-
No.459
プルームテック本当に全然匂いな…
2018/04/08 21:48
プルームテック本当に全然匂いないのな
横で吸われても全く不快に思わなかった
タバコとは別物という感じだったね -
No.976
バブル時にしか顧客は大きなスプ…
2018/04/08 18:20
バブル時にしか顧客は大きなスプレッドを許容しないでしょう
取引所で得られる手数料が大きく減ることはないでしょうが、
販売所のスプレッドを源泉とする利益は17年とは比較できないほど小さくなるはずです -
No.917
草コインが爆発して、販売所で異…
2018/04/08 17:37
草コインが爆発して、販売所で異常な利幅稼ぎできた2017年ような儲けはもうあり得ないよね
これからはFX業程度の利幅のビジネスでしょうか
そう考えると買収額は普通ですね -
No.236
日産の自動追従が他社に優越して…
2018/04/02 02:41
日産の自動追従が他社に優越してると思ってるやついるのな
YouTubeでメーカー間の検証動画あるから見てみ
はっきり言って日産は最下位レベルだから -
No.211
中国が鉄鋼に補助金出して過剰生…
2018/03/31 23:29
中国が鉄鋼に補助金出して過剰生産してることを批判する向きがいるが
日本は液晶で同じことをやっている
投資基準を曲げて公金を投入した産業革新機構の責任者は腹を切るべきだ -
No.122
久しぶりに見てみると パネル…
2018/03/31 17:58
久しぶりに見てみると
パネルの部材調達の為に増資するという冗談のような有様で笑わしてもらった
appleの液晶調達を補助金出して助けてるようなものだな
日本の製造業の恥晒し、一刻も早い清算を期待したい -
No.1139
合併なら特別決議だよな ルノ…
2018/03/30 20:21
合併なら特別決議だよな
ルノー以外に有力な大株主がいるならともかく、
現状、かなりハードル高いだろうな -
No.1127
トヨタも作ろうと思えばEV作れ…
2018/03/30 18:32
トヨタも作ろうと思えばEV作れるのは当然だが、
ガソリン車とは別のサプライチェーン用意しなければいけないのなら
先行してEV売ってる日産には一日の長があるだろうな -
No.600
そのバカなんたらをググったら、…
2018/03/30 16:12
>>No. 599
そのバカなんたらをググったら、胡散臭いクリニックが出てきて笑ったわ
以前どっかのクリニックでオプジーボと併用されて死亡事故が起こったのってその類の胡散臭い保険非適応の免疫療法だったな -
No.917
政治の問題にしてもルノーの議決…
2018/03/30 07:22
政治の問題にしてもルノーの議決権比率にしても
合併の可能性はかなり低いような気がするが... -
No.857
絶対に破壊できない金庫に金塊が…
2018/03/29 17:18
絶対に破壊できない金庫に金塊が入っている
この金庫に価値はあるだろうか?
SBの莫大な上場企業の含み益は、まるで開かない金庫の金塊のようだ -
No.135
廃炉費用なんてそもそも判然とし…
2018/03/27 11:26
廃炉費用なんてそもそも判然としてないだろう、完全な廃炉の実績は未だないしな
1号炉の廃炉費用は400億程度と見積もられているようだが、欧州の事情を見るにその数倍かかっても不思議ではない
廃炉費用は原発の経済性を考える上で重要だから、国策上、過少に評価されている可能性は大いにあり得る
首の締まりそうな形
2018/04/09 17:40
首の締まりそうな形