掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
847(最新)
(株)オーシャンシステム応援の理由に、優待のお米🌾が目当てというのがあると思います。
高騰が続いて大変な思いをしている国民そっちのけで、海外にどんどん輸出している
というんですから驚きです。
安全で、高品質で、おいしい日本のお米🌾が海外でも大人気だからと、国内に足らなくなってるにもかかわらず輸出してる。
真っ先に適正価格で国民に食べさせないで何やってんのです。
お米🌾優待を守ってくれることを願い、こちらの企業は応援し続けたいと思います。 -
846
お米優待で貰えると思った会社もお米の優待がなくなってる会社多い
米の量も出す所も減量している。
備蓄米放出しても、農家の収入にはあまり反映されていないよう
日本食は世界で評判。グローバル展開の寿司用の米は矢張り日本米?
以前はタイ米輸入など有った。
オーシャンは新潟コメどころ、優待の米が変更される可能性は少ないかも -
決算や配当の節目で毎回売り崩す方がおられるので今回もそうなるんじゃないでしょうか
-
844
お米が高騰してるけど優待のお米がなくなりませんように
-
842
ここ数年権利落ちで100円近く落ちるけど今年はもっと行きそう。
クロスできないからもう少し上がってから優待は諦め売った方が賢明か。 -
841
昼。ローソンでおにぎり一個130円が、150円だった。
なんでも値上がりしている、農家の苦労考えたら、米の値上がり
も仕方ないのかもね、 -
840
♪毎日毎日年高更新
♪新規で買えずにいやんなっちゃうよ
二回に一度は新之助でなくこしひかりでしょ -
839
新之助優待が広まってしまったみたいだからねえ
このまま米目当ての個人株主が増えればお米券の可能性もあるし
長期保有要件が付くかもなあ -
838
米騒動が落ち着かなければ
県内外の株主でバランス良くないね
現物から「お米券」に変わる気がする
4枚で1760、5枚で2200
落ち着くことを祈りたい -
837
またまた更新
-
836
株主優待にお米がある銘柄は今どこも人気ですね🎉
ここも最低200株からですが、お得度(コシヒカリ🌾新之助🌾)はとても高いです。
私めも3月の権利付最終日までには買いたいです😉 -
835
また更新
-
834
更新更新更新
-
833
新高値ですね。
ご苦労様です、いつも応援しております。
お米も楽しみにしております。 -
832
おお、年高
-
> ダンボールに書かれた独特なフォントが印象的ですねw
桐谷さんが友人にあげてたお米がオーシャンシステムのだった。
ダンボールで判別できたw -
昨日、優待券届きました。これから正月に向けていろいろ買うものが多いのでありがたいです
-
只今、我が家にも配達されました。
新之助さんは高くて店頭では
手が出ません。ありがとう。 -
株主優待のお米届きました。
ありがとうございます。
お米の価格高騰で新潟県外在住株主の株主優待だけ価値上がっちゃってますね。
流石に来年以降は対策入るんだろうな…。 -
お米、ちょうど終わりそうだったので助かりました。
美味しいお米をいつもありがとうございます!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み