- 古
- <<
- <
- 12 – 1
- >
- >>
- 新
-
12(最新)
栃木県日光で少し大き目な家庭菜園やってます最初は少しずつ色々作って見るつもりが市場に出すのわ少ないし近所の人達に分けてやってもいつもですと悪いような気がして、そこで考えました同じような方見つけて又集まって販売場を作って余った野菜を安く売るいかがでしょうか肥料代だけでも出ればと思いましたどうですかね・・
-
ご連絡遅くなりました、こんにちは、今年スイカを作ったのですがあまりよくはできなかったのです。
ストロベーリージャイアントの苺をチャレンジしていきたいです。
友達としてメール等でやり取りはしませんか。
よろしくお願い致します。 -
こんにちは。今年の夏は初めてミニスイカに挑戦しましたがなかなかの出来ばえで少し自信ができました。この週末に子供たちとイチゴの苗を植える予定をしています。
-
どこの都道府県に住まいなのですか。
-
そうすね無農薬野菜は安全で美味しいですね
チャレンジしたい野菜とかあるのですか。 -
こんばんは 内緒でアドレスの交換が出来ますか・・・・?出来ればアドレスをお知らせします。
himeika7より -
himeika7 さん
こんばんは
アドレス等を交換して交流を始めてはどうですか。
幸せになりたいより -
初めまして、家庭菜園初めて2年目です。
白菜、チンゲン菜等を苗を植えました。他にもたくさんの野菜を作っていきたいです。
今後ともよろしくお願い致します。 -
始めまして、家庭菜園の初心者です こちらは千葉県です昨日、キャベツと白菜と大根の種をまきました。夏野菜の後始末がまだ出来ていないので 出来次第 きぬさやえんどうの種も播きたいと
思っています。播くときは白花と赤花を半分ずつのつもりでいます。今後ともよろしくお願い致します
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
家庭菜園やっている方と今から始めようしている方と家庭菜園交流したい為、いろいろな情報交換したいです。
私も家庭菜園が始まったばかりです。茨城県で畑をやっています。