掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
67(最新)
むむむ
資金管理の気持ちが難しい。欲しいと思ったら欲しいし、お金があらばすぐに買いたい。
ようやく5200株まだまだ5200株 -
もう見ることはないかと思っていた700円台 嬉しい誤算ですネ!900円台で仕入れた分の平均を下げることが出来ました!まさかの600円台にも期待しながら貯株に励むつもりで〜す‼️
-
700円台で貯株できて嬉しいです。
不透明な展開なのでチャンスを逃さぬように
資金管理しながら貯株していきます。 -
64
本日は大バーゲン。再度700円台で少し買えたのはとても嬉しいが、毎日コツコツなので効率は悪いかも。下で刺しておいてよかった。
内需株は先週金曜日はあまり下がらず(油断させて❓)、今日は色々な内需銘柄も暴落。
数日は追証などまだあるかもしれない❓ -
長期的円安下においても利益をあげ増配する実力があり、ましてや円高方向に向かうならば輸入コストの観点からもこの流れはむしろプラスであると考えています。ましてや億達成師匠の銘柄ですし、恐るるに足りませんね
-
安いと思い大胆に買い漁ってます
-
61
11000も足さなくても買えそうだけど入金してきました
今日も頑張ります!
激励ありがとうございます‼︎ -
おはようございます!激励ありがとうございます!
先物酷いことになってますが、気にせず現物拾っていきます -
58
暴落とは富が入れ替わる時
信用取引等のデリバティブ勢はコツコツドカンと逝く役目までの存在
無借金の貯株勢は富が入る時で立場
売りのその時まで損益表示額は気にする必要なし
小銭しか扱えない小者のする事
リーマン3.11コロナ等に続く大暴落は
無借金の貯株勢は毎月貯株で『ガッツポーズの確率は100%』
私の銘柄選択は100%の自信と実績は生涯継続
度々の大暴落イベントは貯株勢はも楽しむしかない
株価急落はデリバティブ勢の悲鳴だと思えば丁度良い
借金して投資なんて間違い 証券会社の策略(儲け手段)に乗って資産家成りは皆無 -
良いねw
-
56
バーゲンセールですが、コツコツとですね。
1615の手放すタイミングについては、
コメントを参考にさせていただいたので、
感謝の気持ちでいっぱいです。
信用買というのは、このような時恐ろしいですね。 -
55
1615どころか市場全体ダウンですね、なので焦らず、、、
-
53
慌てる性分の私は300株買いました。
11000円ほど足りず400株目は買えない
金策に走ります。
エッチな覗き心で1615を価格を見たら大変な下落でした -
52
トランプ関税でしばらく(数ヶ月)は株価は落ち着かないので焦って貯株しなくても大丈夫ですよ。しばらくの間は急に上がったり下がったり頻度は激しくなると思いますよ。また大暴落もあるかもしれませんね。貯株する側としては楽しみが増えます。億達様も今回は買い下がる気持ちでと仰っていましたね。
-
200日線下で追撃
-
50
今日という日をノーマークのまま仕事に来てしまい、今スマホを見ました‼︎悔しくて地団駄を踏む
私にもチャンスが巡ってきますのうに… -
49
5桁達成うらやましいです。私はまだまだ先の先😞
周回遅れですが、諦めずついて行きます🫡 -
48
貯株のみなさんこんにちは。
やっと25日線を下回りました。
まだ下がるかもしれませんが、ひとまず5桁買付は完了しました。
買い増し上手な方はこのタイミングでまとめ買いするのでしょうが、一日中画面を見ていられないので、自分はコツコツの方が精神衛生には良いようです。
1615は遅くて230円台から入りました。
10円違いで買付タイミング悩んだり、含み損を気にしたりもしましたが、結局300円超えてからも
かなり買い増しししてる自分が笑えました。
保有枚数とか手放すタイミング、狼狽しないこと、のが大事ですね。銘柄選びと入るタイミングはもっと大事ですが、自分はまだまだですので、学びが多くて嬉しいです。
信用買残の多い銘柄は追証でどかんと下がるようですが、ここはいつでも信用倍率が高いですね。 -
朝に追加できました
下がってもいいように
ちょこちょこ買って行きます -
おはようございます。
円高に振れていますね!
私も朝貯株しました!コツコツ頑張ります♪
読み込みエラーが発生しました
再読み込み