掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
859(最新)
わしは待ち 待ち待ちぼうけ 待ちぼうけ(ヤフコメゴールド俳句2025春 佳作)
-
858
idecoだし売れないからok
-
857
idecoで金に全つっぱで、毎日増えてくのはいいけど、
売り時がなさすぎる嬉しい悲鳴。 -
856
kun***** 様子見 4月18日 11:18
まあ、ここらで10000円割れあたりまで下押しですよね。半導体は帰って来たウルトラマン\!\頑張れレーザーテック。
-
855
金のワードが出たので久しぶりに覗きにきたのだけど…もう仕込み済みで金は間違いないと思ってるし持ち続ける予定でもあるから特に言う事もなかったw失礼しましたw
-
854
金まだまだ上がる⤴️⤴️⤴️
-
853
トランプ関税ショックで年初来高値をつけているのは、金絡みのETFが多いですね。
現物は総合課税され、私のようなサラリーマンだと給料と合算され、税金を払う為、市民税まで取られてしまいますが、ETFだと分離課税なので税金面も助かります。 -
852
円高の今だからこそ、ここからINでも十分遅くない。私も前から持ってましたが、昨日久しぶりに買い足しました。
これからは毎月少しずつ買っていきます。
爆上げはなくても、爆下げもないので、安定して持ってられるかな。 -
851
トランプっていう不確実性の塊がいる限り上がって行くでしょうね。去年以上の年間上昇率になること確実。まさにトランプサマサマ
-
850
ショートで焼かれている
やばいわ -
849
今週が潮時よ
-
848
さあ、金よ、爆下げいけー
-
846
ユージン76 買いたい 4月16日 09:09
しばらく動きが止まっていましたが、今日、ようやく動き出した感じですね。これから加速していくでしょう!
-
845
14日 ロイター] - ゴールドマン・サックスは14日、2025年末の金価格予想を従来の1オンス=3300ドルから3700ドルに引き上げた。中央銀行からさらなる需要を見込むほか、景気後退リスクから上場投資信託(ETF)に資金が流入しているため。予想レンジは3650─3950ドルとした。
-
843
現物を売却して1328に、資金移動しました。たしか、ここはロンドンの金価格に連動型だと聞きましたがやはり、円高の為替要因の影響を受けるのですかね?
-
842
ノンホルです。
なかなか買い場がなく
待ってる状態です。
様子見てるうちに上がっていく。 -
841
暫くは上げますね
買い増しして良かった -
840
相場が混乱するなか少しずつ上がっていく。やはり金は強い!
-
839
シナが米国債を売ってゴールド爆買い。
他の諸国も同様のスタンスで、買ったら自国の金庫行き。
コストが膨大な地域以外のゴールドはいよいよ枯渇に向かっていく。
しかし、我が国日本だけが未だにゴールドの重要性を理解しない。
恐ろしい事である。
いずれ、破滅的な円安がくるはず。 -
838
fen***** 強く買いたい 4月9日 09:26
再イン↑↑
読み込みエラーが発生しました
再読み込み