掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
816(最新)
オルカンを持ってる方は、ドル安と米株安で結構ダメージがあるのではないかと思ってましたが、やっぱり下がってるみたいですね!
買わなくてよかった。 -
815
これ↓
ご存知かと思いますがww
分配金はアリマセン、無配なんです!!
「値上がり率の追求型リターン」であり
資産価値の上昇こそ!がリターンと言う訳ですw
従って、騰がったら「やったー\(^o^)/」
急落したら、「がっかり😞」
気持ちの問題だけで、定期的に入る果実🍋は皆無w
配当ボーナスや株主優待で現在進行形で潤う事は皆無
今の生活が潤う事も無く生活は月々の投資出費で
ビ.ンボー生活待ったナシw
そんな普段と変わらない生活をコツコツ送りながら、
トランプショック😨
みるみる資産急落していく現実とは?
日々の果実🍋ナシ
月々の積み立てw
ドンドン目ビリする資産価値w
「値上がり率追求型リターン」って私は
リターンだとは思っていませんw
分配金、配当、株主優待のみがリターンだと思うよ!
ざまぁーでしょーか?!(笑) -
814
今は米ドルが最弱通貨になってますね!(トルコリラ.ロシアルーブル除く)
カナダドル債が6月で満期になるので、ビクトリアでも行こうかと思ってカナダドルのレートを見ていたら、米ドルほど下がってないことに気がつきました。
ユーロもやたら高い! -
813
配膳猫ロボw、客が取る前に戻ってしまって、入り口まで客がロボ追いかけててワロタw
-
812
Sho
-
811
>ガストの焼き鮭モーニング、柏駅南口店と近所の豊四季店&沼南店では100円も違う。駅前店だから超都市型店だってさ。100円も違うなら近所の豊四季店か沼南店に行くでしょ!
マックも似たような価格設定していて
横浜駅の東口と西口で値段が違うらしいよ。
ーー
同じ横浜駅なのに......マックのハンバーガー、西口の方が東口よりも50円高い理由
2024.06.12 15:12
https://www.j-cast.com/2024/06/12485799.html?p=all
大手チェーン「マクドナルド」のハンバーガー(一部を除く)について、横浜市内の横浜駅の西口と東口の店舗で50円の価格差があることがX上で取り上げられ、関心を集めている。
横浜西口店には、「都心型価格」が適用されており、通常価格の東口に比べて高いのはそのためだ。とはいえ、西口と東口との違いだけで、なぜ価格がこうも違うのだろうか。 -
ガスト 柏駅南口店から
ガスト 柏豊四季店 2.1km、歩いて30分
ガスト 沼南町店 4.5km、歩いて1時間
これって近いの?
そもそも移動手段のある人は
駐車場の無い柏駅南口店にはわざわざ行かないだろうし。
柏豊四季店まで往復する時間を考えれば
100円の価値はあると思うけど。 -
809
ガストの客は底辺の人間ばかりに感じる。そういう集まりの店。ドフンはファミレス行くとしたらロイホ一択
-
株価全然気にしてなかったけど
チャート見ると今年に入ってからの上昇が凄い。
資さんうどん効果? -
807
こういうところ すかいらーくは商売がヘタ。
家賃が高いなんてのはわかってても同じブランドで価格違えば そう思うよね。
大衆価格店と高価格店にブランドを分ければ違和感なくなるのに。
ガストで高価格のフレンチと安いメニューどちらも出すなんてのがよくない。
サイゼリヤみたいに安いなら徹底的に安く、藍屋みたいに雰囲気よくする代わりに高価格商品だけ並べるとかメリハリがほしい。 -
806
ガストの焼き鮭モーニング、柏駅南口店と近所の豊四季店&沼南店では100円も違う。駅前店だから超都市型店だってさ。100円も違うなら近所の豊四季店か沼南店に行くでしょ!
-
805
ガスト高くなった
柏駅南口店が超都市型店になった
ランチにドリンクバーをつけたら軽く1,000円越えですよ -
804
これから期待したい銘柄
株価がゼンショーに近づけるように頑張っていただきたい! -
ひさしぶり
しゃぶ葉は学生
減りました快適 -
801
相場が悪くなればなるほどすかいらーくが買われる。今後相場が好転すれば、それはそれで地合によってまた買われる。
次の決算後には株価4,000円、年末には10,000円台になっていることでしょう。 -
800
手持ちの日本株もまだ含み益でてるし、外債も長期運用しているから利益が出ているけど、あまりにこの一週間の株の動きがジェットコースターみたいで不安だわ!
しかも、弱い米ドルをどの外貨に変えるか悩んでしまう。(怖くて日本円には戻せない) -
799
https://trilltrill.jp/articles/4031662
『バーミヤン』『しゃぶ葉』を抑えた!
“すかいらーくグループの中で一番好きなお店”ランキング!
堂々の1位に「メニューが豊富」「利用しやすい」
==
なっ、、何、この記事。。 (´・ω・`) あげとくね。 -
798
うーん、何となく良い感じ♪
来週は維持かなぁ?
しかし関税爺さんは傲慢暴君、
日本国内の製品にまで米国税金掛けるかもね
基軸通貨が絶対揺らぐね -
797
さあ 3000円乗せちゃって 終わりましょう。
あと一息です。 -
796
(゚Д゚)売り方さん焦りが見えてきてる
読み込みエラーが発生しました
再読み込み