-
2338(最新)
おはよう
先日から大雪大雪だと予報で脅されているが 今の所雪は無いが
今朝は、霜柱が少し立っている
鉢にも地面にも 今年は、霜柱が多い、、、、、
>裏の積雪の消雪状態を覗いてみたら まるで山のトンネルの様~~~
もう中は空洞でしたが その天井部分が凍りついて壊して埋めるが大変
肩が痛くて手首にも(´;ω;`) (´;ω;`)ウゥゥです。
当地では、想像が出来ない状態ですが、無理して肩や手首傷めない様にしてくださいね
暦では、春に突入ですが、現実はまだまだ厳寒期 ご自愛ください
アルミハウスは2坪有る無しで、増築部分は木造なので腐りが酷く倒壊寸前状態です
以前から取り壊しを考えて居るのですが、中身を何とかしないとね
ソテツの横は、大部分は、原種のシクラメンです
ごちゃごちゃ置き過ぎです
今日も 曇天の寒い一日になりそうです
お互いに 風邪だけは 気を付けましょう
話に出たので 花が咲いていた時のコウム -
2337
お早うございます
そちらも寒波で雪かなと思いましたが雨! 影響がなくて幸いでしたね
当地も寒波の予報も穏やかな春の陽射しの様。。。
と言ってももう寒さになれてるんでしょうね
最低温度が - 10度前後から 最高温度が 1~3度でも 温度差で暖かく感じてるだけですね
それでもなんかウキウキ で ストレッチで。。。 馬鹿ですね(* ´艸`)クスクス
裏の積雪の消雪状態を覗いてみたら まるで山のトンネルの様~~~
もう中は空洞でしたが その天井部分が凍りついて壊して埋めるが大変
肩が痛くて手首にも(´;ω;`) (´;ω;`)ウゥゥです
昨日は立春 もう~~春ですね なんてなると良いのですが。。。
お天気が続くと大きな除雪車が来て氷の塊の置き土産がどっさり(´;ω;`)ウゥゥ
日向の空いてる我が家前道路は雪置き場? やめて!~~と叫びたい
あ~~あ 今日も愚痴になりましたね ごめんね
素晴らしい 温室 大きなハウスですね
私には ソテツぐらいきり分かりませんね
目の保養 眺めてるだけで楽しいでしょうね
雪国の私には羨ましい情景いです
私なんか今ある草花だけでも処分の状態に来ています なんか悲しいですね
今日は延び延びになってたお見舞いに出かけます
お天気も良しです! 今日も良き日でありますように。。。ね! -
2336
おはよう
今朝は、雨に成っています
予報では、寒波と言っていましたので 雪がと思っていました
昨日は、風が無く割と温かで部落内を散歩でした
裏の遍路道 少し離れている高速の工事 雪の日も 雨の日も仕事してます
私も そんな日々を過ごしていた事を思い出しました
近年の火災では、必ず犠牲者が出ていますね
新建材によるガスや煙が原因の一つでしょうかね
それに、大火が多い様に思います
多肉も昨年から一休みです
山野草も含めて増やし過ぎましたので処分を検討中ですが、思う様になりません
今年は、何とか目標に近付けたいと思ってますが?????
ごった煮の如き棚です
何が有るかお判りでしょうか? -
2335
お早うございます
都内にも積雪とか? そちらは如何でしょうかね?
当地は今朝も寒い! マイナス 10度かな?
ゴミ収集の日 道路はカチカチ 勿論こんな朝はそろりそろいと歩いています
まるで百合の花のようにね(笑) 手荷物無しならね(笑)
日中暖かい分の夜間の寒さが影響かな?
凍結防止での地下水も消雪にはあまり効果がないんですが稼働させています
今月いっぱい我慢の月ですね
> 癌細胞を食べるバクテリアの研究の進んでいるとか 良いですね
そうですか いろいろと医療の進歩は嬉しいですね
でも年寄りにはなんかドンドン住みにくい世の中に向かってるようですね
昨日は 札幌での支援センターでの火災なんか寂しいですね
当地でもそんなセンターがあるようですが。。。
TVもなんかわびしい 寂しい表現での放送 悲しい気持ちになりました
多肉ちゃんの別荘良いですね
(笑) 随分と諭吉さんも飛んだことでしょうね
我が家も便乗して? 安物買いの何とやらの方ですが… 探して見ますね
今日もまたストレッチかな? 今日も良き日でありますように。。。 -
2334
今晩は
其方は 良い日和の様だった 良かったですね
当方は 昼前まで粉雪舞い散る、、、で 白くなっていました
夕方近くには殆ど 溶けて流れて消えていました
赤い皆既日食残念でした
其方では 少しでも見られて良かったですね
アルツハイマー血液検査で分かる 医療の進歩ですね
癌細胞を食べるバクテリアの研究の進んでいるとか 良いですね
ガステリアは、見栄えは良いとは言えませんが これが良いですね
葉差しも出来ますが、エケベリアの様には簡単に子供が出来ませんね
試しに試みましたが、半年以上かかって1cm位の子供が出来ました
夕映え 綺麗な斑入りですね
女子には、人気の種類ですね
同じハウスの住人 -
2333
きょうは暖かな陽射しが一杯です(^▽^)/~~
朝晩の寒い事 天気予報では曇り空でしたが。。。 今日はストレッチ日和になりました
消雪の届かぬ場所には水やり用のホースで放水でガンバです
(笑)そんな事をやってるとご近所さんとのお喋りが始まります
とは言いながらも家の裏の消雪パイプも無事開通しました
今日は春のようなお天気! 都心部に積雪なんてあるのかしら?
