-
1040(最新)
4月には必要な許可申請。正月明けに提出をしに行きましたがまだ降りない。ついでがあったので、その事務所に行ってみました。すると「え?更新の申請書、出てませんよ」ですって。いやいや、ここまで手渡ししにきただろう。「あの辺に埋もれてるはず」と書類が無造作に山積みされているところを指さしました。役所で書類を扱ってるんだからもう少し綺麗に出来ないものでしょうか?そしてまさか本当にその書類の山から私の書類が出てくるとは・・・・。
-
1039
大型の仕事が入りそうです。でも、大型だからこその問題が・・・。「私の顔を立てて安くしてくれないかね~」ってやつ。ただでは安くしません。仕事道具運ぶのに結構な費用がかかるので、その道具を用意して貸してくれるならという条件を付けました。
-
1038
今日は書類整理で終わりそうです。明日は午前中だけ仕事がないので、コーヒーでも飲みに行こうかしら。
-
1037
(-_-)゜zzz…眠いです。今日は早く寝ます。
-
1036
今夜は徹夜になりそうです。忙しいのはありがたいのですが、明日の朝も早いから、今日は事務所に泊まります。
-
1035
三連休最終日。世の中の皆さんは一体何をされているのでしょう。私は、相変わらず仕事です。根っからの仕事人間なんですよね。仕事している方が気が楽なのです。家より事務所にいる時のほうが落ち着くし、家より事務所を掃除しているほうが多いと思います。なんなら事務所で寝起きも出来ますよ。家より落ち着く。まあ、なんだかんだ言っても家より事務所で過ごす時間、年月が多いのだから仕方がない。
今日もお仕事頑張ります。 -
1034
さて、連休です。困るのは保育園が休み・・・。土曜日は預かってくれるが、明日と明後日は、また一緒に仕事に連れて行くしかない。まあ、事務所にすべりだい、トランポリン、砂場、鉄棒がある。キッチンセットやブロックも。だから遊ばせるにはいいのですが、やはり一人で遊んでいる姿を見てると切なくなってきます。なんか、解ってくれているというか、今は話しかけてはいけないと理解しているような・・・。まだ、5歳なのにごめんね~と思ってしまう。
-
1033
少し寒さが和らぎました。はやく春が来ないかな~。ぼちぼち仕事も忙しくなり始め、スケジュール帳も埋まってきました。
最近思うのは「健康」の大切さ。いくつになっても元気で働きたい。ちなみに私は1億5千万の退職金保険をかけておりますが、70歳まで働いたらの話。よし、退職金が出たらゆっくりするぞ~。ってあと27年も働くんかい!! -
1032
寒いですね。鍋がうまいです。夜に鍋をして次の日はこれでおじや。これが今の時期の一番のご馳走です。
-
1031
眠いです。実は昨晩はスマホでゲームをしており、なかなかきりがいいところまで進めず・・・また、メインストーリーも長くて、なんと今朝の3:30までかかりました。いや~よくスマホゲームで夢中な旦那の文句をいう奥様も多いですが、旦那の気持ちもわからないでもない。あ、でも私は子供の前ではスマホはいじりませんよ。あくまでも子供が寝てからです。お風呂もはいりお皿も洗い、洗濯物もたたみと家事も終わらせてからです。何もせずにスマホゲームばかりしている世の旦那さんと一緒にはしないで下さいね。そして朝もきちんと起きて朝食を作り、こうやって仕事にもきております。さて、仕事始めます。
-
-
1029
さて、正月から「気持ちだけダイエット」をしております。つまり、ダイエットをしているつもり・・・。それでも1キロ体重減りました。病は気からというが、ダイエットも気持ち次第なのかしら。
出張がぼちぼち入って来ました。3月末からの飛行機や新幹線の予約もそろそろ取らなければ。 -
1028
だんだん忙しくなってきました。お正月気分のそろそろ抜けてエンジンかけなきゃいけませんね~。この時期は4月からの新年度に向けての準備が忙しい。色々許可、認可、登録、届出等があり、1月から頑張らないと4月に間に合わないということが起こります。同業者ではこれで数ヵ月仕事が出来なかった所もありました。
-
1027
さて、年末年始が最悪の健康状態でした。いつもなら「寒い夜だから~」と歌いながら熱燗でも飲んでるはずだったのに、そんなことも出来ず。健康のありがたさを年始そうそう解らせていただきました。
で、そのままお酒も飲まず、ご飯、パン、麺類、など炭水化物をなるべく減らすダイエットに突入しました(笑)
今年は健康第一に考えます。 -
1026
明けましておめでとうございます。31日と1日は頭痛と熱で眠れない、起き上がれないの辛い年末年始でした。でも、ご飯は作らにゃならん。義理実家には挨拶しにゃならん。頭はガンガンするは熱でフラフラするは、病院は行けないのでインフルかどうかもわかりませんが、とにかく辛かった。
結論。健康って本当に大切だ。今年は健康を目標にしました -
今年もとうとう終わりました。とはいえ、家の方の大掃除が残っております。今から帰って頑張ります。
来年も良い年ですように。 -
年末に近づいてきました。御歳暮周りももうすぐ終わりです。毎回周ります。船、飛行機の距離は郵送しますが、車で行ける範囲は必ず顔を出すということを心がけています。御中元もですので、年に2回はドライブ大会。今年も色々な方にお世話になりながらここまできました。
まず、だれにでも夢がありますよね。私にもいくつかありますが、達成困難だと思われたもの(宝くじでもあたらなければ無理レベル)の夢が叶いました。3年越しの夢です。いつかは叶うものなのですね。 -
今日はいらないものを明日のゴミの日に出すためにまとめてみた。7袋になった。まだでそうだけど、次にします。
-
2週続けての台風。まあ、仕事の合間を縫って来てくれているので、そんなに影響はないのですが、台風対策が面倒なんですよね。ロープ取ったり固定したり。過ぎてしまえばまたまた元に戻したり・・・。出張前には通り過ぎてくれそうで良かった。
-
全然暇じゃない。おかしいな~。毎年10月は暇なのだが、今年は忙しい。研修は試験が重なったからというのもあるかも。
台風です。みんなそうですが、台風は予定を狂わせますよね。まあ、人生狂うほど大袈裟ではありませんが、仕事の予定が狂うのは当たり前。対策とりますか。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
年度末のバタバタや個人的な訴訟問題があって、しばらく来ないうちに
気にいっていたトピが消えてしまいました。
私は元のトピ主ではありませんが、お仕事や会社の経営で少し疲れた方、
また以前のようにいろいろ話しませんか。
今、本当に「一度乗ったら途中下車したくても、降りられない電車に乗っているようです...」
まさにそんな毎日です。