-
No.695
みなさん、こんばんは(^-^)…
2018/04/22 20:07
-
No.692
86Gさん こんにちは(^-^…
2018/04/21 17:38
>>No. 691
86Gさん こんにちは(^-^)ノ
ようこそ静岡、大井川へ。
今日は暑かったからお疲れでしょう。
静岡市から千頭へ向かったんですか?
先日、土砂崩れがあったと聞きましたが、通れたかな…
明日の朝 cirrus 魚河岸食堂へ行きますね。
ヨロシク。 -
No.689
86Gさん こんにちは(^-^…
2018/04/20 05:00
>>No. 688
86Gさん こんにちは(^-^)ノ
静岡へツーリングにお越しとのこと!
歓迎です♪
cirrusバイクで出かけられる時間があると良いのですが家族と相談です。
日曜の朝ごはん、魚河岸食堂へ行こうかな?
だいたいのお時間決めていればお知らせ下さいネ -
No.1517
イケさん、みなさん こんばんは…
2018/04/09 20:52
イケさん、みなさん こんばんは😉
いつも楽しい写真をありがとうございます✨
花冷え。
haruさん サビィ中を走ってきたんですね。
cirrusは、車検を済ませたバイクで、フロントタイヤの慣らしをしようと、朝4:30から走りました。
大井川沿いを走って、駿河徳山のしだれ桜を目指す。
その道で
タイヤ慣らしなのに急ブレーキをかけてしまいました😱
飛び出した2頭のニホンジカにぶつかるところでした😱
道がまっすぐだったので転倒しませんでした😅
シカって大きい。バイクと同じくらい。 -
No.1514
イケさん、みなさん こんばんは…
2018/04/07 21:55
イケさん、みなさん こんばんは😉
いつも素敵な写真をありがとうございます✨
cirrusがゼファーを手に入れてから、2年。
車検を済ませました。
フロントタイヤも交換しました。
新緑が似合うcirrusのバイク♪
改めて、 大切に乗りたいと思います。 -
No.1513
イケさん、みなさん こんばんは…
2018/04/02 20:52
イケさん、みなさん こんばんは😉
いつも素敵な写真をありがとうございます✨
山に大きく「茶」と書いてある、茶文字の山、粟ヶ岳。
春霞の牧之原台地を見下ろします。
標高約530m。
山頂のいっぷく処で、おでんとおにぎり、そして美味しい静岡茶でひと休み。
桜は八分咲きくらいでした。 -
No.685
86Gさん、こんばんは(^-^…
2018/03/29 23:29
-
No.1507
haruさん、 だんだんソフ…
2018/03/26 20:13
-
No.1506
イケさん、みなさん こんばんは…
2018/03/26 20:09
イケさん、みなさん こんばんは😉
いつも素敵な写真をありがとうございます✨
イケさんは、なかなか走れていないみたいですけど
焦らずに機会をみつけて、写真を見せてください♪
いいお天気が続いても、
cirrus昼間には走れず…遠くには行けない…
でもほんの30分で、出会える花もあります🌸
春ですね。 -
No.1501
イケさん、みなさん こんにちは…
2018/03/24 10:53
>>No. 1500
イケさん、みなさん こんにちは😉
いつも素敵な写真をありがとうございます✨
cirrus 足を痛めた…というか
何も痛めるようなことをしていないのに、
以前骨折した場所が腫れて痛むのです。
でも、バイクには乗れます(^-^)v
写真は、清水両河内
静岡でも最高級のお茶産地の、朝。
雲海でした。 -
No.1499
イケさん、みなさん こんばんは…
2018/03/18 20:39
イケさん、みなさん こんばんは😉
いつも素敵な写真をありがとうございます✨
cirrusは足を痛めてしまい
今朝は恐る恐る、バイクを出して、近くを試し乗り。
運転するには支障ありませんが、
取り回しの時にズキッと来るのが怖いので、
単騎の遠出は治るまでお預け。
今朝は、昨春に見つけた木蓮の樹に今年も逢いに。
まだつぼみが多く、満開まではもう一歩。 -
No.1495
イケさん、みなさん こんばんは…
2018/03/14 00:02
イケさん、みなさん こんばんは😉
いつも、素敵な写真をありがとうございます✨
日が長くなってきてうれしいこの頃です。