昨夜は皆既日食見られましたか?
私は雲の切れ間に欠けていく行く部分は見ましたが寒くって中止でした
今朝TV放映のオレンジのお月さん綺麗でしたね モット粘ったらなんて後悔しました
今朝の新聞ではアルツハイマーの嬉しい情報もありました
簡単に血液検査でわかるなんて? 私には手遅れかな? でしょうね
ガステリア 凄いですね
流石~ 我が家の100円や2~300円の多肉とは雲泥の差ね(^▽^)/
高級品種類が並んでいますね 重症患者さんですね
私はどんどん増える多肉にため息です 処分どうなるかな。。。
便乗して我が家のありきたりの多肉です 夕映えかな?
明日も晴れてくれると良いんですが。。。 雪だるまが出ています -
2332
今晩は
昼間は 温かい陽気で散歩に出て来ました
其方は、雪との格闘の様ですね
ポンプの修理で15万ですか 新しいのが買えるのではないですか?
此方は、雪が無いとは言え 毎日鉢は凍り付いて居るようです
早春の花も今日は、ユキワリイチゲが 2芽蕾が出ていました
草花は、春を感じて先取りしているようですね
絵手紙も難しく考えないで是非挑戦して見て下さい
今日、ハウスの中を写してみました
多肉 ガステリアの1枚です -
2331
こんにちは~ の時間ですね
相変わらず寒い朝! 明日からは2月 間もなく立春ですものね
春めいた暖かさが欲しいですね
今朝は積雪数センチ除雪車の出動は有りませんが。。。
道路の残雪を少し片付けましたが:(;゙゚'ω゚'):サムィー! 堅い雪が重い!
そんなストレッチでした(笑)
ポンプの故障 ほんとね 近くなら是非是非ボランテアお願いしたいところです
(笑)あまりにも遠すぎですね
破損部分交換で15万円ぐらいかかりそうですが 古いので今はメーカーが違ってるとの事です
またまた サヨナラ諭吉さんになりそうです(笑)
そちらはセツブンソウ 梅花オウレン 早春の花がまじかですか…
我が家鉢植えのクリスマスローズもうなだれています
寒い日が続いてるからでしょうね(´;ω;`)。。。
今日はボランテア仲間から届いてる絵手紙を載せてみますね
今日は年賀状ですが。。。 私も仲間になりたいけどな~の友人からです
インフル 隠れインフルが凄いようですね 気を付けてくださいね -
2330
おはよう
今朝は、少し暖かくなる様な日差しです
其方と比べれば 天国のようなもんですね
消雪のポンプの故障ですか?上手く直ると良いですね
近くなら 無料奉仕ボランティアするのですが、、、
>春よ来い! 早くこい! の心境大です
そうですね
其方は、雪割草が本場ですね
我が家では、梅花オオレンと節分草が蕾を付けています
後少しで開花かな、、、
ストレッチ気を付けて下さいね -
2329
お早うございます
今日も雪の朝 積雪は数センチかな? でも道路は除雪車出動です
却ってお邪魔な雪の塊がお土産です
口説きたくないと思いながら婆~~婆の頭はまっしぐら雪の中の世界です(´;ω;`)ウゥゥ
新築のお隣さんなどは業者を頼んでの雪始末のようです
滑り落ちる屋根の雪でカーポートになだれ込む雪で駐車できないようです
そんな事は暖地のSanちゃんには想像できないでしょう(⌒∇⌒)~
我が家は午後から設備やさんが来ます
(´;ω;`)どうも消雪のモーターかな? またまた諭吉さんが飛んでいきそう
こんな時期ですから応急処置だけでもで済ませたいけど (;´д`)トホホです
電気料金 灯油代 も… 馬鹿にならない! <m(__)m>またくどきでした
さてと またストレッチです
春よ来い! 早くこい! の心境大です
春の花! 雪割草
今日も良き日でありますように… -
2328
今晩は
今日は、徐々にお天気も回復したが、相変わらず寒い
散歩にも出る気が起きないので、運動不足ですね
悪路の中お出かけお疲れ様でした
此方も、昔は3~4cmの積雪は有ったのですが
今は、平地では積もる事は無くなりました
其方では、雪下ろしの心配ですね
豪雪地の経験が無い者には、想像が付かない苦労でしょう
愚痴 愚痴良いですよ 並べて下さい
此の辺りでは、自家用車が無いとどうにもなりませんね
相棒には、運転はさせられないので、アッシーですね
