掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
255(最新)
エクシオ強い。
西部株保有者ラッキーでしよう
楽しみにしていて下さい。
大化けしますよ -
・さびしいけれど、今日で取引おわりですね。
・株式の形態は変わりますが、エクシオも優秀な会社のようなので、共同して、今までどおり九州の通信インフラを支えて下さい。ごくろうさまでした。
いち株主より -
253
tut***** 強く買いたい 2018年9月25日 14:34
今日が最後の商い⤵️
プラスで終わって欲しいです⤴️ -
・優待でおくられてきた、阿蘇の名水でいれたコーヒー、おいしいです。
・以後、協和エクシオに移転され、優待の阿蘇の名水が無くなるのは、ちと、淋しい。
・電気通信工事業界の再編で、今回このような結果になりましたが、株主にも社員にもプラスになればいいです。 -
・協和エクシオと合併子会社化する以上、今までのような低収益な経営は許されないでしょうね。収益から言って、ぬるま湯でした。
・ROE(1株純資産に対する1株利益)の低さは、恒常的なもので、株価も1株純資産の半分以下に据え置かれ、株価的に希望のない期間が長く続きました。
・今回、合併話で、幾分株価が上昇しておりますが、経営改革に期待するからだと思います。でもまだ株価は、1株純資産をはるかに下回っています。
・これからは、協和エクシオとの合併比率から、西部電気の株価=協和エクシオ株価×1.29 に収れんするのでしょうね。 -
最後の総会の手土産は阿蘇の名水500ml24本でした。(優待縮小の罪滅ぼしなんでしょうね)
-
・5/28 協和エクシオ 米大手証券 4600円→5000円に評価を上げています。
・ROEも今期は、10%以上が予想されている。西部電気工業に比べて
稼ぐ力がはるかに上回る。
・西部電気工業も協和エクシオと合併し、経営が刷新されるでしょう。
株主資産に見合った利益をあげ、株主に株主資産に見合った還元がされないと、株価には反映されない。
その力がなく、株価が低低評価で、見かけの上で高配当では、ある意味まぼろしの経営。残念ながら、西部電気工業はそうであったのでしょう。株価も、低低評価のままでした。
・協和エクシオとともに、西部電気工業が大きく変わる事を願っています。 -
247
返信ありがとうございます
つまり売買しようが持ち越そうが
税金面は変わらないということですね
どうもありがとうございました -
245
株式交換して協和エクシオ株が交付される際
これまでの含み益はどうなるんですかね?
今売れば確実に20%売却益は税金取られるけど
引き継がれたりするのかな?
調べてみたんですがよく解らない… -
・経営統合で、西部電気工業:協和エクシオ=1:1.29 なので
両社の株主総会で議決されたら、株価もそれに収れんされるのでしょうね。
・本日エクシオの終値は2969円。理論的には、西部電気工業は
2969円×1.29=3830円
が妥当な株価といえるのでしょうか。
・これからも、通信インフラは5G、IoTとダイナミックに進歩発展するでしょう。
協和エクシオの子会社、というのは少々淋しさもありますが、それはともかく、エクシオの一員として全国区で羽ばたいて欲しいものです。 -
・経営統合は、両社にとって◎と考えます。
・1株資産6000円以上ありながら、市場に2000円台にしか評価されない、西部電気の経営の弱さを感じていました。株価が安いというより、それくらいにしか評価されない、問題点を感じていました。
・経営統合により、ダイナミズムがうまれる。協和エクシオには、その力がある。
株価の上昇は、それを感じているからではないでしょうか。 -
300株売却~、
株価3000円付近で配当&優待貰ってれば
良かったのけれど、協和エクシオ端株になるのも、
またエクシオ優待1000株ではハードル高いので、
さよならです。
思えば熊本地震の時、阿蘇の名水届かないと思ったけれど、
阿蘇の名水も、アビスト菊池渓谷の水素水もいただけました。
配当いいし、優待もお気に入りだったので残念ですが、
売却益はありがとう♪ -
今日売りました。
協和エクシオなんて愛着ないし。
財務的にピカピカの会社が普通の会社になる感じする。
優待も廃止だし。
でも、今回の統合は株価にとっては望外の幸運として感謝です。 -
PTSが~~~~~
ただいま 3550円~~~(^^♪ -
・協和エクシオとの経営統合、素晴らしい決断。
・九州から全国、海外への進展もあるでしょうし、通信技術発達に
伴う施工技術のスキルアップの必要もあるでしょう。自然災害の通信設備の復旧などにも、全国区からの対応が有効でしょう。
・「西部電気工業」という名前が消えるのは淋しいが、「協和エクシオ」さんも優秀な会社のようなので、前向きに受け止めます。 -
アッと驚く為五郎w
-
完全にインサイダーだなw
ここ以外も統合するとこはみんな爆上げw -
231
協和エクシオとの株式交換!
協和エクシオ株価×1.29〜〜‼︎ -
230
漏れてたね
-
決算発表まだなのに、
インサイダーか?
読み込みエラーが発生しました
再読み込み