今日はお仕事関係の先生から
デイトナのパーツカタログをいただきました。
かわいい 表紙のイラスト。 -
No.1492
イケさん、みなさん こんばんは…
2018/03/11 21:52
イケさん、みなさん こんばんは😉
いつも、素敵な写真をありがとうございます✨
美しい花や、美味しいものを楽しむツーリング、
春ですね。
cirrus 先週の暖かな日曜日、
奥浜名湖オレンジロードを走ってきました。
爽やかな浜名湖の風。
弁天島を経て、遠州を東へ横切り240㎞。
前輪タイヤがそろそろ終わりそうです。 -
No.1481
イケさん、みなさん こんばんは…
2018/02/25 21:11
イケさん、みなさん こんばんは😉
いつも素敵な写真をありがとうございます✨
一日ごとに日が長くなっていき
静岡では梅が咲き カワヅザクラが咲き
大気から切るような冷たさが薄れ
これなら、と調子に乗ったcirrusは
朝の5時から7時まで山間を走りましたが
日出直前の寒さはまだ厳しく
体がしなやかさを失い、
ぎくしゃくしながらのくねくね運転はホント危ない、と反省しました😥
転ばずに帰宅できてよかったです😰 -
No.1461
イケさん、みなさん、こんばんは…
2018/02/12 17:30
イケさん、みなさん、こんばんは😉
まだまだ寒い日が続きますね。
cirrusは山梨県北杜市にある『梢山荘』に行って来ました。クルマです。家族がスキーをしている間に山荘の保守をしていました。
お友達の皆さんにも泊まっていただけます。夏のツーリングの宿にもどうぞ。
タカさん、長兼丸さんをご存知でしたか?
深海サメや深海生物専門に漁をしている船です。ミルクガニ漁をしているのもこの船だけ。
親子漁師の息子さんの方と、cirrusは同級生です(^^)v -
No.1458
イケさん、みなさん こんばんは…
2018/02/09 21:48
>>No. 1457
イケさん、みなさん こんばんは😉
週末は雨の予報ですね。
タカさんは、また美味しそうな写真♪
寒い季節は、近場で軽くランチツーくらいが良いかもしれませんね。
cirrusも 美味しいものの写真を。
駿河湾特産のミルクガニです。
食べられるのは冬の焼津だけ。
関東からは、真冬の日帰りツーはキビシイと思うので、機会があればぜひお泊まりで。 -
No.1456
イケさん、みなさん こんばんは…
2018/02/05 22:34
イケさん、みなさん こんばんは😉
まだ風は冷たいけれど、静岡では、陽射しに春が見えてきましたよ♪
ただ、山かげは冬のところもありますから注意ですね。
富士宮市猪之頭 陣馬の滝
一部はつららになっています。
富士山の湧水は、とても透明です。 -
No.681
86Gさん、こんばんは(^-^…
2018/02/01 20:27
>>No. 680
86Gさん、こんばんは(^-^)ノ
雪は降りそうですか?
関東に大雪が降り
西日本から北日本まで寒波に覆われたなかでも
静岡は、穏やかな晴天でした。
今日は、雨。雪にはなりません。
cirrusは朝練を卒業したわけではありませんが、
次男が高校生になり、
土日にも弁当を作らなくてはならないと朝練の時間に走れないことが多いのです。
かわりに昼間に走れる日が、ちょっと増えました♪
先日は奥大井
SLを間近に見るカフェ『クラブ・ハックル』で
川根の妖精、というスイーツを食べました♪ -
No.1455
イケさん、みなさん こんばんは…
2018/01/27 21:58
イケさん、みなさん こんばんは😉
いつも素敵な写真をありがとうございます✨
いちばん寒い週末ですね。
cirrus今日は、朝霧の猪之頭というところへ行って来ました。バイクではなく、お仕事です。
雪の残る道を走るバイクはさすがに見かけませんでした。
でも、特別に良い富士山でした。
イケさん、みなさん こんばんは…
2018/04/22 20:18
イケさん、みなさん こんばんは😉
いつも素敵な写真をありがとうございます✨
一気に、初夏ですね。
静岡では、一番茶の収穫が真っ盛りです。
今朝は、遠く関東から バイク乗りさんが静岡を訪ねてくれました。
焼津の小川港魚河岸食堂で朝食ミーティング。
バイク神社の御守りをいただきました。
ただ…朝から天丼はちょっと重たかった(^^;