掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
36(最新)
わからなければ会社に直接聞くのは普通ですよね?別に株主番号を聞いたわけでもないですし。会社に聞くなよってあんた何様ですか?
-
35
877***** 様子見 4月9日 09:57
638円で買って701円で売ったわい、いい感じで落ちてるね♪
520円まで落ちれば優待含めた利回り10%になるのでそこまで下がったら買います。 -
34
QUOカどころの話じゃ無いね
-
そういう事は会社に聞くなよ。会社側が警戒して臨時基準日とかされると困ります。株主番号の確認は信託銀行でしょ。
-
32
あんまり深く考えない様にしましょう😄
-
なんか一万のカード貰うのに4万の損失、難しくて計算出来へん。
-
29
トラが吠えて大恐慌
内需株も何もたまったもんじゃ無い
日計り天国がしばらく続くかな
NISAで買ってる人は気絶かな
枠残っていても買い辛いだろうからね
ナンピン地獄で損出しも出来んかったら
資産増やすどころか減らしたまま
凍結やね -
27
ナンピンするより
他の優待もらえる株買った方がいいかな -
> 3末ホルダーは、9末の継続保有のクオカードも貰うので、売り物はそんなに出ませんよ。
> 暴落を予想していた売り方が段々と踏み上げられていくのをじっくりと見物させてもらう。
トランプ関税でここもずっと下げ続け。売り方が利食いで徐々に買戻中。 -
25
信用取引状況
3月28日 信用売り残 750900株(前週比―3777500株)
一気に減って買い長(買い残982600株)になりましたね。 -
コツコツ拾って3500株。平均576円。800くらいで処分と思ってましたが、700も微妙ですね。しばし漬けときます。
-
ここトランプ関係なくない?
-
半年に1回づつ貰えるなんて天国のような優待だ
-
株主番号は会社が管理してます
-
20
縛りがある優待は権利確定後
単元残しで売って再度確定日に
買い増しする人は半減
もう700を超えるのは
材料無ければ難しいそうね -
もう全て売ってしまいましたが、継続保有の条件が気になったのでIRに問い合わせました。普通な感じの回答でした😱結局は3月末に500株で権利獲得→途中で1部を売却しても株主番号は維持される→9月末にまた500株持ってればOKという事なんでしょうね。
-
6ヶ月以上継続保有:クレカ
途中で500未満になって買い直しは該当しません(番号変更)。
継続中は表示されます。解釈は各自自由です。 -
クロス信用売は予想外に多く、先週末の貸株残高は減少していた。今日は日本株の暴落につられて売残増えて、2月末のS高のときの倍率に近づいている。関税延期とかサプライズが欲しい。
-
15
そう、値動きの激しい株じゃないし、米国が、シッチャカメッチャカになっても、そう関係ないし、QUOカード廃止ない限り、安全牌でしょう。
-
12
top***** 強く買いたい 3月31日 14:37
3末ホルダーは、9末の継続保有のクオカードも貰うので、売り物はそんなに出ませんよ。
暴落を予想していた売り方が段々と踏み上げられていくのをじっくりと見物させてもらう。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み