ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)インソース【6200】の掲示板 2016/09/28〜2016/11/22

>>17

私も近い意見を持っています。
OAを利用すれば株価が上昇すればグリーンシューオプションで損失をチャラにし、下落すればシンジケートカバーで利益を出せるため、主幹事証券はノーリスクで利益を得ることができますからね。
投資家はリスクをとってリターンを得るているが、主幹事証券はリスクなしでリターンを得ることができるのは公平性に欠ける思います。
しかもOAを行うかの意思決定は私たち個人投資家からは見えないところでノーリスクで利益を出すことができる主幹事証券が行うため、個人投資家からすれば証券会社が自身が利益を出す事を主目的としOAを悪用しているという意見が出てくるのは当然だと思います。
ですから個人投資家は必要以上にOAを警戒し、主幹事証券がまだOAは必要ないであろうと思っている水準でも、上値を買わなくなるから、そのうち出来高も先細り株価は下に崩れていきがちになります。
OAは需給環境の悪化を防止する「冷やし玉」というのが本来の趣旨なのですが、公平性に欠ける制度で、いつ行ってくるかも分からない運用である事から「冷やし玉」ではなく「いつ爆発するか分からない時限爆弾」のような扱いになってしまっており株式市場を阻害していると感じます。
私もOAのあり方はもっと検討すべきではないかと思います。