掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
241(最新)
この時合で私の持ち株ではいよいよプラ転が見えてきた。
ゴールドとはいきませんが
商品の価値が上がる時代 それを作れる業態がいいのかな?
ブルドッグもプラ転見えてきたし。
素直に応援 -
240
フケンコーニッケイに制裁を!
-
239
手放しました
優待が欲しいので底値を見極めています -
238
キユーピーの1Q決算は、前年比売上は増収だったが営業・経常利益は減益。
ここも4Qの状況はキユーピー同じようなものだとすると、3月まではともかく、次期業績はやはり厳しいものになりそう。
ただ、株主還元の見直しが行われることによる期待感もあるので、トランプショックによる株価下落から早く立ち直って欲しい。 -
237
阪神電車だったかな、ケンコーマヨネーズのぼろぼろの社屋が見えます。無駄遣いしない気風を感じます。
-
236
昨日権利getしました。
割安ですね~ 桐谷さんも長期保有していそう
何か火蓋を切れば、どかんと3000円ぐらいイッテくれる気が・・・・
優待マヨネーズだけだとすぐ枯渇するんで、酢・塩もぶっかけて嵩増し・・・・ボディラインもキープ -
235
ここから上げるか
下げるか、さあどっち🧐 -
234
企業は人、物、金です。
改善進める上で人材流出阻止と人材確保頑張ってください。 -
233
いつまでも配当性向20%、PBR1倍割れが続くことは東証上場銘柄として正常ではない。しかもキャッシュは潤沢。
早く改善し、東証上場会社として相応しい銘柄になって欲しい。 -
232
今期業績は上方修正するほど非常に良いが、来期も同様とは誰しも思ってはいないはずで、今期ほどの増収・増益は望めない。良くて売上・利益とも数パーセントで、利益面では原材料費・人件費上昇などにより減益の可能性すらある。
そうすると株価的には下落するのを覚悟しなければいけないが、唯一下落を最小限もしくは下落を防ぐ方策としては株主還元の見直し(特に配当金)しかない。
思い切りの良い見直しをお願いしたい。 -
231
佐藤タケル?が YouTubeでうまいって言ったからか 更にYouTubeが擦ってる気がする。
買わないけど。 -
230
カルディにあるよ。
-
228
ガーリックのがあれば買ってもいいけど、ないならこの株価でわざわざここを優待目当てで買おうって感じじゃないんだよな...。
-
226
百株優待のガーリック何だかのやつなくなったの?
-
> ケンコーマヨネーズって名前おもろいね
> マヨネーズが健康なわけないだろw
考えた事なかったな…
マヨネーズを飲む人も居ます。
糖質制限ダイエットでは、マヨはOKなんです。
だから、健康的にどうなのかを考えてなかった。
今年の優待は、玉ねぎドレッシングの大びんで下さい。 -
224
ダイエットエッグ、ダイエットクックもあります。
健康食品の会社だと思ってました。 -
223
ケンコーマヨネーズって名前おもろいね
マヨネーズが健康なわけないだろw -
222
円高有利株なんですな!ありがちょ
-
221
原材料の仕入れ価格が下がるのでもちろん円高歓迎。
あとは・・分らん。
まあ、イメージで株価は動くしね。 -
220
ここは、円高円安どっちが有利なんですか?
卵は国内 飼料は国外だし
読み込みエラーが発生しました
再読み込み