-
850(最新)
かすみさんはじめまして、園芸大好きですし長く遣っています。もう40年以上かな?。50代のオジサンです。いろいろ話をしましょう。私もスレッド作成しましたが、誰も来てくれません。愛知に住んでいます。
-
844
15年連れ添ったワンコなら、当然情が移るし、思い出も多々あるので、悲しみも人一倍だ。
でも、いつまでも、くよくよしていては良い事ないと思うので、頭の切り替えが必要かと...
にしても、立派なトマトとニガウリです(拍手パチ、パチ)。自分で野菜を育て、食するのは、買った野菜に比べ何となく、愛着が湧きます。先ず、食べて美味しくするにはこうする、ああしたらと思考する過程が楽しい。
今は、梨の剪定を寒風の中でしています。手が悴んで能率が悪いし、大分弁で、よだきぃと思う気持ちが湧くと剪定も上手くいかない。これ不思議?そんな時は陽だまりで休憩、そんな繰り返しです。
冬の休耕地は、春ジャガを植えるので、剪定が終われば、鶏糞と石灰を撒いて、その上を耕運機で耕して土作りする予定です。掘りたての屑ジャガを蒸かし食べると美味しいよ、バナナさん知ってますか?
まー、そう言うことで、春に真っ白な梨の花が咲くのを楽しみに頑張ってます。 -
843
すんません
らしからぬバナナです
仕事帰り、今年初、駅のスーパー寄りました
前回このスーパーで、ワンコのお肉も買ってたことを思うと、悲壮感にかられました
クリスマスには帰宅を待ってくれてたワンコが今いないー
15年と少し、この家でワンコのいない生活は初めてなんです
庭にはいつもワンコ連れ、綺麗な花が咲くと一緒に写真撮ったりしてて
あー、ほんと、
寒くて出てないけど、私の庭いじりには、傍らにはいつもワンコがいてました
庭にでると、心痛いですね
先日、寒肥と書いてる大きな袋と、牛糞3袋買ってきました
薔薇鉢に使用します
これだけは、冬のお仕事
次の三連休の天気が気になります
休耕してる畑に、冬支度はなにがお勧めですか?
春になったら、トマトを植えよう
キュウリも楽しかったです -
842
大変でしたね....普段のバナナさん、らしからぬ一面を見たような気がします。大型犬の10歳は人間で言うと80歳を超えた年齢に匹敵するので、天寿を全うしたと思えば少し気が楽になるのでは?
バラの牛糞は、寒肥ですか? -
841
お久しぶりですバナナです
帰省せずにいて、ふと新年こちらを覗きました
私事ですが、先週10年半共に暮らしたワンコが亡くなり、今はどっぷり悲しみにくれています
昨日もペットショップの同じ犬種を見に行ったけれど、今さら大型になる幼犬を躾ける気力体力なく、
かといって、毎日里親のサイトをみて
同種を探し、多種の多さに選べるわけもなく、ただただ落ち着きはらった亡き子の姿を追う正月休みでした
半分は悲しみ寝込み正月でした
スーパー行けば、肉が気になり
それこそ庭は奥からヒョコヒョコと歩いて来そうです
いつも、庭いじりでは横にいてました
牛糞を臭い、油粕をたべ、ブドウの木は棒に変身し、ブルーベリーは摘む横から食べていかれーー
私がおせちを作らなくなったのは、涼しい部屋に置いてたお重の倒れる音と共に、鯛を自慢気にくわえてるワンコに発狂と涙した年からです
今となっては、笑える話です
先週、「趣味の園芸」見ながらあの子を起こしに行くと、さっきまで一緒に寝てたのに、永遠能勢眠りについてました
今日のあのテレビも涙で先週を思い出しました
たしか、以前かすみさんもワンコ亡くされてましたよね
介護も長く、畑は休眠しています
来月には薔薇に牛糞などを施したいと思います
春に向けて -
840
本年も、情報交換、よろしくデス...に、してもこの板、少し寂しい...バナナさん、畑の手入れしてますか?
