ここから本文です
投稿一覧に戻る

■■生涯現役、ヘボ投資家の掲示板

>>10546

yamaさん、お早うございます。

中長期スタンスの投資の場合は、ザラ場をあまり見ない方が良いのではないかと思っています。ザラ場を見ていると動きに惑わされ不必要な売買をしてしまいがちです。値動きの上下を見ていると何となく取れそうな気がしてインしてしまう。その中、中長期スタンスの玉まで動かしてしまうことになりかねません。大局観を失ってしまう。そう感じることは多いです。

昨年後半、私も中期方針でと懸命に銘柄分析したことがあります。その中にはオムロン、TDKがあります。Yahooファイナンスにその時の株価を記録してあります。既に50%超の値上がり。もう、こうなると買いに出られません。その時は別の同水準の銘柄を買った筈ですが、デイトレのように終わってしまった筈です。何を買ったか記憶にありません。

慣れた銘柄で売買するのは鉄則です。失敗は予備知識がない銘柄に取り組んだ時が圧倒的に確率が高まります。プロの投資家・立花義正さんのようにパイオニア1銘柄で勝負された方もいます。

村田製作所の買いが売った株価より下なら確かに鞘を取っての買戻しになります。そう考えれば気分的にはまるで違いますね。日経のニュースから村田の動きは変わりました。時間をかけて新値更新を期待したいところですね。次の日経平均大幅高でどのような動きをするか楽しみはあります。
昨日もKDDIを買いました。チャートから安心して買えます。ただ、鞘取りは思うようにできません。NISAに入れ見守ることも必要かなと考えています。

  • >>10548

    resさん、こんばんは。

    アドバイスをいただき、ありがとうございます。やはり私はザラ場を見ない方が良いのですね。最近なぜだかそういう気がしていました。板をみるとこの山を越えて目標株価には落ちて来ないだろうから、今購入してしまおう、で買い発注してしまうことが良くありました。反面ダメ元で並べておいた方が、案外、約定していてうまくいくことも。

    いつも温かいお言葉をいただき、ありがとうございます。間違いを正面から指摘をせず、寄り添って、背中を押してくれる、まさに理想の上司(師匠)です。売却した時の外部環境や相場状況と現在のそれらとは全く違うから、過去の自分の売買と関係なく、現状を正しく評価して売買に臨むべし、と言われるかと思い一旦は書いた投稿を削除したのですが、(あるべき姿勢はそうなのでしょうが、)偽りのない気持ちなので書き直して投稿してしまいました。そう言って頂けるとホッと致します。

    KDDI株は、慣れていない(初売買)銘柄ですが、年初来安値、高配当利回りで、NTT株の代替で買い始め、優待に目がくらんで買い進みましたが、PBRが少し高い(1.8)のが気になるのと、本命が下りてきてくれたので、休止です。

    SGHD株は、1月末TOPIX指数組入れの買い需要で、その日終値が一旦の高値であるという考え方をよく目にするのですが、いかがしょうか?JR九州のMSCI?指数組入れ日終値、郵政POの日経平均?指数組入れの9月末日終値は跳ねました。売却するのであれば1月末終値成り売りかなぁと思っているのですが。ただ、メルカリIPOは6月位みたいだし、流動化させても他の投資先が無いのであればこのまま配当をもらいたいし・・・。

    「KDDI株を・・NISAに入れ・・」とのことですが、NISA口座を、対面証券で持つことは検討されましたか?私はマザーズ銘柄の配分は受けたことが無いのですが、何倍にも跳ねるようなゲーム関連等のIPO株の配分の際に活用されるとよりメリットが大きいのでは?マザーズ銘柄でなくとも、国民(素人)参加型IPO銘柄(JR九州株、SGHD株等)でもNISA口座で配分を受ければ如何でしょうか?

    なお、1月18日最後の急落場面について、
    「昨日の下げは重苦しい雨雲から持ちこたえできずドッと大粒の雨が落ちてきた、そんな感がありました。」ここ最近にないくらい心に刺さりました。