-
No.224595
>今日はすべて悪いのは増井。 …
2017/06/04 20:42
>>No. 224578
>今日はすべて悪いのは増井。
そうでしょうか?
制球が定まらない、増井と一緒に心中覚悟の栗山氏にも十分責任はあると思いませんか?
確かに自分からクローザー直訴しておきながら今日のような無様な投球する増井もそうですけど
その増井を起用しつづける栗山氏も十分問題があると私は思いますけどね。 -
No.224541
正直、この阪神3連戦は普通に戦…
2017/06/04 18:09
正直、この阪神3連戦は普通に戦っていれば全部勝てたでしょう。
ただ勝ちきれないのが今年のファイターズの弱さ。
それはベンチワークも含めてです。
増井なんか二者連続で四球与えた時点で交代させるべきだったんです。
ただそれをしない指揮官も結局勝負に甘いんです。
今のファイターズを観ていて、1試合を全力で勝ちにいくという姿勢が
残念ながら感じられないですね。
このチーム状態が続くようでは今年はBクラス濃厚だと思います。 -
No.224187
9回の近藤の三振ですが …
2017/06/03 21:42
9回の近藤の三振ですが
私は少しひねくれた感じに見えてしまったのですが。
いつもの近藤ならあんなボールは絶対振らないはずです。
しかし強引にいってしまった。
何故なら後ろが頼りない中田だから。
もう近藤も中田を心の中では信頼していないのかもしれません。
そんな三振に私は見えました。 -
No.220816
>勝つとしたら今日でした。明日…
2017/05/16 23:30
>>No. 220809
>勝つとしたら今日でした。明日は則本なんだもん。加藤が7回無失点くらいやらないと勝機は見えてきませんよ。
タリスマンさんは本当にネガティブですね。
確かに則本は難敵かもしれないけど
加藤も今防御率第3位ですよ。
なので私は明日は良い試合になると期待しています。 -
No.219457
榎下も今年で7年目の28歳。 …
2017/05/07 22:30
榎下も今年で7年目の28歳。
ぶっちゃけ、若手って歳でもないし
今日のような延長12回を抑えられないようじゃあ
そろそろヤバイと思いますね。
これをきっかけに奮起してくれればいいですけど。 -
No.218749
相手が低調なロッテとはいえしっ…
2017/05/04 22:05
相手が低調なロッテとはいえしっかり3タテ出来たのは大きいですね。
打線も繋がり始めたし、投手陣も安定してきた。
まだまだシーズンこれからだと思いますが、
やはりミス1つするだけで大きく流れは変わってしまいますので、ミスには本当に注意して欲しいと思います。 -
No.218748
百歩譲って栗山氏の継投策がいけ…
2017/05/04 21:59
百歩譲って栗山氏の継投策がいけてなかったとしても
6点差もありながら鍵谷は何をビビり倒していたのかわからん。
ボール自体は良いものを持ってるのに本当残念な投手だ。
確かにファームの野手陣を見渡し…
2017/06/25 04:58
確かにファームの野手陣を見渡しても高濱、平沼辺りですね、使えそうなのは。
しかしいきなり結果を出すのは難しいと思うので根気良く起用していく覚悟がないと結局中途半端に終わりそうな気がします。