-
26(最新)
スカイツリー:SKYTREE/橋谷彰英
https://www.youtube.com/watch?v=TPh9VgTAU0Q
スカイツリー
word/music 橋谷彰英
ちっぽけな僕
去勢をはる
ここに来れば
見つかるというから
空を突き抜け
たどり着いた
見下す町
誰をうらめぱ、いい。
愚民たちよ、今聞くがいい
われが魂のリアリティ
そびえるスカイツリーから
そなたたちへ
僕の言葉は
アナログだから
届かないよ
誰も振り向かない
我が願いは、大きくはない
ありふれたただのリアリティ
そびえるスカイツリーから
見おろすこの
町のどこかに消えた
君を探して
君を探して
愚民たちよ、今聞くがいい
われが魂のリアリティ
そびえるスカイツリーから
そなたたちへ
僕にとって、君の笑顔が
生きていくためのリアリティ
見おろすこのまち
このまちの、
どこかに消えた
君を探して
君を探して
登っていくよ
君を探して
登っていくよ
君を探して -
東京駅から錦糸町へタクシーでツリーに着いたのが九時半、
予備知識もなくまごまごして整理券をもらうのに並び
最後部はどこた? 並んだら十二時のえれれべーたーに、
2時間下からアンクル探してあちこちから上を向いて
首がおかしくなるほどデジカメ撮る。
十二時前あっという間に人の山、それからまた並び立ちんぼ
一時間やつとエレベーターの前まで来た、そして待つ。
待つまつ、あっというまに350m、そしてまた天空への
待ち列は一回り先頭に重なっている、そしてまた30分
待って待って待望の天空回廊に出たのは3時間余。でした。。つづく。 -
南部海 北も南も 宝海
編曲ねんけん
http://www.geocities.jp/urasima3ro/_gl_medias_/nanbuusioi5.mp3
田舎なれどもサーハーエ
南部の国はヨー
西も東もサーハーエ
金の山 コラサンサエー
津波怖いが・サーハエ
三陸の海はヨー
北も南もサーハエ
金の海 コラサンサエー -
相馬空 懐かし悲し 帰りたや
ハア− 遥はるかかなたは そうまの空かヨ ナンダコラヨト
相馬恋いしや 帰りたい ナンダコラヨト
ハアー 地震に津波にと そのうえ原発かヨ ナンダコラヨト
相馬恋いしや 返してくれ ナンダコラヨト
http://www.geocities.jp/urasima3ro/_gl_medias_/soomakanashiya2.mp3
http://blogs.yahoo.co.jp/senzenjin258/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Ff3%2Fad%2Fsenzenjin258%2Ffolder%2F560205%2Fimg_560205_23563859_1%3F1263938132 -
日本の春 古城の宴
http://sky.geocities.jp/soratakasi/_gl_medias_/sakurajyo6_1.mp3
http://blogs.yahoo.co.jp/onkotisin258/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f5/b6/onkotisin258/folder/595484/img_595484_35781442_3?1270474903
http://blogs.yahoo.co.jp/onkotisin258/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f5/b6/onkotisin258/folder/595484/img_595484_35781442_6?1270474903
http://blogs.yahoo.co.jp/inyo8kemi/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/25/db/inyo8kemi/folder/229916/img_229916_999631_1?1269690959
http://blogs.yahoo.co.jp/inyo8kemi/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/25/db/inyo8kemi/folder/229916/img_229916_999631_2?1269690959 -
226c
http://music.geocities.jp/senzenningen/_gl_medias_/226c.mp3
都市部のモガモボ(モダンガールモダンボーイ資産階級)は
遊ぶ ザーマス族(山手の資産家の女たち)は虚栄に走る
゛打ち出の小槌゛年貢という搾取を田舎から持ち出し
都会で遊ぶ領主地主達 お大尽は田舎からの搾取で遊ぶ
こんな歌あんな歌がはやった
♪あなたぁ~ と呼べは あなた~と答えるー
山のこだあまあーの うれしさよー
あなぁた なんだい
あーとはいえないー
二人は若あーい♪
また反対に悲惨の歌が流行った
♪俺は 川原の 枯れすすきー
同じ お前も 枯れすすきー
どうーおせ 二人で この世では
とーもに なれない はかなさよー♪ -
226b
大戦への序曲~♪
地獄行きと恐れられた小僧にしばし猶予となった夜であった
http://music.geocities.jp/senzenningen/_gl_medias_/226b.mp3
格差は戦争を招く
世はまさに庶民の地獄
おりしも世界はニューヨークウオール街に発した世界大恐慌
生糸大暴落で田舎は疲弊飢餓飢饉
一家総がかり毎夜夜なべ夜中までお蚕(かいこ)さんの
世話して養蚕で・・・唯一の現金収入の道は閉ざされ
庶民はてんぴんかついで休みなく一日中働けど
街の庶民は失業 狭い長屋で肩寄せあって
民の九割の小作人は働けどはたらけど年貢に消える -
大戦への序曲~♪ 二二六
http://music.geocities.jp/senzenningen/_gl_medias_/226a.mp3
あの日は雪の降る寒い夜であった
