掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
603(最新)
買い逃したわ。
95円のときに買いたかったんだが、100円のキリの良いときでもいい気がしないでもない。 -
602
あと10円あげて!
-
601
株価あげるために還元率上げて赤字になったら元も子もないよ。ちゃんと業績に合わせてくれたらそれで良い
-
600
ダイトウボウはゆっくり気長にいけばよい。今日は鉄壁、岩盤の100円を回復してくれれば3桁乗せ、さすがに2桁の株価では居心地が悪い。
-
599
ここも少しは戻すだろうか?
でも良くて103くらいかな?
ここは半年ごとに優待や配当を出せばもっと人気出るのになあ。 -
598
昨日沢山買ってるのでゴールデンウィークにはワイハなのだ。今宵も旨い酒が飲める🍺グッドラック👍️
-
597
そりゃ昨日の全面安なら、今日はリバで全面高だよねって。長期だから誤差の範囲だけど。
-
所有資産の含み益は大きい企業なので、期待!!
-
595
ダイトウボウは、最近の決算短信を見ても、割と良い内容です。
でも、株価は、いつのまにか二桁になっていて、今日の株価は、酷い下げ方です。
ここは、理由もなく急に株価が上がったりしますので、長期ホールドがお勧めです。
ダイトウボウ
@96円×100株買(2025年4月7日) -
594
90円台半ばゲットなんてかなり幸運ですね。来年は4000円のクオカードがもらえるでしょう。
-
593
年初来安値おめでとう㊗️今日沢山買ったのでゴールデンウィークはワイハだよな。今宵も旨い酒が飲める🍺グッドラック👍️ 🇺🇸トランプ最高。朝令暮改にてそろそろ関税緩くして政治取引と見たが。ここは内需関連だし無関係なのだ🌸🌸
-
3月の中頃に100株買って、今日900買い増しして、1000株持ちになりました。よろしくお願いします。
ちなみに、この場合、来年の株主優待はどっち扱いですかね? -
591
101円は無事マイナス突入ですがそもそも配当優待目当てなのでまだまだホールドしときますわ
配当優待廃止でもされない限り一生ホールドしとくだけで元取れるしここ -
590
大丈夫、多分この状況ならどの株買っても同じこと言ってると思うよ君。寧ろこのぐらいで収まるならマシって言えるレベルだから今日
-
589
全面安過ぎて正直何も話すこと無いやろ
-
588
110で1000株買った自分を悔い改めたい
-
587
このpts投げ売りの中
プラス1円とかw
神株ですな
買ってないが -
586
嵐のなかでも振り返れば100均の値札のようなダイトウボウ株が健気に立っていたが今日は99円の安売りか。でも下落率1パーセントで踏みとどまったのは立派。
-
585
てか2日
116までいったの -
584
100割るなんて思いもしなかったんです。
頼むよ!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み