掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
864(最新)
ウクライナ情勢、このままリスク緩和なら良いぞ~
-
862
米がなければコーンを食えって言い出しそう
-
860
米中関税でとうもろこし・大豆等が下げている。
円高も味方してよき~ -
856
ここ戦争終結なら買いでしょ
-
藤田京一さま、社長ご就任おめでとうございます。
企業価値向上に努めていると株主が認める成果を出し続けてくださいw -
854
53歳社長が体調不良で交代です!
-
851
今買ったんだけど、一瞬で株価下げてくるやついるね。
-
850
500株、2名義ずつ買いました。長期ホールドします。飼料の需要はどんな不景気が起きても消えないからね。
-
846
しょっぺえ米だな。
あぁ、涙か。 -
843
強いて挙げればプライスリーダーである全農の価格改定幅だと思う
-
842
tou***** 様子見 1月20日 16:04
鳥インフルの勢いがすごいので本日撤退しました。時機を見てインしたいです。
-
841
うろ覚えで書いてるからしょうがないんだろうけど、説明が全然間違ってますね。
この会社の説明資料に出てくる「基金負担金」というのは配合飼料価格安定制度。
畜産農家の収支が赤字になるようなときに補填発動される牛マルキンみたいな経営安定制度はまた別物。
連動してないよ。 -
確かに🌽は高騰しているね。
2Qはスプレッド開いて良かったけど、また値下げした販売価格を再度値上げしないと厳しいかな。 -
837
もろこしチャートがアゲアゲなんだよな
円安も相まって厳しいね -
配当来ました。
株主なのでお礼の先は不明ですが、ありがとうございます。
引き続き宜しくお願いします。 -
お米は随分前に届いています
地域差があるのかもしれないですね -
私にはまだ届いてないです。
今年はなんか遅いような -
皆さま、株主優待は届いてますか?
-
配当ありがとう😊
-
円安銘柄ではないのかな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み