-
No.69
株は調整↘するか? 最近…
2018/04/26 15:34
株は調整↘するか?
最近の「セルメイ・5月は売り」という予想が多いですが
あまりに片側に寄り過ぎているので、
ひょっとしたら
「5月、株は買い↑」かもしれない。 -
No.529
終値が、5日線を超えてるのが …
2018/04/19 11:14
終値が、5日線を超えてるのが 3/27から 17日間 連続↗。
現況、75日線が 2565円、
仮に この先 超えても、
中長期ホルダーとしては、売りませんがね。 -
No.821
2月3月と、 売買動向は、 …
2018/04/16 16:50
2月3月と、
売買動向は、
驚きの11週連続の 外資 売り越し↘でした。
でも この2週、
個人が売り越し、外資は買い越し。
今日の相場を見ても、その流れは変わってない感じ。
今月は、外資の流れに乗った方が良さそう。 -
No.423
これだけ株価が下落しても 配…
2018/04/07 09:24
これだけ株価が下落しても
配当利回り 0.65%(04/06)
東証1の中で 1783/1896位。
有利子負債 117億円もあるせいか
自己資本比率 15.4%。
これって 安全圏でない。
増資でもしたら また株価は↘。
好業績↗であることが
株主対策や
財務に表れてこない。
だから、なおさら
大きなサプライズを期待しますね。 -
No.450
出来高も 普段の倍(100万株…
2018/03/23 16:41
出来高も 普段の倍(100万株突破)にして
典型的な「売り仕掛け」
機関が
米中とモリカケの暗雲ちこめる時に、
日経均の指数先物で売りポジつくって
手持ちの 現物株で一気に売りたたく。
急落したので
先物を買い戻すのが、来週からか?
これまでの 下値-支持線(2600円)まで戻すのは
早いと思いますよ。
時間的制約がある機関投資家に勝つには
株を持ち続けられる時間を
個人は、有効活用するしかありませんね。 -
No.395
三菱倉庫というより 業種とし…
2018/03/16 15:34
三菱倉庫というより
業種として「倉庫」が売りたたかれてますね。
業種を36種に分けると「倉庫」の株価は
1年前比、33/36位
6か月前比、32/36位
3か月前比、30/36位
昨日、32/36位
今日は、?/36位
その割安感で
最近 買ったホルダーも多いはず。
まあ 夜明け前は とにかく暗い。
株は 循環、待ちましょう! -
No.612
8位ですよ。 なんで ここが…
2018/03/12 15:42
8位ですよ。
なんで ここが こんなに売りたたかれるのか?
________________________________
東証一部 「75日移動平均乖離率 ⤵ ランキング」
1 6208 石川製作所
2 6203 豊和工業
3 6294 オカダアイヨン
5 3667 enish
6 7782 シンシア
7 8358 スルガ銀行
8 9517 イーレックス
2018/03/12 15:00 -
No.990
決算3月、配当利回り 1.8%…
2018/02/28 11:48
決算3月、配当利回り 1.8%。
まあ 普通というところですが
2/5 6733円の窓は 近日 閉めにいきそう。
今日も 5日線の上を行き
陽線で終わりそうなので、25日線とのGSを含め
かなり期待できると思いますね。 -
No.168
株価2183円。 5日線から…
2018/02/21 16:52
株価2183円。
5日線から、すぐに今日
25日線を上抜きましたね。
今度は 真上に 75日線。
常識的には、ロケット噴射が期待できそう。
↗(^o^)↗ -
No.93
決算( 17.10-12)を好…
2018/02/08 09:22
決算( 17.10-12)を好評価
前年同期比
営業益 2.4倍
経常益 4.0倍
最終益 15倍
1株益 16倍 -
No.998
NKは調整する⤵、 短期では …
2018/01/14 10:24
NKは調整する⤵、
短期では こちらに賭けてますが、
空売り比率 また42%の最高水準。
これを狙って 先物屋が
踏み上げる↗可能性も充分ある。 -
No.476
12/12から出来高が増えて、…
2017/12/21 18:24
12/12から出来高が増えて、
今日も さらに増加。
310円あたりの支持線からして、
今日は ぶっ飛ぶ↗と思ってましたが 残念でした。
まあ その日は 近日 来るでしょう!
期待してます。^^ -
No.121
株価は安いですが ほぼ下値支持…
2017/12/20 11:52
株価は安いですが ほぼ下値支持線ですね。
さらに
PER 12.81 割安
PBR 1.56 割安
予想配当利回り 1.69 (%)
目標にしても
20年12月期売上高1950億円、
営業益130億円。
業績も 右肩上がり➚ -
No.199
売上が小さすぎる。 貸借銘柄…
2017/12/18 11:07
売上が小さすぎる。
貸借銘柄でないが
信用買残高が50%を超えている。
異常だよ。
______________
売上実績 55億円 (2017/9)
信用買残 29億円 (139万株×2100円) -
No.633
新株発行で約394億万円の …
2017/11/28 13:59
新株発行で約394億万円の
調達資金→短期借入金の返済の一部に充てるにしても
異常な負債。
また そのうち 新株発行をやりそう。
______________________
連結決算
2017年3月 売上高
実績 132,428 (百万円)
2017年秋
有利子負債 139,213
あの強気の橋本明男さんまで …
2018/04/26 18:55
あの強気の橋本明男さんまで
「どうやら今年は このセル・メイが当てはまりそうです。」
5月はやはり
『売り』 でしょうか?