上り東京行き汽車の中で三等車の切符を握り締め
板張りの硬いベンチの腰掛で夜を徹した
汽車は東京に入れず立ち往生してしまった
何も知らされなかった 不安はつのるばかりであった
車内は不穏な空気に包まれていた
小学校を卒業しすぐに一人で東京の大店に
小僧に行くところであった -
天空
http://music.geocities.jp/onkotisin258/_gl_medias_/saihojyodo.mp3
白衣観音
http://blogs.yahoo.co.jp/onkotisin258/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Ff5%2Fb6%2Fonkotisin258%2Ffolder%2F595484%2Fimg_595484_37023303_3%3F1287240247
昇龍
http://blogs.yahoo.co.jp/urasima3ro/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fd8%2F6f%2Furasima3ro%2Ffolder%2F54776%2Fimg_54776_2753848_0%3F1326208671
虎
http://blogs.yahoo.co.jp/onkotisin258/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Ff5%2Fb6%2Fonkotisin258%2Ffolder%2F595484%2Fimg_595484_36972936_0%3F1286491432
秋冬図冬景
http://blogs.yahoo.co.jp/senzenjin258/GALLERY/show_image_v2.html?id=http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/f3/ad/senzenjin258/folder/560205/img_560205_23563796_4?1263624041 -
http://sky.geocities.jp/shibaryoo13/_gl_medias_/skytree.mp3
♪スカイツリー スカイツリー
天空高く そびえたつ
眼下に 絹布の 隅田川
関東平野 見渡せば
富士のお山と ともに立ち
世界に誇る わざ比べ
世界一 高い 技の塔♪
♪スカイツリー 空の塔
青空高く そびえたつ
眼下に 東京ビルの街
武蔵の国を 見おろせば
科学のともしび輝けり
日本の技術の集大成
世界に誇る 技の塔 ♪
http://blogs.yahoo.co.jp/senzenjin258/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Ff3%2Fad%2Fsenzenjin258%2Ffolder%2F560205%2Fimg_560205_30742049_0%3F1339577219 -
http://music.geocities.jp/onkotisin258/_gl_medias_/saihojyodo.mp3
http://blogs.yahoo.co.jp/urasima3ro/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fd8%2F6f%2Furasima3ro%2Ffolder%2F54776%2Fimg_54776_8475586_1%3F1359355944&i=1
http://blogs.yahoo.co.jp/urasima3ro/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fd8%2F6f%2Furasima3ro%2Ffolder%2F54776%2Fimg_54776_8475586_2%3F1359355944&i=1 -
東京スカイツリー賛歌
http://www.youtube.com/watch?v=a9OFLLKVBi4
♪スカイツリー スカイツリー
天空高く そびえたつ
眼下に 絹布の 隅田川
関東平野 見渡せば
富士のお山と ともに立ち
世界に誇る わざ比べ
世界一 高い 技の塔♪
http://www.youtube.com/watch?v=eZc4nDRDPjo
♪スカイツリー 空の塔
青空高く そびえたつ
眼下に 東京ビルの街
武蔵の国を 見おろせば
科学のともしび輝けり
日本の技術の集大成
世界に誇る 技の塔 ♪ -
http://blogs.yahoo.co.jp/urasima3ro/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fd8%2F6f%2Furasima3ro%2Ffolder%2F54776%2Fimg_54776_8475586_1%3F1359355944&i=1
http://blogs.yahoo.co.jp/urasima3ro/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fd8%2F6f%2Furasima3ro%2Ffolder%2F54776%2Fimg_54776_8475586_0%3F1359355944&i=1
http://www.youtube.com/watch?v=a9OFLLKVBi4 -
正月
http://music.geocities.jp/senzenningen/_gl_medias_/shogatu.mp3
巳の年 龍が黄金の大蛇になりました、 良い年でありますように。
http://blogs.yahoo.co.jp/onkotisin258/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Ff5%2Fb6%2Fonkotisin258%2Ffolder%2F595484%2Fimg_595484_36297743_1%3F1276956646
