掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
453(最新)
なんだかんだといよいよやらかしてしまうのでは?と考えてもしまいます
いつきてもオカシくない感じ
https://nasd.sukmagic.work/economy/ -
452
お米はやはり純国産はもちろん、美味しい水で作った銘柄でないと食べた気がしません。
マルエツだったら山形のはえぬきを毎回買っている。 -
451
新潟産コシヒカリとカルフォルニア米との区別が分からぬ輩に、何を説明しても理解は出来ない。
連休明けに会社からくる優待の内容(100円割引券以外の対応)はとても気になる。ちなみに僕はマルエツが近所だからいつも100円券です。当社優待でお米を依頼したことはありません。 -
450
まだまだ含み損の人いるだろう。皆に幸あれ!
-
449
いいから虫カゴぶち込んどきなよ。
-
448
何言ってるか知らないけど、そいつ長期でずっと掲示板に張り付いてサクラン投稿しまくってる病人だから、虫かご入れて相手しないで。
掲示版がそいつへの無駄な返信で溢れると、見にくくなるだけだから。 -
447
そんな米の銘柄にこだわって買ってるのあんただけだよ。
>連休後に明らかになりますが、お米優待の内容が「新潟産コシヒカリ」で変更がなければ、当社株価は千円を超えても不思議ではない。
>ただ「新潟産コシヒカリ」から内容に変更があった場合は、900円を割ったとしてもやむを得ない。 -
446
円高のうちに1000超えて行くか!?
-
445
今月中に株価4桁行くな(*´ω`*)
-
444
お米なんか気にしてる人なんか僅かですよ!
-
443
連休後に明らかになりますが、お米優待の内容が「新潟産コシヒカリ」で変更がなければ、当社株価は千円を超えても不思議ではない。
ただ「新潟産コシヒカリ」から内容に変更があった場合は、900円を割ったとしてもやむを得ない。 -
442
私は最初ずーっと含み損だったから、上がって良かったよ。しかもニーサ枠
-
441
なるほど!
勉強になりました。ありがとうございます。 -
440
プシュープシュー吹いてるやん
一旦、下がると思ったんだけどなぁ -
439
勘弁しちゃいます
-
438
それは勘弁して下さい
-
437
それに、売却済みなのに IR に週2の電話は余計なお世話ですよ。
IR に「こう言ってくる人がいたら持ち株無しのドフンさんですよ」
と伝えておきましょうか? -
436
870円台でいっぱい買って、売ったんでしょ、儲かったんだから
いいじゃない。なんで優待分取っておかなかったの?
権利日過ぎたら暴落するからご安心 -
お米でしょうかね。
-
434
ドフン売却済みだから
大暴落しろ!!
読み込みエラーが発生しました
再読み込み