-
No.2883
貴ノ花は子供っぽい、八角理事長…
2017/12/20 18:51
>>No. 2879
貴ノ花は子供っぽい、八角理事長はリーダとして失格、要するに筋肉馬鹿。
銭を取って見せるショウだ、国技などとオコガマシイ、見世物のたぐいだ。
見苦しい体型、乳のたれた体型が崩れて見苦しい者が大半だ。 -
No.14319
> <談合と法律>? > …
2017/12/20 18:25
-
No.1459
輸入木材の関税は上げないのか?…
2017/12/15 00:52
輸入木材の関税は上げないのか?
大手商社、財閥系企業の儲けが減ると自民えの政治献金が減らされるか?
そんな単純なことではないと思うが、無知な庶民は外材など関税を高くして、その金を間伐などに使えばいいと考える。 -
No.12224
豊洲市場は運営赤字が年間百億円…
2017/12/01 22:32
豊洲市場は運営赤字が年間百億円との試算らしいが、三年で黒字に出来ないようであれば、
損切処分して民営化するべきだ。 -
No.3238
国技館は相撲小屋と名称を変更す…
2017/12/01 22:22
-
No.6851
自称インテリ、詐称エリートの凍…
2017/12/01 22:16
-
No.3235
品格がある親方、風格がある力士…
2017/12/01 22:08
品格がある親方、風格がある力士、ラーメン屋のおじさん似もいれば、ダフ屋まがいも居る。
見世物、興行に期待している国民は居ない。 -
No.3103
角力、武家相撲、勧進相撲、五穀…
2017/12/01 16:34
角力、武家相撲、勧進相撲、五穀豊穣を祈願する奉納相撲と色々あったらしい。
現在の相撲協会は、木戸銭を取って見せる競技である、興行、見世物である。
全相撲を国技と云う事はいいが、相撲協会を特別扱いにするべきではない。
関係者は「見世物」に過ぎないと認識すべきだ。 -
No.4421
今回の解散総選挙は公示直前にテ…
2017/10/09 05:16
今回の解散総選挙は公示直前にテレビ各社が党首会談を遣ったが、準備不足の党首、紀元前の化石化した党首、言い訳だけの党首、アベサンもこじ付け強弁で器量の無さまるだし。
解ったことは、テレビ写りがよくないと消えてゆく、写りが良くて視聴者が理解できる言葉で訴える政治家が得をする?必要とする? -
No.12458
私立高校無償化、味噌も糞も無償…
2017/10/08 13:44
私立高校無償化、味噌も糞も無償化は高校教育のレベルを下げないか?
糞のほうは専門学校にしませんか? -
No.4390
そのとうり。 この前原は頭が…
2017/10/08 05:50
-
No.21714
進次郎さん男前に磨きが掛かって…
2017/10/06 04:55
進次郎さん男前に磨きが掛かってきた、少し態度がデカクナリツツアル。
頭のたれない好い男。 -
No.12244
前原、若狭、細野は共同代表にな…
2017/10/06 04:47
前原、若狭、細野は共同代表になれると思っているかな!
無理だ、器じゃない、幹事長も無理、党内に人材がいない、誰を連れてくるのかな?
立つしかないか? -
No.12100
音喜多君、未熟若い、小池女史は…
2017/10/04 12:32
音喜多君、未熟若い、小池女史は都議選で借金をして戦ったはずだ、君は中小企業の小池社長について行ったのよ。高木敬は名門上場企業の駄目課長だが、勝てたのは君の力ではないよ。小池さんは個人の借金だと思う、最悪破産宣告だよ、名門企業のサラリーマン役員は個人責任は問われないのだよ、政党助成金を貰っている党は個人で借金しなくてよい。小池さんは又借金して戦っている、今回は成功すれば、来年希望の党に政党助成金が入ってくる。
-
No.11810
民進党には意地、矜持、信念がな…
2017/09/30 16:05
民進党には意地、矜持、信念がない政治屋が多数居たことに驚いた。数だけ集めて政権を取っても、民主党の二の舞だ。受け皿の政党は十年かけても無理だろう、まずは公明党に取って代わる政党を創るべきだ。
-
No.11711
味噌も糞も一緒にした政党では、…
2017/09/29 17:04
味噌も糞も一緒にした政党では、受け皿の政党にはなれない、政権を執っても仕事が出来ないことは民主党(民進党)が証明している。
-
No.11706
> 民進党は参議院議員だけが残…
2017/09/29 14:43
>>No. 11705
> 民進党は参議院議員だけが残る党だとすれば、金の大半は国庫に返すのだろうな。
> 無所属で立候補して当選した者も党に残したとしても、政党助成金の返還は透明公正に行うべきだ。
今回の民進党の金については、法律が如何であろうとも、明らかにするべきだ。
金の使い道を選挙の前に前原氏が説明するべき。
宗教独裁の政治 独裁者の政治…
2018/01/10 03:04
宗教独裁の政治
独裁者の政治
一党独裁の政治
問題だ、駄目でしょう。