-
No.69
光通信が、今度はイーレックスの…
2018/04/19 09:25
光通信が、今度はイーレックスの株を大量に買ったみたいだ。
今度は、イーレックスが、上がるのかな。 -
No.537
光通信の事を知ってる人なら、 …
2018/04/18 22:50
>>No. 535
光通信の事を知ってる人なら、
光通信が投資で株を買うのは歓迎するはずだけどなぁ。
大きく上がる場合が多いから。
なんにせよ、ここは、業績がこれからもすこぶる良い。
おれは、長期で安心して持てるここが良いね。 -
No.998
これは、野村が悪いな。 …
2018/04/18 09:32
これは、野村が悪いな。
野村の言う「来期の成長鈍化」ってのがどの程度に成るかを見ないと
買えない。
決算までは、我慢かな。
ここは、超保守的な業績予想を出してくるのも事実だろうから、
野村のコメントは、うっとおしい。 -
No.257
クリーンエネルギーは、今後も拡…
2018/04/04 23:38
クリーンエネルギーは、今後も拡大が続く。
ここは、決算で発表される来期予想が、すごく楽しみ。 -
No.1048
今は、円高のほうが利益が増える…
2018/03/23 19:42
今は、円高のほうが利益が増えるのだとおもう。
海外展開が進めば、円高は利益が減る。
微妙だな。 -
No.879
全固体電池なんて、ないから。 …
2018/03/22 13:15
全固体電池なんて、ないから。
ここで全固体電池で買い煽ってたやつらは、
それを見て株を買って損失の人たちに弁済してあげたらいいよ。
悪質だな。 -
No.786
>もともと全固体電池試作成功と…
2018/03/20 19:17
-
No.695
全固体電池を信じて株を買った人…
2018/03/20 10:03
全固体電池を信じて株を買った人達が大勢いる。
目が覚めて、売ってくる。
全固体なんて、ないから。
開発も車載じゃないし。
あほか。 -
No.808
次が本決算だけども、 野村が…
2018/03/19 10:51
次が本決算だけども、
野村が目標上げながらもコメントで
来年度が大きく成長鈍化なんてならかす。
しばらくは、政局も見ながら、難しい値動きを強制されるかな。
個人人気がある銘柄は、
森友問題が落ち着かないと難しいな。
なかなか長期化の臭いがするし。 -
No.355
しかし、業績が悪いな、ここは。…
2018/03/19 10:47
しかし、業績が悪いな、ここは。
他のセパレーターの会社は、業績はいいのに。
韓国企業と組んで、何か構造的な悪いものがあるのかね。
業績が、悪すぎ。
会社の説明とも違いすぎ。
高度紙なんて、すごく業績が良い。
ここは、悪い。
なんなん? -
No.616
なっ!! 全固体電池のことな…
2018/03/18 21:33
なっ!!
全固体電池のことなんて、決算でも出てこなかったろ。
ストップ安はすぐにはないが、下落継続が加速する。 -
No.340
今の時価総額だと、思惑だけでは…
2018/03/16 09:23
今の時価総額だと、思惑だけでは上がらないのか。
一度、五年前の時価総額まで落ちたら値動きに期待できるが。
利益は、進歩してないし、五年前の株価になれよ。
光通信が、今度はイーレックスの…
2018/04/19 11:01
光通信が、今度はイーレックスの株を大量に買ったみたいだ。
株も上がり始めた。
レカムも上がるかも。