掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
767(最新)
2500は超えてくるよ。
直ぐではないけどね。現物は放置で。 -
766
そのうち爆上げして戻すと思う
-
765
なんとか5日線で耐えて反発したねw
2000円割れの心配とかさせるやなw -
764
まだまだ含み損😰
-
763
ほんまわかるわー!信用で維持してると下落相場はきらな信用維持率を調整しないとあかんからね。もっときゃあがるおもても、なんかあって追証や維持率低下したら余裕がなくなるから。
-
762
また2000割れあるやろ〜
-
761
うーん、買い増しして損益分岐点を下げるチャンスだと思ったんだけどな。
一昨日に買うべきだったか。 -
759
強いなー
やっぱ配当あると違いますね -
758
よっし 買いたい 4月8日 21:29
もう少し戻すかと、まっここはキープして放置でもまわるでしょうし。トランプさんより業績と配当ですよ~。
-
757
結局今日は1000株損切りいたしました
残るは2000株
こんなもんは1000株あれば十分です
ほかの割安株を買える状況になればいいな
現物の担保物件よ上がれ~ -
756
2月の配当を現物でゲットしたら、すぐにクロスして信用に置きかえるわけなのよね
そしてできた現金で3月の高配当株を現引きするってわけなの
つまり配当の自転車操業や~(笑)
信用で配当成るものを受け取ると、現物以上にわけのわからんもの引かれて33パーセントぐらい引かれるということを知ってから、編み出した戦法じゃい
おかげで年間の配当はぐ~んとアップしました(笑) -
754
マイナス300円やな〜
-
753
信用買で3000株も買ってるですか
-
752
昨日の担保率が相当悪い数字で終わったため、現在は昨日より10パーセント上昇しているが、心身に悪い
高い株を少し損切りしておいて軽くしたい
というわけでここは3000株あるので、500株を2050円で500株だけ損切りいたしました
100万円信用買い残が減りました -
751
ここは関税と関係ないやろ
ふざけやがって
ほんの数日前までは、利益だったのに
ちなみに2400円の現物を配当ゲット直後に信用に置きかえた時点で損切りしてまふのでまだまだ少しだけ含み損であったから、ガチホしていたのだ
でだな、3000株もあるから1000株は損切りしておかなきゃ、追証がやばいわけよ
できれば2100円で損切りしたいが、明日次第だな -
750
マシでしたね😅
いやむしろ優秀🤔 -
749
明日は5%下落なら想定内だか?どうかな?
-
748
他見ると、此処はまだマシかな?10%下落は普通だから。
-
747
ここはひとまず1800でナンピン予定。
配当目的の保有だけど、損益分岐点を下げるチャンスでもある。
最悪1500割ったら、300株買いを入れる。 -
746
配当5パーは買い!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み