- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- このスレッドは終了し、閲覧専用となっています。
- コメントの投稿、最新コメントの閲覧はこちらの最新スレッドをご利用ください。
-
-
1319
こちらも就寝する。
安らかにお休み。300株 -
休みの時間バイなら
-
1316
検討を祈る。
-
配当だけで投資する会社はいくらでもある。すかいらーくは配当落ち100円ぐらいでそれからジワリとあがつて行く。優待株の投資は権利落ち後に買って、権利取り前に売りの繰り返して儲けるだからいまは売り。
-
なぜ下値を1400円、1500円だと決めてしまうのだろうか・・・
-
6/15日に売り出しの発表があったことを忘れてるよ
影響が出まくってるのでそのまま比べても意味は無い -
1311
限るか限らないかは、結果でわかる。
信じるのは自分だけで良い。自分を信じて突き進め。
検討を祈る。アーメン ソーメン ミソラーメン 南無阿弥陀仏 -
高配当の会社がみなそうなるとは限るまい。株主の心を冷やかすな
-
1309
大口は、優待に魅力を感じない。何故なら、1000株以上保有しているから。
なので大口は、配当に重きを置き利ザヤを考える。大口は利益を騰げないと
年末までには成果を上げないと、客の投資家が居なくなり仕事がなくなる。
大口は、利ザヤと配当が命。大口が会社を牛耳ったら、優待はいずれ・・・
ベインは、置き土産として優待3倍にした。店舗のテーブル広告も行った。次の大口へのプレゼントだ。
お陰で、1000株以下の 優待好きのヘッポコ株主が喜んで買った。
大口は、配当と利ザヤを狙ってる。機は熟した。
遅くても1/末までには、1,※00円になるだろう。
検討を祈る。アーメン ソーメン ミソラーメン 南無阿弥陀仏 -
怒黒兵衛、イカ、優子はさんばかトリオです
-
権利日に1600円で買っても、落ちで1550で勝ても同じ。1500円で買うと儲かる。私は300株で様子見そんなに優待券欲しいと思わない。みんな本当はわからないのが本当。過去1400ぐらいまでさがっつているがそんなに大損しないのではないか。
-
25日
1,640円から+10円なら売り。
1,600円以下なら買いでしょう。
たぶん26日は、1,600円を割る場面が有りそうだよ?
1,600円以下なら優待・配当で助かるんじゃないかな?
知らんけど。 -
優待目的なら下がった時に押し目買いだけだろ。
どうせ、ここの株価はそれほど上がる器じゃねえんだから。 -
ド素人です、もうすぐ権利確定日なのに下がるのって分からないな〜
だったら権利落ちの日は恐怖ですよね。
ひょっとして権利落ちからの大逆襲なのか?
優待券は、すごく欲しいですけどそれ以上に下げたら意味ないですからね。
割り切って長期もありかな?最低単元だけ。 -
優待目的がここの購入意欲だからな。
-
無理じゃ、ボケッ。
希望で上がるかいな。客がこぞって集まるメニューにせんと。 -
明日こそ上がってください!
-
1291
優待目的で長期ホールド
-
1290
個人投資家が多いのに優待券改悪する訳ないです
そこんとこよろしく
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
>>1318
寝ようとしてる起こすな
引っ掛けてる 嫁