掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
87(最新)
sin***** 買いたい 4月11日 16:34
遅ればせながら中期経営計画資料を読みました。
マテリアル関係の先行きはまだ厳しそうな見通しですが、住宅、ヘルスケアと組み合わせて成長を目指す姿に期待は持てます。
株主還元の2024年の「36<」と配当金支払額の減少(自社株買いの償却?)から、今年度と来年度の増配を期待しています。
化学系の他銘柄より配当利回り的に魅力が落ちていたものを解消期待です。
今後の成長と配当維持、増配に期待しつつ現状はトランプ関税と円高方向を気にしながら安値は買っていきたいところです。 -
資料より
-
81
sbi アナリストレポート 買い継続
目標株価1510円 -
DOE3%だと29円じゃね?
-
1000円タッチおめでとう!
次は1050円で! -
76
最低条件は1050円を超えることだけど、もう買っていい銘柄だと思う。
-
開示が出ています
『中期経営計画2027 -Trailblaze Together-』策定のお知らせ -
FY27に営業利益2700憶(1.35倍)目標
ヘルスケアと住宅に重点
マテリアルは中国のダンピングに対抗せず投下資本縮小で構造転換
株主還元はDOE3%目安の累進配当を採用 -
配当貰いながら1000円 1100円上がるのを気長に待ち
-
あ、中計マジできたわ
読まなきゃ -
中国政府は9日、10日に発動する米国への報復関税を34%から84%に引き上げると発表した。米国からの全ての輸入品を対象とする。米国が9日から84%の「相互関税」を課したことへの対抗措置としている。
-
65
Doubling assets 強く売りたい 4月9日 16:38
上げたり下げたり乱高下で大変、忙しいですねぇ~。
米国の厳しい関税に関しては、まだ始まったばかりですからネ!!!
実態経済に反映されるのは、これからですよねぇ~。
今、株価が下落したからと言って、とても買えるような状況では無いと思われますがねぇ~??!!誰が買っているの??変なの!! ( ´艸`)
不思議現象としか思えないですよネ??!!
※こんな事も有る世界の流れに逆らってはいけませんネ??!!
【イブニングスクープ】2025年4月8日 18:10 日経スクープ
「車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も」 -
64
ヒヤリハットさん!
いい名前ですね!
和みを与えようとしてるのが分かんないのだね! -
62
旭化成は北米向けの輸出を想定し計画していた韓国での投資を見送る。供給先となる欧米ではEV失速が顕著なうえトランプ米政権のもと逆風が強まり、投資に慎重になっている。
-
61
なんで自分と会話してるの?
-
60
まあまあですね。
一部回復でも下がるより上がる方が気分的に良いに決まってます(笑)(笑) -
59
ask2 様子見 4月8日 12:51
+5%確保できるなら考え直すから
頼むよ🫣🙏
❌️🇱🇷✖️
❎️TRUMP❎️ -
東レに比べて上昇率が見劣りしています。頑張ってくださいな!!
-
どう考えても業績悪化するよなぁ
-
55
関税を90日間延期するなんてフェイクニュースが出たためにダウが一時下げを止めて上昇したらしい。
それだけ米国でもトランプ関税に怯えているようだ。
米国も日本も中国もEUも世界中を恐怖に陥れているトランプ様なんとかなりませんかな?
夕べ、NHKでアメリカ大統領暗殺の歴史を放送してました。
トランプの危機をNHKは警告していたのでしょうか?
怖いですね、怖いですね………
読み込みエラーが発生しました
再読み込み