掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
451(最新)
そうでもないよ。
超大型株の利益だって+20%+30%なんか当たり前だし中には倍とかあるからグロース株を買わずに大型株を買って配当もらいながら利食いでいけるし。
まだまだグロース株は冬の時代。
というか優秀株はプライムに移行するから残るのはイマイチな株しかのこらない市場。
だからグロース指数は上がらない。システム的に上がらなくなっている。 -
450
そもそも大型と小型グロースのバリュエーションが逆転してたのが異常だったよね。
-
449
パクチー特盛 強く買いたい 2024年12月19日 11:49
そろそろ、グロースのレバレッジ商品欲しいところ
-
かなりナンピンしたからやっとプラス
12000-13000円あたりで持口さばきたい -
GDP(総額)と株(個別または平均)は別だと思いますよ。
-
441
ここ入りたいんだがなんでみんなそう悲観してるんだ?
実績は十分だろ -
440
大前提としてこれからGDPランキングがどんどん下がって発展途上国にも抜かれていくと予測されている日本・韓国・ヨーロッパ先進国の株は毎年下がっていくと思う。
地政学リスクも年々高まっていくし -
439
何で全く上がってこなかった君が一番下げとるんやwwwwwww
-
438
203***** 買いたい 2024年7月19日 13:44
このコメント欄人気ないね(*_*;
やっとグロースが注目され始めたのに(^^♪ -
まったくです。グロースは、いりますか??
-
436
グロース株ぜんぜん上がらん?
日本に成長はないといってるようなもの -
伝説のやつきた
-
きた❣️
-
コロナ前と同水準とは…(;´д`)
フォローアップ会議で2024年冬から改革するって言ったんだ
約束はちゃんと守ってくださいよ、東証さん -
下げ止まるまで、絶対に手を出すな!
命拾いしました。
https://youtube.com/shorts/SXG2XrEwmwM?si=Km5dxYS9Rh9wSH7d -
トランプも有罪なったし正常化に向けて一歩前進やね
グロース反転には丁度ええ -
5/27後場の のろし の様な上がり方は何?
いよいよ反転のサインか? -
金融引き締めが想定よりも長引くのが確定したから売られてんだろ。
-
425
グロース株に愛想をつかし 手放された方 お気の毒様です これから先 アメリカの金融引き締めが緩和され いよいよ グロース株が 見直されてくる時期かと私は思っています ちなみに私は なんちゃって 投資顧問家でもある バカボンです
-
たまりに溜まった信用が整理されないと上がらんだろ。つまりだいぶ先だなー
読み込みエラーが発生しました
再読み込み