-
185(最新)
優さん、返信くれたのね。
ありがと。
でも、見れなかったよ…残念 -
182
先日、最後の高校卒業式に参列して
長かった道のりに想いを馳せ、胸がいっぱいになり涙しましたが、
亡くなった男の子のお母さんのコメントを読んでまた、涙が止まりません。
心中お察ししてなお余りあります。
言葉が見つかりません。
ご冥福をお祈り申し上げます。 -
181
優さん、こんばんは。
お久しぶりです、お元気ですか?
年明けのご挨拶したばかりと思っていたのに、いつの間にか春の足音も近付いて来ましたね。
何だか、鼻も目もムズムズ…
もう通勤途中に梅の花も咲いていましたよ。
あと少しで、大好きな桜の季節もやってきます。
もう先週になるのか…、久しぶりに楽しく過ごして来ました(^_^*)
いっぱい歩きまわって、明日は絶対筋肉痛になるよ(笑)、と言われたけど、意外にも大丈夫でした。
最近は仕事で鍛えられてるからかなぁ⁈
優さんの体調も順調で、毎日笑顔で過ごせていると…。
私は、転職してから、見え方の問題は多少はあるけど、仕事も日常生活もあまり不調を感じなくなりました。
全く未経験の業種&職種に飛び込んだので、未だ未だ色々と大変なんだけどね。
カレンダー通りの休みでない生活が手に入った事が、一番嬉しいしモチベーション保てるかな♪
PCの調子が悪いのでスマホからなんだけど、また仕様が色々と変わって使いにくい💦
書込みの確認が出来なくていきなり投稿されちゃうのかな?
あー、testすれば良かったけど
文章消えるのも嫌なので、投稿するを押しちゃいますね。 -
180
こんばんは。
長文投稿の不具合が起きているみたいですね…
つらつら書くと長くなって消えちゃうかもしれないので
解消されたら、また出直します。 -
179
って、どうでもいいのは上手くいくし・・・(-_-;)
-
178
おはようございます。
はっぱさ~ん、 コメントと投稿しようとして、「投稿する」をクリックすると、変な広告の画面になって投稿に失敗ばかりしています。なんなんでしょう? -
177
あらら、残念。。。
長文は、二度同じことは書けないですよね。。。
初日の出で富士山拝めて良いですね~
新幹線で通過する時にいつも見逃したり、もう暗くて見えなかったりで毎回ガッカリしています。
こちらは、珍しく元旦から雪がチラつき出してうっすらと葉っぱに積もっています。
寒いよ~{{ (>_<) }}
今年も良い年にしましょうね(´∀`*) -
176
新年おめでとうございます。
ありがとうございます。風邪は良くなりました。
年末は、一年の疲れを取ることにしようと、ジタバタせずにのんびりと新年を迎えました。
今年の年初めは、転職のお陰で通常の仕事始めよりゆったり過ごせそうでちょっとラッキーです。
ここのところ、何だか根っこの所がほっこり温かい感じで過ごせていますよ(´∀`*)
優さんも、元気にハッピーな新年を迎えていることと思います。
そうそう、何があっても、必ずハッピーエンドに変えちゃいましょうね! -
175
今さっき、長文を書いたら投稿失敗になりました~。
はなから、つまずいてる(-_-;) 同じことを二度書けない性格です。
土手から初日の出を拝んできました。富士山に雲がかかっていました。
寒い、寒い・・・・(^-^;
熱いお茶でも飲みますか。 -
174
新年おめでとうございます。
風邪は回復されましたか?
元気にハッピーな新年を迎えれていますよね?
どんなことがあっても、必ずハッピーエンドに変えましょうね(*^^)v -
173
優さん、こんばんは
何だか見にくくなっちゃったね。
なかなかパソコン開けなくてスマホからばかりで余計にこの仕様分かりにくいんだけど…
私が探せないだけか?書き込みあったけどお返事遅くて消しちゃったかな?
