掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
158(最新)
このパブリック悪いやつとの付き合いやめました
-
157
少し買った
-
154
すんないふぁ 強く売りたい 2024年1月26日 12:14
アメリカが最高値更新しても、2年前よりも低いこのファンド。
信託報酬+隠れ費用が高いのか。勘弁してほしい。 -
でも、アメリカの経済が崩壊したら、日本を含む世界の経済が崩壊すると思われる。
-
大口さんの大きな売りがあったのでしょうか。明日以降、金融機関様が調整買いしてくださることを期待してます。
-
引けで急落何でですか?
-
ベンチマークとなるs&p500と比べてパフォーマンス低いのはなぜですか?ヘッジありだと減価します?
-
為替ヘッジあり
この先、楽しみです(^^) -
GG
-
142
買っとく_(:3」z)_
-
かうで
-
138
ans***** 強く買いたい 2022年10月9日 11:28
平均単価 1260円 2300株
+35650円
週明けにはマイナスになります😢 -
先月末から買い始めた。 昨年までは、個別株。米国のIPOも・・
リスクを感じ、年初に損切。 先月、やっと収支トントンへ。
高齢者だから、為替リスクもヘッジし、指数へ投資することに!
不動産投資が主業。 投資の軸足はリートに置き、株はETFへ。
大きく下げたのだから、今、仕込んだものは、高値を更新する
まで、持ち続ける覚悟。 小さい利益で利確しない!
上げても利確せず、下げても損切らずが原則。
自分は高齢者だから、投資予算を決める。 今は、枠の50%
まで取得! 下げたら追加するが、上げても追わない! -
明るくない相場が続くと思います
が、
下がったら少し買うを続けています
(年金生活者) -
修正で始値‐‐‐
昨日、成行で購入‐‐
今日、成行で売り‐‐
自己責任ですね -
今日は昨日上昇した分、修正してますね。これだけ下がってるんでびっくりした。
-
間違っていたらすいません
日本で作られた金融商品は外貨ではなく日本円で取引価格を決める
売り金額、口数、買い 〃 〃
一致する為に強制的に上下させる
昨日の出来高 129460口
今日の 〃 723050口
2563などは誤発注?(10万口)
終値が高値の時々あります -
ここはS&P500連動商品なのに引け間際に謎の大量買いが入り今日の終値は+4.67%の高値引けとなりました。同じコンセプトの商品である2563が+2.38%で終わったことを見てもここの異常さは明らかです。
インデックス連動ETFでもこんなインチキあるんですね…日興や東証にはきちんと調べてほしいものです。 -
👍
-
ヘッジなしから乗り換えました😎
読み込みエラーが発生しました
再読み込み