- 古
- <<
- <
- 9 – 1
- >
- >>
- 新
-
9(最新)
そうか、そうであれば、なぜ君たちはこんなに落着けないの?静かにしなさい。
-
3か国の中で、過去の歴史からいっても先進国は日本。プライド持って対応しおう。(誇っても良いのでは?)韓中は、日本の繁栄をひがんでいるだけか?
-
それでも恥を知る中国、まったく恥を知らぬ韓国・・・・・。慰安婦問題の本質は何かわかるか?
外交交渉で絶対、表の議題、テーマにしてはいけないものがある。それが下ネタだ。なぜなら、その国の国家の品格に係わるからだ。まして、事実関係が全く客観的に証明できないような嘘、出鱈目の創作物語まで国家が用意して外交取引材料に使う、国家の品格から言うと二流、三流そのものだ。世界の物笑いだ。そのことをなんとも感じていない、韓国の政治家も国民もまさに品格、文化でどうしようもないレベルだ。国家というより大規模な野盗集団のレベルだ。
山賊・海賊国家の中国も30万人虐殺という物語を創作して日本を攻めていても、30万慰安婦は材料として創作しなかった。やはり、4000年の歴史の教訓と知恵は、いくら、嘘物語だから何でも作り出せるとしても、下ネタだけは絶対まともな外交テーマとしてはまずいと判断したのだろう。やはりこれは独裁共産中国といえど中国政治の知性はこのテーマを取り上げる国家のマイナスの影響を見抜いたのであろう。
そこへいくと、やはり、永いこと宗主国清朝の僕であり続けた、属国の韓国はそこまで歴史から学ぶ知性も品格も持ち合わせていなかったということだ。もっと親分の指導を仰ぐべきだったと思うのは私だけではあるまい。 -
国際条約を守らない国など相手にしないことだ。外交上諸外国とは政治・経済各分野ともこの原則を貫き通すことだ。条約を守らないものと交渉すること事態無意味だ。疲れるだけだ。そのような国は国際信用をなくし必ず衰退する、末路は見えている。捨て置け。
-
「いい加減にしろ」というが、もともと戦前から日本と違って全体的にいいかげんなんだから、いいかげんにしているんだ。どうにもならない二流国ということだ。だから、付き合いは最小限、現引取引的付き合いに限定することだ。そうすれば裏切られない。
- 並べ替え:
- 古い順
- 新しい順
中国だけが責任者が出てきていないし、韓国は相も変わらず寝言しか言えない大統領?
(資格があるの?)が出てきている。
困った時にしか出てこなくて、意見が通るとでも思っているのか?
やはり馬鹿な国の代表者だな。
一昨日来い!!!