何だか忙しかったのと、寒さが続いて風邪ひいたのか、一年が終わりに近づいて疲れが出て休みは殆ど用事済ませる以外は寝込んでました⤵︎
優さんも、薬が合って順調で良かったですね(^。^)
私も先日検診でしたが、術後そのものは順調で検診も先に延びました。
いくら穴が塞がっても繊細な部分なので、見え方が病気になる前と同じようにはならないのは、やはり仕方ないですね。
日常生活が大丈夫になっただけで有難いと思わなくては。
風邪気味のなか、会社の忘年会に出かけて悪化してしまいました。
本当はキャンセルしたかったけど、付き合いで断れなくて参加して
悪化して楽しめなかったし、休みなのに寝込んで一日終わってしまうし
ホント、建前の付き合いって苦手で、いい年して大人じゃないです。
あれ?書いたの読み直しできないで、いきなり投稿になるのかな?
文章おかしいと思うけど、ごめんなさい(^_^;) -
170
優さん、こんばんは
ふりかえると、今まで生きて来て
他の人から見たら、失敗や人生の挫折の様な出来事でさえ
今の自分があるのに必要な事だったんだ…って思っています。
その時々の様々な方向転換や気持ちの切り替え、時には切捨てがあったからこそ出会えた人やものもあるし、
何度方向転換しても、ずっと変わらず一緒にあり続ける人やものもありますよね。
最初は偶然の重なりがキッカケだったのに、大切な出会いになったり、縁とは不思議だなぁとしみじみ思います。
今年は、思いもよらぬ体調不良から転職に迄なりましたが、
これも、今の自分には進む為に必要な事だったんだ
さぁ、また次頑張るよ〜って感じでいます。
楽しみはあっという間に終わってしまいましたが…
まぁこれも、転職によって次の楽しみが今までより近くなりそうなので、ワクワクしてます(^_^*)
そうですね、忙しい年末年始を元気で楽しく過ごしましょうね! -
169
淋しいし悲しいけど、仕方ないことだしそれはそれで良しとする。
か・・・・
私の口ぐせなの。「それはそれで良しとする。」って。
感じ方とか、口ぐせとか・・・やっぱり私たちは似ていますね。
締切後の楽しみを待っている時は楽しいですね。
身体に気をつけて忙しい年末年始を楽しく過ごしましょうね。 -
-
167
トピ消えちゃいましたね・・・
私もあのトピが一番好きでした。トピを落としたらいずれは消えるのは仕方ないけど・・・
お茶目アダルトな方も更新していないからね・・・
消えたのは淋しいし悲しいけど、仕方ないことだしそれはそれで良しとする。
自分の中で残っているものもあるから。
トピはまだしも、ガラケーからスマホに変えた時に移せなくて大切な大量のメールも消えちゃって
でも、大切な言葉のいくつかは心の宝石箱の中にしまってあって
時々そっと取り出して、その輝きをかみしめることができるって思ってる。
私も明日から暫く仕事が忙しくなるし、何だかんだでそのまま年末に向かって突進しそうで、なかなか来れないかも。
一旦考え込むと進むのに不安や心配が出てくるから、決めたら進むしかないので新たな世界に飛び込みます。
とりあえず、怒涛の締めが終わったら楽しみも待っているし♪
がんばろうね(´∀`*) -
166
ありがとうございます。
動物に囲まれた職場もいいですよね。
家では動物のお世話は無理だからなぁ・・・
そっかぁ、私はマフラー編むのは最高にストレス解消になるんです。
セーターとかだと減らし目増やし目で気を使うけど、マフラーなら模様を気にするぐらいで
基本まっすぐ編み続けるだけでいいから。
どんどん長くなって行くのも楽しいし。
人それぞれですよね。。。
インテリアコーディネートもいいですね。
私も片付けが苦手です。
若い頃の自分の部屋は、殆ど物がないスッキリ片付いた部屋だったんですけどね~
今はダメです。
掃除や片付けが優先度低くなってしまっていて、家中片付いてきれいな住まいにしたいんですけど全然できていないの。
好きなのは同じく、北欧イメージのシンプルで木の温もりのある部屋です。
あ~、でも、優さんはお金で解決しちゃえるだけいいなぁ。。。
退職したら、次の仕事までに片付けたいけど、年末年始だし間がないかもしれないな。 -
165
しばらく会えなくなりそうなので、お話しにきました。
はっぱさんの彼の3つあるトピの一番好きだった所と、大人な会話のトピが消えていて・・・。
ヤフーが更新のないトピの削除を始めたから気になって探したんです。
はっぱさんはそういうの平気?
