掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
970(最新)
この位置で決算なら全株持ち越せる^_^
-
969
消費者庁は一般消費者けなので
企業相手のここはいきなり警察か裁判になる。
ここは警察か裁判までチキンレースしてるレベルであくどいので
投資するのも
裁判費用度外視で訴えるやつが出たり顧客が団結するまでのチキンレースだよ。 -
968
経済の先行き不透明時、企業はコスト削減に迫られるために、ここの商品をあえて導入することはないのかな?
-
967
今朝の先物、笑
-
966
残りのnisa枠全て使いましたのであとは上がってください泣
-
965
今日の寄りで買い増しました
あとは一月後の決算に期待です -
964
昨日あまり下がらずに今日も上がってくれてる感謝!!
-
963
日経先物が2,300円高?
-
962
他の銘柄引けで下がってるのに対してここはほぼ下がらず強いね!
-
961
名目配当利回り5.6%。さすがにこの辺が底だろう。
ここは輸出企業じゃないし、直接的には関税は関係ないし顧客に輸出企業があったとしても業績が悪化しました、IT投資は止めますとは簡単にはならない。
長期投資、配当重視で投資してきたのならこんな時はぶれずに庭の手入れや靴みがきでもやりながら撮りためといた映画でも見とけばよい。 -
960
景気悪化しても累進配当が撤回されることないなら買いたいが。
うーん。悩むなぁ -
959
なんやこれ
-
958
1770とかで買えたのはでかすぎる!、
Nisa枠入れたのでずっと放置しておきます、
皆さん生き残れば何かありますから頑張りましょう -
957
チャンス来ますね。捕まってる人さようなら笑
-
956
内需企業の連れ安は買い増しチャンスかもですね
来週の動き次第で買い増ししたいです -
955
2023年の5月に中期計画を発表
2025年の5月の中期計画も大幅な数字期待しています -
954
てかここは関税関係ないですよね?
-
953
でもよく見たら半導体が原因らしいし関係ないこと祈る、、
-
952
いやまって先物1000-?
終わりました -
951
買い増した結果マイナスではあるんだけど
この位置でこんなに買えたのは正直嬉しい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み