-
839
今年は、暑い日が続いたので、病気を患っているのでは、とか思ったりしていた。でも、元気そうでひと安心。
所で、米糠撒いて、蟹の泡が発生?撒いた後、雨が降って、気温が高いなら、カビの類だと思うけど、よう判らんまー、異臭がしなかったのは幸いでした。油粕、米糠は結構臭うので近所迷惑になる。...経験済みです。余談ですが、米糠を撒いて土造りをした後、キュウリを植えると、とても甘く、美味しいキュウリが収穫出来ます。
トマトの葉に10cm級のアレって、アゲハの幼虫?確かに、グロテスクで気持ち悪いけど...キャーは少し大袈裟かな(笑)..人の事は云えない、私は、ミミズが土の中から出て来た時、ドキッとする。この恐怖心は昔から変わらん。
大分の今は、台風24号の影響は感じません。全く雨、風なし、嵐の前の静けさ...でも、報道によると、このクラスの台風なら、菜園の愛宕梨は多分、全部落下するかも、柿も今年、鈴生りなので、枝が折れると思うし、被害は甚大かな...大分の次はバナさんの居る大阪に向うようなので気をつけて下さい。...台風の結果はまたお知らせします。 -
838
はーい!
元気です!
また、台風きてますね
今日あたりもう雨降ってますか?
こちらは昨日今日と暑くて職場はクーラーかけてます
水曜日あたりにこちらに来るから
ボス達は泊まりになるかと言ってます
で、米糠
前々回の大雨前に、雨をたくらんで
まいたものの、
あそこまでの連日大雨で、臭くなるどころか、効果もあったのかーー?
でも、確か米糠蒔いて、連日大雨降って、
ふとみたら、植木鉢がまるで雪積もってるようになってました
もしくは、蟹が泡ふいてるみたいな
あれはなにだったのか、未だもって
謎です
金木犀が咲いてます
秋薔薇もさいてます
そして、ゴーヤも最後のを取りました
そしてそして、くたびれたトマトの苗には、例年毎く、10センチ級のツノのある親指太さのアレがいてます
きゃーーー!!!
雨降り台風、気つけてね -
837
最後の投稿から途切れて、数10日か....少し寂しい気もするが、多分忙しい毎日を送っているんだろう....と思うけども、人生これから先まだまだ長い、時には駆け足で、時には休憩せんと体が持たんよ(笑)
バナさん、畑の米糠その後どうなったのかな....発酵する過程で悪臭を放つので近所迷惑になるのでは、と心配しています。でも、発酵が終わり黒く変色した完熟肥料はよく効く、その後の経過楽しみに待ってますよ。 -
835
あんみっちゃん、
凄いサービスしてもらったんやね
で、この暑くて、雨の中、砕石はこんでるの?
そやねー
雑草がなくなるのかー
いいなぁ
もう、草ぼうぼうで、この雨シーズン終わったら、引っこ抜き大会やわ
こちらも、雨ふりです
水不足よりは、いいけど、それも、適度だから、言えるのよね
ほら、鯉のいてるーー
坊さまが、穴あけたーー
あそこの川が氾濫したって、毎回説明聞くから
それで鯉もいなくなったって、今回も聞くから
適度でないと、ほんま、たまりませんよね
土日あたり、草抜きしようかしらー -
833
あっつい、あっつい8月終わって、月見の9月となりました
かすみん、あんみっちゃん、杏さん、いかがおすごしですか?
台風の雨、どうでした?