免許の返納 返納と騒ぎますが、其の人達も何れ我が身で不便さを痛感する事でしょう
最近は、筆が中々進みません
早く 温かくなって欲しいですね
良き 夢の中へ -
2327
お早うございます
昨日は暫くぶりでのお天気さんでした
彼方此方で2度目の雪下ろしデーとばかりに周りでの屋根の上はにぎやかです
私は先日 ホワイトアウトで中断の用事で上山市まで。。。
途中除雪車などの排雪に出会うとなかなか思うようにいきませんね
わき道にそれるともう~~ガタガタ 帰りは帰りで悪雪で。。。
も~~ ノロノロガタガタ道路で疲れてしまいました
今日も -7度 道路はカチカチです 明日はマイナスも2桁になりそうです
いつまで続くのこの寒波です (´;ω;`)ウゥゥ(ノД`)・゜・。。。。
Sanちゃんさんも奥様のアッシーさんで忙しそうですね
この歳になると周りは病気の話題が多くなりますね
私もお見舞いをと。。。 思いながらの方がおりますが。。。
どうも雪に振り回されて先延ばしになっています
裏の消雪の凍結を何とかしないと雪降ろしもままならずです
お隣さんの落雪も我が家に直撃 何とかしてとと言いたい気持ちです
いつも雪のお話ばかり 愚痴ばかりでごめんなさいね_(_^_)_
独り暮らし 誰かに聞いてもらえるとで。。。 ごめんなさいね( `・∀・´)ノヨロシク(__)(__)
椿の板の絵 良いですね 私もなんか書きたいけどな~~ (人''▽`)ありがとう☆
暖かくなってほしいな~~ 今日も良き日でありますように。。。 -
2326
今晩は
お天気は 良いし 然程寒くも無し まずまずのお日よりでした
其方は 凄い事になっているようですね
お見舞い申します
今日は、朝から相棒の里へ 出向いて居ました
兄弟や友人に会う為に GO GOでした
尋ねた友人が「大腸癌」で 今月末に精密検査だと聞かされてショックの様でした
私も、色々と有りますので迷惑は、お互い様ですよ
野鳥も寒い時には 毛を膨らましているので 大きく見えますね
YUKさんも寒いので着膨れしているのでしょう
一寸 ぽっちゃりの方が可愛くて良いですね
ストレッチの方は、うまく行きましたかな
無理の無い様にね
板の絵最新作 -
2325
お早うございます
今朝も雪! 強風はおさまったようですが。。。
最強の寒波! もう~~ 雪は御免蒙りたいですね
家の中ももう冷蔵庫の中の様な感じです どこもかしこも凍結状態 雪国育ちもお手上げです
昨日の外出も流石ホワイトアウトで危険 途中で断念です
強風と雪で視界ゼロ 市内に戻り買い物と食事 家に帰ればまたも雪のお土産です
屋根積雪落下の住宅ではもう屋根と落下雪でつながるようです
勿論我が家 裏の消雪は凍り付きのままです 車庫と玄関前だけは稼働できますが。。。
そちらもやはり寒そうですね
病院は隠れインフルが蔓延とか 仲良くならないようにしましょうね
PCももう古いので またいろいろ有りで一応このままで様子を見て頑張ります
迷惑かけることも有りかもですがその時は<m(__)m>なさいね
今回は太っちょメジロですね まるで私の様かな?(笑)
でも 可愛いですね(*^▽^*)
さてと嫌でも腰を上げないと… 朝のストレッチ開始です(´;ω;`)。。。
少しは暖かくなってくれないとな~~ 今日も良き日でありますように。。。 -
2324
こんにちは
今日も 寒風 寒い寒い
昨日は、午後からあっし~ 今日は、午前中にあっし~さんで🏥でした
寒くても 満員御礼です
水道管の凍結は、宅内だと大事故になりかねませんね
気を付けないと水浸しになりかなません
こんな雪の日にお出かけですか、くれぐれも事故の無き様気を付けて下さいね
PCちゃんが、ご機嫌斜めでしたか 困りますね
一度 専門家に見て貰ったら如何ですか
簡単に直る場合もあると思います
今年は、何故かヒヨドリの姿が殆ど無いので、メジロが二羽良く来てくれています
我が家のすぐ近くで、メジロが良く居た場所の所に高速道路の工事が始まっているので
集団引っ越ししているのか 今は見かけなくなりました
今回も メジロで -
2323
お早うございます
降りました~~ また雪降ろしが。。。 の心配をしないといけないかな?
