-
2364(最新)
>俺には構わんといてくれんさい!
加助さん、凛ちゃん、みゅうちゃん、孫造ちゃん、元気かなあ。
やっぱ寂しくて、ついつい板を覗いてしまいます~。 -
2363
初めまして。
わたしのエッセイ受賞作(18編)をお読みいただければ幸いです。
なお、私のエッセイは他人から聞いた話などを一人称で
書いてありますのでご了承ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/picorobin/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=1 -
2362
S切符
新幹線開通の煽りで道南方面のS切符が無くなり、帰省する際に
JRを利用すると1500円程度の割り増しになってしまった。
で、
バスと列車の乗り継ぎを模索。
結局、概算するとS切符を利用してた頃より2400円安くなり、
S切符の使えない現状で3000円以上、運賃浮かせることに成功。
面倒臭がりの私にしては、よく頑張りました。 -
2360
ちっぽけな感傷
美味しいものを食べたり、憩いのひと時を過ごしている時に限って
実験動物のことを思い出し、重圧に耐え兼ねる。
一日も早く、特定の病気を患い、生体として自分の身体を提供し、
人間の為の動物実験だけでも廃止に向けた足係りにしたい。 -
2359
北海道生搾り
試しに飲んでみたけど、やっぱ不味かった。
ん?初めて観た封切りだっけ?洋画だっけ?
以前、何処かのトピでも書いたけど、母と観た
「小さな恋のメロディ」。
トレーシー・ハイドが良かったよなあ。 -
2358
本日のビールのお供
北海道産黒豆100%の「黒豆しぼり」
甘さ控えめの甘納豆のようなもので、しかもなぜか佐賀県で作られてる不思議。 -
2357
やっぱ
ビールは麒麟の一番搾りにかぎる💙💙💙 -
2355
訂正
「太陽の熱を奪い取る装置」→「太陽の熱を吸い取る装置」 -
2354
メガソーラーの脅威
ウチの母がメガソーラーについて、こんなものをあっちこっちに作って
お天道様が冷え込んだら、それこそ大変なことになるのではと心配している。
どうやらメガソーラーは太陽の熱を奪い取る装置だと誤解している様子。
あまりにも荒唐無稽で「本気で云ってるのかなあ」と疑ってみたものの、
もしかしたら、反対派の多くはウチの母と同じ心配をしているのかもしれない
と考えると、それはそれで怖いかも。 -
2351
友達の垣根
何時の間にやら、何の抵抗もなくペットショップやブリーダーから動物を購入
してしまう人との関係に拘るようになってしまった。
最初に気が付いたのはかおるがペットショップで猫を購入したと云った時かも
知れない。
欲しがる人が居るからペットショップが成り立つのに、かおるは買う人間が
居なければ、猫は殺されると云ってたっけ。
猫カテで繁殖制限すらままならない状況にイライラしていた頃だった気がする。
このままだと肉を食べる人との間にも垣根ができてしまうんだろうな。 -
2350
近所のホームセンターが閉店
店内にペットショップができてからは行き難くなってたよなあ。
ペットショップのひとつが無くなることは喜ぶべきことなんだけど、
接客のプロも多かったのが惜しまれる。
三宅島噴火の際、ARCのフォスター・ペアレンツにも積極的に
協力してくれた店だったんだけどねえ。 -
2349
おはよ♪
おれんじ
いきてる? -
-
2342
保存していたアバターつけてみました^^
オレンジふあんの皆様のご投稿、お待ちしております^^ -
2340
じゃなくてオレンジが遂に一巻の終わりになりはしないかと心配しているwww
-
2339
やっぱエラー続き。全然、ダ~め。
-
2338
ついで此処も終われば〜?
-
2337
掲示板終了だそうだwww
-
2336
オレンジさんとふあんの皆様に、
幸多い年になりますように^^ -
2335
オレンジさん、ふあんの皆様。
お風邪など召さないよう、お過ごしください^^
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
心あたりのある方、何でも書いてね♪