-
13352(最新)
いいところをもう一回見せてくれた松坂、OK。
もちろんまだ次もええとこ見せてよ。 -
13351
大谷、すごいね。
シーズン終わったらどんな数字になってることやら。 -
13350
イチロー、川崎も見送ってしまう…
冗談抜きで、昌さんみたくなってるんだけど。 -
13349
イチロー、シアトル復帰。
イチロー(18)「オリックスでがんばるぞ。お、中日の先発は山本昌か」
イチロー(27)「野茂さんとメジャーで対決かあ」
イチロー(34)「おっ松坂やん、久々やなぁ」
イチロー(39)「ダルビッシュかあ、またすごいピッチャーが出てきたなあ」
イチロー(42)「山本昌さんもついに引退かあ」
イチロー(43)「田澤とチームメイトになったわ」
イチロー(44)「大谷と勝負できるんか、楽しみやなあ」 -
13348
豪相手に連勝。
たまには国内ばかりではなく、海外遠征とかしてくれんかなあ、と思ったけど、選手への負担かなり大きそうだしなあ。んで、練習試合じゃ割にあわんか。
実現は難しそう。 -
13347
ダルはCHCへ。CHCのスターター陣、強い。
てか、アリエッタはじめ未契約の選手の行く末が気になりますがどーなるんでしょ。 -
13346
青木、燕復活。
バレ坂口青木の外野ですかね。打つ方はともかく、守備力は微妙というかかなり怪しそう。雄平はファースト?
にしても、とにかく全体的な層が薄いチームなので、獲得自体はいいことじゃないかと。 -
13345
2018年開始。
今年はストーブリーグの動きが遅い。 -
13344
2017ももう終わりです。
来年も野球が無事に見られることを期待して、新年を迎えたいです。 -
13343
大谷→LAA、スタントン→NYY。
LAのDHは、残り4年120Mの不良債権いますけど、大谷の野手起用はどうするんでしょ。今更ファースト起用しないでしょうし…
てか、スタントンYanksて。
RFには今はジャッジいますし、来年オフはハーパーがFAになりそうなのですが。
そりゃスタントンーハーパーージャッジ、のオールスターみたいな並びの外野陣はシーズンでも見たいですけど、多分あまり機能しなささそう。 -
13342
大谷の進路は、SEA,LAD,LAA,SF,CHC,SD,TEXのどれか、とか。シカゴ以外は西に集まりましたな。
現在、twitterのトレンドでも大谷が上位に来てるようで。
Yanksファンのツイートは大激怒、NY地元紙はさっそく大谷をチキン扱い。NYはこうでなくちゃいけません。
アメリカで二刀流と言えば、甲斐孫六を思い出しましたけど…ああはならんでしょうなw
孫六、フォーシームに再登場してほしいなあ。 -
13341
今日、久しぶりにテレビを見る。
源田、京田の新人安打数の話のとき、佐々木信也が出て来るのですが、改めてこの人はすごい選手だったんだなあと。
子供の頃テレビで見てたときは、優しそうな七三分けのおじさんてイメージだったんですけどね。時々暴走機関車と化してた別所や豊田を抑えてたイメージですがw
あと、今年のWBCで弱点かなと思ってたポイントに、今回の国際大会で選手がアピールしてるのはポイント高し。
ただ、このメンバーがあと3,4年後にどんだけいるかなあ。 -
13340
(●´ω`●)いちいち予想して外すな(笑)
-
13339
なんとか2点だけは取ったか(^^)。
しかしまだまだ日台のプロの歴史の差による力量差は大きそうだな。 -
13338
(●´ω`●)相武紗季は愛撫先だ。
-
13337
(●´ω`●)?
-
13336
台湾代表は2試合で1点も取れずに帰国っぽいな。
-
13335
(●´ω`●)巨人のBクラスのショックは分かるけど菅野の活躍など明るい材料もあるし気を取り直して応援しろ!antirabitta(●´ω`●)
-
13334
(●´ω`●)ってか。antirabittaって日本がWBC連覇した時も両大会の前に2次リーグ敗退と予想して謝罪する羽目になったな(笑)
今回の予想はベスト4か(●´ω`●)
まあ。お前の年齢を考慮するとWBCを観れるのも恐らくあと2〜3回じゃないかな?
素直に応援した方がいいと思うけどなぁ。
死ぬまでプロ野球を批判し続けるの?
今まで多くの時間を費やして来たプロ野球を否定するのはお前の人生を否定するのと同じだよ。
ちょっと大げさだけどね(笑)
まぁ。好きにしろ(●´ω`●) -
13333
(●´ω`●)ほい。
> 恥かくために9回裏に同点に追い付いたようなもんだな、こりゃ
>
> …と書いたのはタイブレークからあえなく3失点した10回表の守備が無様だから。大逆転勝ちだから結果オーライにしているようじゃぁ、4年後のWBCでもまたベスト4止まりである。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
ワールドベースボールクラシック(WBC)について、
幅広く語りましょう。
開催時期・運営者・参加国・五輪との違い・監督・選手選考・メジャーリーガーの参加・怪我した時の補償問題等々