掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
607(最新)
薬の実験するのに、「動物に体の全を動けなくなるようにする必要はない」時代が目の前にある。だからその時代の前にはその『〇〇の相関性の証明』に 余計に、ラット、マウス、アカゲザルとのデータ比較が必要になる。
この合弁会社価値はあると思う。世界がどう評価するかは、ROEだけではない。 -
603
サルを使うた『前臨床』ちゅうビジネスモデルは崩壊やな。残された道はPPDの親会社の傘下に入れてもらうことや。
-
602
当該社が米国・PPDと合弁を組む『新日本科学PPD』って会社やけどな。出資割合は新日本科学が40%ちゅうのは知ってるヤツもいる事やろ。話ゃここからや。公開されてる直近のデータによるとな、この合弁会社の発行済み株式数は94233株で、1株利益は66000円で、1株配当は26600円、1株純資産は148422円や。これどう思う❓
-
600
なるほど。確かにココには悪材料でしょうね。
>今日なぜか株価急落してますが、日本時間の今朝、FDAが新薬開発において動物実験を基本不要とする方針を打ち出したみたいですね。対象は抗体医薬などバイオ医薬品のみのようですが、驚きのムーブです。 -
599
800台で買いで入らせていただきます。
-
598
今日なぜか株価急落してますが、日本時間の今朝、FDAが新薬開発において動物実験を基本不要とする方針を打ち出したみたいですね。対象は抗体医薬などバイオ医薬品のみのようですが、驚きのムーブです。
原文
https://www.fda.gov/news-events/press-announcements/fda-announces-plan-phase-out-animal-testing-requirement-monoclonal-antibodies-and-other-drugs
日本語の記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a0006deed2626735cd5c0c2b76832ad17116f2d -
596
急落してる理由がわからん! 値下がり率1位なのにストックボイスも解説なし!
業績は拡大してるし! なんでだろ? -
595
大口の買い残を見れば分かるよこの株が上がるということが
-
594
買い増しして見たけど!!!!!
週明け、どうなるのかな!!!!! -
売上減に繋がるやつかな?
>研究開発(R&D)コストの削減、ひいては医薬品価格の引き下げを目指しています。 -
590
ここはそもそもボロ株である
あれ、赤字体質からいつの間にか脱却しているようだな
数十年前に買った時の記憶があるからな
1000円が適正価格と思われる
そこまで来たら買ってやろう
ストップ安3連チャン希望 -
589
一番持ってるのは日本です
-
588
今日はえらく弱いな~と思ったらそういう理由があったんですね。情報ありがとうございます。
-
587
おそらく
-
586
チャールズリバーが時間外で急落してるのはこれが原因なんですかね?
-
売り機関はだいたい逃げてるし PER11 PBR1倍か 上がるんでないかい
-
-
582
アメリカの債権を世界で一番持っているのは中国だし、この茶番劇はもうすぐ終わるでしょう。
今が買い場といえば買い場ですね。 -
581
買い戻し始まるな
-
579
窓閉まりましたか!しかし、まだまだ上がり相場にはならん。静観した方が無難。中国とやり合っている間は静観だと思いますよ。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み