母が、よく降ってるとは言ってましたが
我が家も思ってたほど降らなくて、ちょいがっかりです
今回の台風来るとか、大雨降るとかー
の、木曜日に、、たーーーーっぷり持って帰った、糠を、雨を見込んで蒔きました
土砂降りを期待してたのに、10分くらいドドドと降ったら終わりの、ものさみしい雨に、
もっと、土と溶け込むはずの糠も、まんまで、我が家のお庭からは、悪臭が漂ってきそうです
夏の暑いさなか、庭いじりもできずに、雑草もはびこってます
あ、はやくねなくちゃ、明日の朝のテレビに間に合わなくなるわ
おやすみなさいー -
832
バナナさん、先祖の墓参りに帰省していたんだね。...にしても、手に持っているソフトクリーム、カロリー高そう
体重がドーンと増えたりしませんか(笑)....側のマスコット人形可愛いね、撮影効果満点で~す♪
大分は知っての通り、暑くて雨が全く降らん、菜園の作物は水不足で葉っぱも黄色に変色してしまい、栽培意欲は減退気味です。でも、通学道路のプランターの水遣りは毎日続けてます...纏まった雨が欲しいですね。
かすみさん、あんみつさん時々投稿を読んでます.....投稿数が減少気味?私を含めて、申し訳ない。 -
830
うふふふふ
中津の叔父さんの送迎に、中津行ったら、縁あって唐揚げ食べてきました
チキンハウスです
からりと美味しかった〜
持ち帰りもGETして、三光AEONへ
その帰り、安心院ワイナリーに寄って
お土産いっぱいと、試飲とブランデー入ソフトクリームを堪能しました
夜はいつもの安心院温泉
綺麗になっちゅーと?
なっちょらんと?
ワイン祭りが気になるー
今から、ゆふ川渓谷にいってきまーす
そして、帰路となります
いつか、ハウステンボスと有田焼の祭りに行きたいです
九州の中でもとおいね -
829
ありがとう!
昨日は中津へ往復し、安心院に戻り
タッキリ渓谷からダムを抜けて、耶馬渓のヤバトピアを回りました
タッキリ渓谷では、残念ながらペット禁止とあり、大人6人いたものの撃沈し、教えてもらったその近くの沢で水遊びとなりました
ワンコは足首までの川水に、暑い中喜んでたから、ま、いっかー
中津の唐揚げは全国で有名になったね
バナも大好きだけど、自分で作る唐揚げも絶品だと自負してるので今回はパス!
みらい信金にも寄ったよ
信金は全国ネットしてるから、入出金に普通の時間なら手数料かからないし
今日は何処いくのかな?
親たちに任せてます
ブドウもおいし〜い*\(^o^)/*
暑いのはどこも同じだけど、朝晩涼しくて驚いた! -
828
バナちゃん
お疲れさま!
そして
お帰りなさい\(^o^)/
ご両親もさぞかし
喜んでいらっしゃることでしょう(^_^)
お盆のお休み
沢山満喫してね〜
時間があったら
お会いしたいけど
せっかくの里帰りだもんね
いつか、会えるといいなぁ〜 -
826
ありがとう
なかなか事故渋滞あったよ
でも、九州だーい!
いい天気すぎて、暑いねどこも
あともう少し! -
825
移動中のバナちゃん
お疲れさま!
今どのへんかな〜
車の運転くれぐれも気を付けてね
いつも下関あたりが渋滞するよね
壇ノ浦のPAは景色も良くて好きな所です
あんみっちゃん
天気予報でみるんだけど
気温が大分より2℃位低いよね
この暑さの2℃は羨ましいわ〜 -
823
おはよう!
昨夜は地元の淀川花火大会いってきました
綺麗でした
先日の地震速報は、全国でなったのかな?あのあと、電車も遅延したし、誤報でよかったものの、前回鳴ったの思い出しましたね
前回の時、直後に揺れて、この音が警報なんだと、初めて知りました
で、いま、自走中です
福知山で仮眠とりました
大阪を夜中25時半にでています
あとどれくらいで着くのかな?
案外、混んでます -
822
あんみっちゃん
今日は外で仕事なの〜
お疲れさまです
私は明日も仕事(>_<)
お盆休みの振り替えだって
バナちゃん
帰省の準備でバタバタかな
いよいよ明日だね(^o^) -
820
地震速報
誤報だったみたいね
何事も無くて良かった(^o^)
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
はじめまして
ガーデニング大好きな方といろんなお話が出来たらと思い
初心者ですがトピ作っちゃいました。
県外出身なのであまり大分に詳しくありません。
大分のお花の綺麗な所や
安くて買える苗等のお店の情報等教えていただけるとうれしいです^^
お花大好きな方
どうぞよろしくお願いします。
かすみ