幹事証券にしたいと思ってるはずであり、その最有力候補がGSとゆう訳だ。
現在、利は殆ど乗ってないがWTIも回復基調にあり、アラムコのIPOが落ち着くまでは手放さずに持っておこうと思ってる。 -
-
きたきたきたー!
上がってきた上がってきた
さーもっと上げてくれ!
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順