私は私の彼がコメントを消去する度に、ひどく落ち込んでいたから。
自分の方が消去魔なんだけど。
それで、私もリアルで頑張ることにしたから、掲示板は極力覗かないようにするつもりです。
週末に気になる所をチラ見するくらいにしようかと思ってます。
新しい事に取り組むのは、勇気と思いっきりの良さが必要ですけど、はっぱさんと私は大丈夫!何でもできる二人だと思っています。
がんばろうね(*^^)v -
164
再就職先決まりましたか。
おめでとうございます(*^-^*)
好きなものに囲まれた環境ですか。
何に囲まれてるのかな?
私なら動物園の飼育係とかで動物に囲まれていたら、趣味と実益を兼ねて毎日がハッピーです。
はっぱさんとは真逆だな。
手先の細やかな作業が苦手です。
工作では、小学生の時に彫刻刀で親指をツメて左右の親指の長さが1関節分くらい違うの。
裁縫はボタン付けがやっとです。
高校生の時、手編みのマフラーを編んでいてストレスで気が狂いそうになりました。完成せずです。
女性的な部分が欠落してるんです。
はっぱさんのコメントを読んでいると、時々自分が書いたものかと錯覚することがあるけど、手先が器用なところまで似て欲しかったな。
得意なことではなくて、苦手でできないことだけどやりたいことは、
インテリアコーディネート
仕事としてではなくて、今の住まいを快適にしたいの。
ほとんど物のない空間が好きで、スッキリ片付いていて、なんか温もりのある空間。
イメージ的にムーミン谷の妖精の家。 ???
いや、カントリーチックな木の温もりのある部屋。
でも、ひとりじゃできない。 本当に苦手。 片付けられない女なの。
こういう所を手をかけないで、お金で解決してしまうの(-_-;) -
163
今日もいい天気で気持ちいいですね!
年明けからの新しい仕事が決まりました(*^^*)
リセットし、またゼロからの出発です。
職種としては未経験に近いし待遇もまた一からになるけど、
自分の好きな物に囲まれた職場なので
不安も少しはあるけど、ワクワク感の方が大きいです。
そそ、唯一自慢できる事は手先が器用なことかな?
これは、これだけは彼にも負けないくらい。
学校で言うと、工作(図画はイマイチ私は才能なし)や技術家庭の分野ね。
例えが何かなぁ〜だけど^_^;
没頭すると寝食忘れて生活に影響出るので、通常は封印してます…
優さんが得意なこと好きなことは?
良かったら教えてね(*^^*) -
162
食欲が戻ってよかった(*^-^*)。
はっぱさんは元気な時はキッチリとした仕事をしていたんだね。
まじめに、誠実に・・・そんな性格だものね。
手を抜くということではなくて、でもそんなにキッチリでもなく、自分ひとりで抱え込まないで頼れるところは他人にお願いしたりして、分業できたらいいのにな・・・と思います。
好きなことを仕事にできたらいいね。
工芸に興味があるとか言ってましたよね。
手先が器用なのかな?
はっぱさんが新しい世界に飛び出したらそのお話も聴きたいです。
無理せずにゆっくりがんばってね。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
なんとなぁく
言葉をつぶやきたい時
そんな時 どうぞ^^
〜心〜