http://blogs.yahoo.co.jp/so5ro369/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg3.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F9d%2F88%2Fso5ro369%2Ffolder%2F242059%2Fimg_242059_6768081_0%3F1293111321
http://blogs.yahoo.co.jp/so5ro369/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg4.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F9d%2F88%2Fso5ro369%2Ffolder%2F242059%2Fimg_242059_11711074_0%3F1322878848
http://blogs.yahoo.co.jp/senzenjin258/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Ff3%2Fad%2Fsenzenjin258%2Ffolder%2F560205%2Fimg_560205_30742049_0%3F1339577219 -
http://music.geocities.jp/onkotisin258/_gl_medias_/hotarunohikari.mp3
昇龍
http://blogs.yahoo.co.jp/urasima3ro/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fd8%2F6f%2Furasima3ro%2Ffolder%2F54776%2Fimg_54776_8224326_0%3F1356871639&i=1
玉龍
http://blogs.yahoo.co.jp/urasima3ro/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Fd8%2F6f%2Furasima3ro%2Ffolder%2F54776%2Fimg_54776_8224326_1%3F1356871639&i=1 -
相馬恋しや
ハア− 遥はるかかなたは そうまの空かヨ ナンダコラヨト
相馬恋いしや 帰りたい ナンダコラヨト
ハアー 地震に津波にと そのうえ原発かヨ ナンダコラヨト
相馬恋いしや 返してくれ ナンダコラヨト
編曲ねんけん
http://www.geocities.jp/urasima3ro/_gl_medias_/soomakanashiya2.mp3
http://blogs.yahoo.co.jp/senzenjin258/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Ff3%2Fad%2Fsenzenjin258%2Ffolder%2F560205%2Fimg_560205_23563859_1%3F1263938132 -
歳の瀬に 被災地想い 書きそえし
南部海 北も南も 宝海
編曲ねんけん
http://www.geocities.jp/urasima3ro/_gl_medias_/nanbuusioi5.mp3
田舎なれどもサーハーエ
南部の国はヨー
西も東もサーハーエ
金の山 コラサンサエー
津波怖いが・サーハエ
三陸の海はヨー
北も南もサーハエ
金の海 コラサンサエー -
BUCK-TICKがむしろっふ現象完了湘南純愛氣志團尾崎豊
-
スカイツリー賛歌・木配り
http://sky.geocities.jp/shibaryoo13/_gl_medias_/skytree.mp3
気配り゛とは木配りである=本来はいにしえの昔から匠大工の
建築時・建物に使う木材を山から切り出す時の木の性質生えて
いた土地・寒暖の育ち・日当たりの木・影の木・木自身の年輪半径
の長短まで性格を知り建物の中で木材の配置・使い道を分け配ると
いうことから来ていると云う。
時代が変われど材料が鉄になろうと考える事は変わらないでしょう。
風に揺れる本体の中のエレベーターの箱が揺れて側壁にぶつかる
そこでスライド・間隔・緩衝を考慮、また或いはワイヤーの絡み・
はずれ・他多々考慮の上設計している事でしょう。
落雷には上からだけとは限らない横から下から来る落雷にも避雷を
或いは応用以上の事も考えいる事でしょう。
設計された技はあれだけの高い構造物を地震国日本で建設した。
その技術を称賛して止まない。
スカイツリー賛歌。
♪スカイツリー skytree
天空高く そびえたつ
眼下に 絹布の 隅田川
関東平野 見渡せば
富士のお山と ともに立ち
世界に誇る わざ比べ
世界一 高い 技の塔♪
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
動画: 東京スカイツリー賛歌
http://www.youtube.com/watch?v=a9OFLLKVBi4
東京スカイツリー賛歌♪
♪スカイツリー スカイツリー
天空高く そびえたつ
眼下に 絹布の 隅田川
関東平野 見渡せば
富士のお山と ともに立ち
世界に誇る わざ比べ
世界一 高い 技の塔♪
http://www.youtube.com/watch?v=eZc4nDRDPjo
♪スカイツリー 空の塔
青空高く そびえたつ
眼下に 東京ビルの街
武蔵の国を 見おろせば
科学のともしび輝けり
日本の技術の集大成
世界に誇る 技の塔 ♪
作詩作曲・ねんけん
http://blogs.yahoo.co.jp/senzenjin258/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2Ff3%2Fad%2Fsenzenjin258%2Ffolder%2F560205%2Fimg_560205_30742049_0%3F1339577219