掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
513(最新)
GOOD😉👍
-
512
中国のレアアースが禁輸されれば、代替需要が高まる。商業的に目途が立たなくても海洋資源に期待が高まる。株は夢を買うもの。
-
511
業績が比較的安定していて、配当もよく、将来の楽しみがあるところに、資金を投じない理由が見当たらない。
-
510
此処は年利5%超の預金感覚で大事にホールド レアアース輸出大国の未来を思い描きながら
-
509
【今朝は…】
NYの急落とトランプ登場に南無さんと思ったが… -
508
yas***** 強く買いたい 4月17日 15:36
2~3年後くらいは資源大国ニッポンかも。
-
507
20年も待たなくて大丈夫ですよ
ただ中国も海洋開発しているので負けない様
急いでいるようです。 -
506
milk 買いたい 4月17日 10:55
この会社はレアアースに期待し、ずっと持ち続けるつもりです。
マクドナルドも子供がマック食べるので20年前に100株1900円で購入し、ずっと持ち続けたら今では何倍にもなってるので。
この株も20年持ち続けたら、どうなるか楽しみです。 -
505
太平洋セメントとここは、レアアース関連株。
-
504
> レアアースは無敵艦隊👊💪👍
東京マーケットワイドでこの話題が出ていましたね
チョコッとですがここの名前もでていました -
503
持ってる海運も短期的にはヤバそうだし
ここだけが頼りや -
502
レアアースは無敵艦隊👊💪👍
-
501
中共🇨🇳がレア・アースのバルブを閉めれば単価が上がり、開発コストが引き合う様になる
アメリカ🇺🇸はウクライナ🇺🇦のレア・アースを狙っているが、🇺🇦も戦後負債返済の貴重な財源で容易に手離す筈が無い
🇯🇵、とりわけ東亜建設にとっては追い風 -
500
日本近海のレアアースの発掘は、23年に技術開発に着手しました。
その後5年かけて28年には試堀をはじめる予定とか。
しかしニュースで中国がレアアースの輸出を禁止を発表。
このプロジェクトが早まる公算大。 -
499
yas***** 強く買いたい 4月14日 15:54
レアアースは内需だろ。
海底から掘れるのは今はここが最有力
もう直ぐだ。 -
じわりじわりと戻している。
決算発表で次期の見通しを考えれば、プラスで発表できるのは内需の一部しかないからな。どこまで行くかわからんぞ。 -
497
【トランプ砲を掻い潜って】
最低でも1400円越は…
かっての「鬼畜英米」と言うほどの力は無いが
戦後70年…茶坊主卒業のチャンスかと -
495
【1234円】
整列 番号1、2、3、4! -
494
レアアース
drill baby drill -
493
同感。
レアアースが楽しみ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み