-
No.426
当たり前のことを自慢気に言うな…
2018/01/02 10:55
>>No. 385
当たり前のことを自慢気に言うな!
ペプチドリームのビジネスモデルは1200%勝利が保証されているようなもの
株主は皆儲かるんだよ😌
できるだけ早い時期に、できるだけたくさん出資したものが多くの利益を得るってことだ❗️
> 一昨年も勝った!
> 今年も勝った!
> 来年も勝つ!
> ペプチドリームは勝つ( `Д´)/ -
No.11
誰が経営しようと当面は不安なく…
2016/08/21 08:41
誰が経営しようと当面は不安なく快走する
自動運転モードみたいなもんだ
これからは四半期毎に、業績に比べて株価が安く放置されている事が注目される
2016年12月期第2四半期(2016年1月1日~2016年6月30日)の連結業績
【連結経営成績(累計)】
売上収益 :89億1200万円(前年同期比 44.3%増)
営業利益 :41億2600万円( 同 57.6%増)
税引前利益 :37億9500万円( 同 25.6%増)
四半期利益 :23億5000万円( 同 28.8%増)
今年に入り社内的な混乱もあったが、「クックパッド」の月次利用者数(1ヶ月間の訪問者をブラウザベースまたは端末ベースにより集計)は、特にスマートフォンからの利用者が順調に増加し、2016年6月末時点で国内6,109万人(前年同月比8.2%増)に達している。累計投稿レシピ数は244万品を超えたとのこと。海外においては、英語圏、スペイン語圏、インドネシア語圏およびアラビア語圏の地域に対応し、月次利用者数は3,171万人(前年同月比165.8%増)となっている。
会員事業および広告事業の売上が順調に伸びたこと、2015年12月期第3四半期連結会計期間より「株式会社みんなのウェディング」を連結子会社化したことなどにより、売上収益は89億1200万円(前年同期比44.3%増)。販管費も増加したが、それを上回る利益を収めている。 -
No.145
便乗と言われてもいい さすが…
2016/08/13 14:30
便乗と言われてもいい
さすが芸人
見上げたもんや
どっかの社長のように「限定的です」「うちが作ったのちゃいますから」とか言ってたらあかんやろ
お前は、草食男子か😂ぷッ❗️ -
No.1660
売買代金56億円で163位 …
2016/02/16 18:41
売買代金56億円で163位
アートスパークのような小型株が、
なんの材料もなしでーーー
異常な盛り上がり
恐ろしかぁ〜😵 -
No.1652
> > 3日じゃ済まないと俺は…
2016/02/16 18:30
>>No. 1620
> > 3日じゃ済まないと俺は思うよ。数十年に1度のIPOなんだぜ。
>
> ですねぇーー
> 思惑だけで昨日、今日の2日ですから。
だよなぁ、コレってなにげに凄いよね
なんで2連チャンだったの??48万株を正式発表??
48万株持ってる事は公式な会社発表資料に前々から書かれていた事
「正式に」って意味がわからないよ
この程度の事で2連続S高って、ZMP、アートスパークの異常な注目度の高さに他ならない
発表されたらココで想像されている事を遥かに超える異次元の事態に突入しちゃうかもね -
No.1003
仕事中常に開いているのはこの画…
2016/02/13 18:18
仕事中常に開いているのはこの画面「新規上場会社情報」
現在3,000株をガチホ中ですが、上場承認の一報が入り次第他銘柄を成り行きで売却してアートスパーク買い増し予定
少しでも遅れると買えるのは一週間後になってしまうから神経張り巡らせて監視中です
狼煙が上がるかもと、窓の外もチラチラ見ています -
No.45
売り煽りいいね! 安く買…
2016/01/08 08:07
売り煽りいいね!
安く買いたいもんね!
要らない株なら掲示板わざわざ見ないもんね!
わざわざ書き込まないもんね!
みんなここに期待してるんだね!
下がって買えるといいね!
承認出た時に持っていないと負け犬だものね -
No.495
いないだろうとは思うが、3年前…
2015/09/28 19:23
いないだろうとは思うが、3年前からホールドしてる奴が、もしいるなら
損に改名しろ!孫でもいいぞ、宋でもいいらしい
ぎゃほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほほ -
No.489
類は友を呼ぶ ぎょへへへ…
2015/09/28 19:07
類は友を呼ぶ
ぎょへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ😂 -
No.488
材料出たーーーーって飛びついた…
2015/09/28 19:06
材料出たーーーーって飛びついたところが、当面の高音
投資の教科書の1ページ目に太字で書いたあるわい
きゃはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは -
No.18
夜遅くまで必死の書き込みが、2…
2015/08/15 07:10
夜遅くまで必死の書き込みが、2時、3時なんてのもあるなぁ
気持ちはわからんでもないが、冷静になって今為すべき事をプライオリティーを考えながらキチッとやりましょう
先ずは、欲を出しすぎて昨日飛びついた分だけでも早々に損切りする事ですね
掲示板に書き込み連投してもプラスの効果はありませんよ -
No.149
ほうほう、成る程 感謝🙏 …
2015/07/26 23:11
>>No. 147
ほうほう、成る程
感謝🙏
医師の転職では、先行していた、あのリクルートを抜き去って2倍の差をつけているのか?素晴らしい
新しく始める「事業継承支援」も、日本M&Aセンターという強敵が存在するが、勝利してくれるだろう
Q9-3.転職の会社だとリクルートがあるが、他者よりエムスリーの方がいいのは何故か?
A9-3.エムスリーの競争優位性については、医療に特化していることが大きい。医療については強固な会員基盤、ノウハウ、テクノロジーを持っていると思う。似たようなことをやろうとした会社は過去にいくつかあったが、なかなかうまく立ち上がらなかった。先進国が抱える医療に関する問題は似ている、日本でやれることが海外でもやれる可能性が非常に高いということは、我々にとっての強みである。(谷村社長)
Q9-4.転職事業というが、どうやって利益が出るのか?
A9-4.人材を紹介した時に紹介料をもらうビジネス。リクルートは(医療関係の転職事業を)10年以上前からやっていて、その時はトッププレーヤーだったが、今はエムスリーがリクルートの倍ぐらいの事業規模に既になっている。エムスリーは医療ということに特化して差別化しているからこそ、うまくいっていると思う。(谷村社長)
マッキンゼー出身の社長でも立て…
2018/01/02 11:04
マッキンゼー出身の社長でも立て直せないボロ屋になってしまった