掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
209(最新)
たまにはなんか出さんのか?
-
208
こういう時はあがる前触れ
-
206
間違って誰か売ったんだろうけど欲しいかった
-
205
PTS何事かと思いましたが特に何もなさそうですね
-
204
いつも通りやんな
-
203
早目の損切りも重要ですね
先週売っといて良かったです。 -
202
240円台で買えるなんて最高だろ
-
201
モフ 強く売りたい 4月4日 12:56
ここはもうダメだな
-
200
いやぁやられた
前回285で買って320で売れたから再度買いで入って
平均取得273で仕込んだけど早かったなぁ
今年もトランプ劇場だ -
199
日経は3万切ると思うけどここはどれくらい安く買えるな。
-
198
過去10年のチャートをみても250円台は安値圏。また三角もちあいも少しずつ究極に近づいている感じ。安値圏から出来高が急増して急騰するのも常。乞うご期待。
-
195
安く買える
-
194
さて、本決算は5月中旬ですか
どんな数字になるか興味深いですね。
セキュリティ分野の売上は高くなってますから
悪い数字にはならないでしょうけど
この業界は、これからますます需要が増えるでしょう。
飛躍の年になれば良いです。 -
193
2025年03月28日公開
次世代ファイアウォール運用監視サービス「NetStare」が経済産業省の情報セキュリティサービス台帳に登録されました
株式会社セキュアヴェイルが提供する次世代ファイアウォール運用監視サービス「NetStare(ネットステア)」が情報セキュリティサービス台帳に登録されました。
情報セキュリティサービス台帳は、経済産業省が定めた「情報セキュリティサービス基準」への適合性を情報セキュリティサービス基準審査登録委員会が審査し、適合とされたサービスを掲載するものです。
NetStareは情報セキュリティサービス基準の審査においての技術要件と品質管理要件を満たした情報セキュリティサービスとして認められ、情報セキュリティサービス台帳に掲載されました。 -
IoTのサイバー対策を4段階格付け 経産省が新制度開始
2025年3月25日 19:11 日本経済新聞
IPAのJC-STAR(レベル1)が開始されましたね。
セキュアヴェイル社はIoT機器ベンダーからの連携依頼が更に増加するのではないでしょうか。 -
190
空売りしてるのは野村系かなぁ?
この動きはおそらく主要株主とグルだね
安く買い集めたい奴がおる時の動きや
下で現物集めてる自分にとっては高値掴みのイナゴなんぞしらん🥹 -
187
買う価値、全くなかった
機関のオモチャで終わり
時間の無駄でした、いい勉強になりました -
186
売らされたーになるまで下がるんやろ
-
184
逆にこの瞬間に上がる理由が特にないといえばないのにぐっと上がったから変ではあったし、この程度の値動きなら元に戻ったといっても差し支えはないとは思っている。
300円前後くらいはあってもいいとは思うし、なんか特に意味もなく10円20円くらい前後するのはこの株ならままある話だしね。
問題は4月5月でどうこの株価に対して、対策するのかを ”具体的に” 示さないとあまりにも危機感がないって言われる状態なのは間違いないんだから、その様子を見る感じかなぁって気はする。
一方、あんまり危機感のない進捗発表をこれまでしてきた経営層が急に変わるはずもないし期待値は高くないといえばそうなんだけどね -
182
jny***** 強く売りたい 3月25日 06:39
取り敢えず上がらないでしょ
読み込みエラーが発生しました
再読み込み