低気圧も半端じゃない~ 先日 -14度の影響から低温続きでどんどん凍結も進んでいます
当地では凍結はまだよい方で水道管の破裂が半端じゃないようで水道やさんは回り切れないようです
我が家も今の所 破裂は無いもののあちこち凍結 なだめながらの生活です
もう~~除雪も半端じゃない! これから上の山市まで出かけなければいけません
途中の道路も心配ですが。。。 今は雪だけは一寸一休みかな?
昨日は PCがまた可笑しい? と言うよりは漢字変換などで2度も飛んでしまいました
そんなんでお休みさせていただきました
一度目は?? 消えてのでおぼろげ。。。 二度目はため息の漢字変換で白い画面に???
今朝は新着通知で開けない! なんか悪い言葉が含まれてるのかな?
今日も投稿できると良いですが。。。
メジロ 可愛いね!
そう言えば去年 私も蜜柑で鳥呼びやりました
が私は写真は上手くいかなかったナ!
今年は庭木もなく無理かな? 可愛い目の保養(人''▽`)ありがとう☆ございます
今日も良き日でありますように。。。 風邪と仲良くならないようにね。。。 -
2322
今晩は
雪は無い物の寒い寒い 寒風がビュ~ ビュ~でした
明日は、今日よりも寒くなるようですね
其方では、降雪量も多いようです 充分に気を付けて「だるまさんが転んだ」にならない様にね
美容院で気分転換ですか 良いですね
我が家でも、不要物は所狭しとあります
昨年亡くなった母親の物も形見分け後の物が、中々処分できずに残っています
踏ん切りが付きませんが、ゴミとして出すしか方法が無いでしょうね
趣味の造花も綺麗に出来ているので いざ 処分となると難しいでしょう
整理となると、思い切りがいりますね
最近やっとメジロがやって来てくれました
毎年、ヒヨドリが居付くのですが、今年は来ないようです -
2321
お早うございます
昨日今日降りました~~~ もう雪に埋もれています(笑)
除雪車も雪の置き場に四苦八苦でしょうね
我が家も車庫2台分と庭の道路に面したところは綺麗に消していましたが。。。
今朝は泣きたい気分 大きな塊の雪のお土産です
そちらも流石に多少の積雪有りでしょうかね?
昨日は少し不用物の整理をと思いましたが。。。 何からと思うほど。。。
趣味の物の処分もどうしようかと… 夢中になっていた頃はね~~~
一番は草花鉢と 手作りの造花の花 その他もろもろ。。。
何事にも興味津々も今では不用に。。。 もう~~ケセラセラの心境です
今日は美容院の予約とれたので出かけてきます <m(__)m>
処分に困る手作り花を載せてみます こんな棚が沢山あります
今日も良き日でありますように。。。 風邪に注意ねヽ(^o^)丿 -
2320
今晩は
関東地方は、雪で大混乱ですね
各社 同じ事ばかりの雪のニュース どうでも良い様な内容の話ばかり
もっと 大事な事を手短に放送できない物かと少々苛々です
今日は、2ヶ月分のおやつでした 何時もですが、、、
お昼は、家でささやかな食事でした
インフルは、お互いに気を付けましょう
此方は雪は無いですが、寒い一日でした
山は、白くなっているでしょう
絵手紙です -
2319
こんにちは
昨夕からの雪も思いのほか少なく一安心でした
でも低温注意報は続いています
今朝は 最低気温 ー8度かな? 今日は一日マイナス日
今夜は積雪に注意の当地ですが いつもの事だから心配しないでね
(o^―^o)ニコ~~ また空元気の山姥に逆戻りです
Sanちゃんさんは今頃は病院のおやついただき帰宅途中かな?
それとも大好きなクルクルに??? なあんて~ 向かってるかな(笑)
病院はインフル菌で一杯ですから注意! 注意!ですね
花咲く春か~~~ >花咲く春まで元気で頑張りましょう
当地はまだまだ先だな~ 今頃シャコバサボテンが一輪咲きだしました
鉢の中には寒さで朽ちた蕾も数個 カランコエも花芽が伸びて来てる
へメットランなども花芽が伸びて来てるようです(^▽^)/~~
サンルームまがいの廊下はいくぶん春めいてるかな?
今日は特にインフルに注意ね! 今日も良き日でありますように。。。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
いろいろな方と
楽しい会話できたらうれしいですね!!