ここから本文です
Yahoo!ファイナンス
投稿一覧に戻る

(株)ビジョナリーホールディングス【9263】の掲示板 2017/12/23〜2018/02/14

>>236

利益率がなんでこんなに低いと思いますか?売り上げが伸びているのは喜ぶべきことなのですが、結局重要なのはいくらお金が残るのかということですよね。他社も利益率ってこんなもんでしたっけ?

  • >>241

    ジンズ、愛眼、三城、メガネスーパーの四社を年度別の業績推移で比較すると、利益率にかんしてはジンズが飛び抜けて優れている位で、他三社はどこも低いですよ。ここ二年では、メガネスーパーは愛眼・三城の二社よりは効率性の指標はどれも多少マシではあります。

    粗利益率はやはりジンズが飛び抜けていいですね。MBOで上場廃止したメガネトップも自社工場をもって原価率低減に努めていたようです。

    メガネスーパー(ビジョナリー)も現在は、メガネフレームの調達についてはPBの比率を高めて原価率を抑える方針ではあるようです。他方でコンタクトの売上割合が増えると粗利益率は落ちる傾向になるようですね。

    メガネスーパーで何よりも他社より目立つのは、借金への依存度が異常に高い=自己資本がきわめて少ない点です。
    愛眼や三城はここ十年でかなり減ったとはいえ保有するキャッシュが有利子負債を上回ってますが、メガネスーパーはその逆で有利子負債が現預金の倍以上あります。

    愛眼や三城が黒字復活が素直に評価されやすいのに対し、メガネスーパーが売上が伸びるだけでは評価されづらい理由にはこうした事情もあるのではとおもっています(ちなみに愛眼は事業マージンも改善しています)。

    ただ、現在のビジョナリーは、星崎社長の実行力、b.g.のような新規事業の発想力や、復活への意欲が感じられる点で、先行き面白そうだと個人的には感じています。

  • >>241

    利益率の悪いコンタクトが一番多く、売れているのと、人件費の高さ、社長が積極的なのが原因だよ。眼鏡も多少は売れているんだけど、それよりもコンタクトが圧倒的に多いんだよ。(コンタクトとレンズとフレームの利益率は、自分の過去の書き込みに書いて有るから、それ見て確認中してね。)安売り止めます、高く売りますと言ってるけど、現実は薄利多売の状態になってるんだよ。じゃあ、高過ぎる人権費を削れば良いじゃないかって、思うけど、SRには、業界一の給与水準を目指してると書いて有るけど、IRに聞いたら、人材流出を避けたいから、人件費を削るのは今の所、無理だと回答が返ってきたよ。後、社長だけど、この日と過去のインタビュー記事を読むと、積極的に動く人なんだと言う事が判るんだよ。実際、他所で社長を任されている時に積極的にお金を使おうとして、オーナーから反対されたから、会社を辞めたと言ってるからね。
    だから、今、メガネスーパーは薄利多売状態でも、なんとか利益は出る、けど、社長が積極的に使う、結果、利益が対して残らないって、なってるんだよ。