掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
352(最新)
思ったよりも下がらなかったなー。買い増しあんまりできてない。
-
351
円高になっても利上げ後ズレするだけだし、トランプ関税の影響もなし、むしろ金利が下がって好機ということか。
REITが孤軍奮闘してますね。
利回りいいし、逃避資金の行き先になってる感じか。 -
350
退避場所はここでした。
もう遅いですが。 -
349
自分で買値まで表示して買いたいとか発言はしたけど、昨日は他が急落過ぎて、あまり下がってないここは買うのを躊躇してしまいました。
他ではいくつかは拾えたのですが。
また下値は来てくれるのでしょうか。様子は見ておきます。 -
348
ど素人なんで 強く買いたい 4月8日 12:34
利上げできないんでしょ!
-
347
買い増そうかと思ったら底硬いな…もともと低かったのもあるだろうけど…
-
346
mit***** 強く買いたい 4月7日 12:37
アメリカの関税が高くなれば、産業が国内回帰してくる。つまり国内不動産は上がる。買いだ。
-
345
下げたら買いまくろうと思ったけどここは鉄壁だなw隙がないw
-
344
強い。。。
-
343
はい、チャート見て1780円あたりになれば購入もしようかとは思っていて様子を見てます。
株式ではトホホの状態。現物のみですから放置で対応できるし、配当金等もらってやり過ごそうと思っています。
トランプよちょっとは反省しろよ なんて言いたいです。 -
342
珍しいですよね。
大体、株価が下がるときは、取り敢えず一緒につられて下がるのに。
みんな他のことに忙しくて、こんなニッチな商品のこと気にしている場合じゃないのかもしれませんね。 -
341
もうボロボロの下げでトホホですが、ここは下げないなあ。
-
340
日銀、利上げできませんね。
そして世界経済がマイルドな減速ならば、米国の利下げにより持ち直すかと。
その前に景気後退を示唆する悪い経済指標が出るでしょうね。
目先、一旦はあく抜けで反発。
その後は景気後退を織り込みに。
そして米国の利下げで持ち直しのシナリオを想定。
年末は上なら押し目は買いで良いかと考えます。 -
339
下げ基調もようやく底打ちして再び上昇軌道に乗ったと思っている方々は『はい🖐️』をお願いします👍
-
338
トランプ関税で
さらなる利上げなど暫く出来なくなった事は
REITには+な側面もある -
337
市場はガタガタだな。
決算は2.5.8.11月で今回来たのは2月決算分ということか。
今の価格で約4.6%の利回りになってるということだよね。
定期預金感覚で購入検討します。この地合いだからもう少し安くなるのかもなあ。 -
336
上値下値を切り上げて上昇したか?いいチャートやなぁ
-
335
Googleで1343ってコード入れたら全部出てくるわ。
-
334
すみません、リートの投信ってよく分かってないので教えてほしいです。
今の価格で分配金利回りはどのくらいになっていて、いつもらえるのですか。
年に2回でしょうか。最近来たようだけど、これって11月決算分? -
333
メガバンを一部利確してIN。配当利回り、金利水準から見ても割安に見える。少しずつ割合を増やしていく予定
読み込みエラーが発生しました
再読み込み