-
111(最新)
もう金銭補償なんやらかんやらいってしょうない、すっぱり切り替えて、大崎、斉藤、岡本、岩尾、坂田、鬼崎とトレードで2,3人いきのいい若手を獲れればいいと思う、選手間の刺激になるし、また育成して戦力になってくれれば、トレード先で活躍を祈る!
(実際ほされた感じの人もいるので、だいたい来年28以上の中堅クラス以上だよね、)トレードが成立すればいいなと思い描くしだいです、フロント頼むよ、せめてトレードぐらい成立させてよ。 -
なんか、それほどでもない外国人を高い金で獲得しておいて、若手で人的補償しないってないんじゃないかな、なにやってるんだよ、育成、人材獲得が大切な戦略でしょうが、なぜなら流出が続き、これからも流出がつづくでしょうからね!
フロントさんあんた達にかかっているんだぜ、将来は! -
人的補償で、小野 郁、古川 侑利とか取れたら御の字では、その他でも若手でいきのいいのがとれたらいいよ、金銭、金銭って、金で岸をやったみたいにならないように、若手とトレードみたいになるほうがまだいいよ!
-
毎年のように流出しているので、人的補償で獲得してほしいし、新外国人獲得、トレードでいきのいい若手を獲得をお願いしたいね。
また育成枠で2~3人でいいので、育成してほしい。 -
キャッチャーは育てるのに時間がかかる、駒月 仁人はファームで外野手やってたけど、また捕手に戻ってきた、藤澤 亨明、中田 祥多など育成からはいってきてる、経験をつむのに時間がかかるので、育成枠でいれるのもひとつの手ではある
とにかく流出がどんどんあるので、育成しかない。 -
とにかく、今日は新入団の選手たちに、おめでとうと期待の言葉を送りたいと思う。
ドラフト1位の今井達也投手(18=作新学院)が背番号11のユニホーム姿、期待大だ!
同2位の最速157キロ右腕、中塚駿太投手(21=白鴎大)は22番を背負い「若いいい番号をいただきました」と表情を引き締めた、これも期待大!
3位の源田壮亮内野手(23=トヨタ自動車)の「6」には、会場に詰め掛けたファンからどよめきも、これまた期待大!
とにかく全選手に期待してます。 -
牧田2年契約蹴ったって、フロントさん、どうすんの流出決定じゃん。
流出がばかりなら、人的補償をいらんというばかいるか?
若手で人材を育てるしかないだろう、
育成枠だってけちってるなよ、けが人枠にするなよ。
あと川越、藤田はルーキーイヤーの今季は左肘故障に苦しんだ、バックアップで中崎、宮田は育成で取っておいたら。 -
誠、本田、国場、佐野、佐藤、野田の期待若手6本柱は先発としたいが、まずはリリーフで経験を積みいい投球をして、やがて先発という方向でいくのがいいのでは、いきなり先発では失敗の可能性の方が高いので。
南川にも中継ぎでがんばって。 -
南川 忠亮(みなみかわ ただすけ)、スリークォーター気味の投球フォームで、直球の最速は150km/h。変化球はスライダー、フォークなどを投げる、球のきれで抑える、中継ぎでがんばってほしい。
-
藤田 左肘軟骨を損傷していた。 川越はどうしてた?
藤田がんばれよ、川越は外野手になったほうが・・・・
中崎、宮田はバックアップで育成枠にしといたほうが・・・ -
本田が先発でがんばれ、だめでもリリーフでがんばれ。
国場も先発でがんばれ、だめでもリリーフでがんばれ。
誠も先発でがんばれ、だめでもリリーフでがんばれ。
佐野も先発でがんばれ、だめでもリリーフでがんばれ。
佐藤はリリーフでがんばれ、そして先発だ。
野田はリリーフでがんばれ、そして先発だ。
郭はリリーフでがんばれ、そして先発だ。
以上若手投手に期待してます。 -
大崎、斉藤、岡本、岩尾、坂田とトレードで2,3人
いきのいい若手を獲れればいいと思う、選手間の刺激になるし、また育成して戦力になってくれれば、トレード先で活躍を祈る!
とにかく、戦力アップでやってもらわないと。 -
よ~し佐野、「わいが、佐野じゃ」と言い返せるよう、先発でローテ入りじゃ、絶対みかえせ!
流出が多いならば、結局内部で育成して上に上がってもらうしかないね! -
川越選手よ2軍でもなげてないの、どうしたの?
藤田選手よ2軍でもなげてないの、どうしたの?
どうして宮田は戦力外なの、中崎も戦力外なの、
左で活躍できないのは先の二人が心配なんだがね。
川越、藤田 がんばれよ、故障なら復活だ!
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
次代のライオンズを担うファームの選手達について語りましょう!