掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
956(最新)
あす午後3時過ぎに決算発表予定です
それまでに会社発表以外は、個人的な観測
そのような書き込みあれば相場操縦の疑いありです
注意してください -
951
822円に上昇
高値更新
こうなると着火待ち -
950
日経もTOPIXも4%超暴落してる中で逆行高の2%高
こういう時は確信めいた何かしらの買いが入ってます
840に重そうな蓋が見えますがこう言う時はたぶん食われますよ
850を越えるともう真空地帯に入るので青天井
週足を見るときれいな上昇トレンドが加速しているし、月曜の決算発表がトリガーになるかもしれません -
948
前回の決算でリニューアル店舗とそれにまつわる費用計上が済んでいる事と、
これらの費用計上が継続的なものでなく一時的なものであるという風にIRさんに確認したたおっしゃっていたので、今回の決算は良いと思います
内容もかなり安心させてもらえるような回答だったので、
加えて前回決算発表以降の月次も悪くなっている月も一度もなかったことを考えると、売り上げも利益も膨らんでおり何かしらの好サプライズを出してくれる可能性があります
これだけ業績も伸ばし続けているのに時価総額もPERも低すぎるし、
今回の決算発表で正当に評価されそうな気がします -
ありがとう、確かにそうするべきでした。
早速虫籠に入れました。 -
4月14日
決算発表予定 -
書き込んでは消す
書き込んでは消す
ちょっとしんどいです。 -
925
気づいたらこの悪試合の中、直近高値も更新して来てる
-
923
他の持ち株下がる中、頑張ってくれていて嬉しい
-
920
決算も見極めないといけないなぁ。
決算発表前にどうするか考えます。 -
915
とりあえず850を取ってくれば上昇トレンド継続ですね
これは決算発表が楽しみ
月次はずっと好調だし3月に至っては絶好調
リニューアル店舗などの費用計上も前回に終わってるし、
基本的に費用計上は先行投資によるものだから将来プラスに寄与
業績はずっと上向きだから決算はかなりの確率で良い内容のものになると思う
加えて何か新しい展開の発表があればなお良し
海外展開の続報そろそろお願いします -
912
もう810まで復帰!
買いが入ってきてる -
911
さあ本日の高値取ってきた
800円も奪還し暴落前の株価に復帰、多銘柄よりも回復力が強い -
飛んで飛んで
吹っ飛びました -
909
月次前回よりもさらに急激に良くなってますね
と言うかこれまでの月次よりも10%くらい跳ね上がってる
今日は追証で売らざるを得ない人がたくさんいただろうから今日は出来高も結構多いし、これは地合いが悪くなければ今頃900だったかなー -
3月次売上
-
906
ここが来るような気がします!いつかね!
-
905
チャートから考え720辺りまで調整でしょうか?
-
904
と言ってる矢先に800までの約4500株をどなたかが強引にお買い上げ
やっぱり業績絶好調な中、巻き込まれて売られてるだけに買いたい人は結構潜んでるんですね -
903
これは追証解消売りが出てますね
売り方の注文見てるとなりふり構わず数千株出してきてるので、
これだけ全市場が暴落するとここも投げざるを得ない人がいるのでしょう
730台までくることがあれば追加検討
それにしてもせっかくの上げ調子だったのに、IR何も出してくれないのはちょっと考えて欲しい
今月発表の月次までは我慢の時かな
読み込みエラーが発生しました
再読み込み