掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
708(最新)
久々に見たら桁変わっててわろた
これは安いぞ -
707
米国債も危ないわよねw
-
706
米株の暴落待ちっ!w
-
704
買って待つ
-
トランプが中国と対話を探り始めたようですね。
-
702
低位株って小銭で売り買いしている書き込みが多い気がする。
トヨタやTELのスレと明らかに雰囲気が違うねw -
701
買ったり売ったりたいへんだねw
-
700
トランプが関税をかけた
株価が動いた
関税の執行を先送りにした
株価が動いた
んで今の値
最悪が見えたんだから今買いだよね
って話
下値の大底のあたりはついた
ここから毎月買っていくべきです -
699
じゃあ無視しとけばいいじゃんw
べつにウリ煽りも買い煽りもしてないんだから。 -
698
やっぱそういうのって時間枠を言わないとフェアじゃないと思うのよね
20年以内とか100年以内とかっていう時間枠なら誰でもなんでも言えるよね
そういう話かなと -
697
1200円くらいなら戻すんじゃない?
-
696
製品や会社として絶対大丈夫なのは東京エレク、スクリーン、ディスコだけど、装置メーカーは業績の上下が激しく株価についてはわからない。(知識がない)
その点SUMCOは万年低位株で需要が爆発した時だけ株価が上がるので分かりやすい。(買い推奨ではありません) -
695
本来1兆円のバリューはあるからね。
会社の経営はアレでも、不可欠ではある。レアアースみたいなもの。 -
694
ふ~ん、ただ単に売られる一方の値動きはそろそろ終焉なのかな?
他の半導体関連銘柄もそうだけど、下値ではしっかり買われる展開。
下げ過ぎの反動だけでは無さそうな雰囲気も(私の希望的観測) -
693
週足では買いです。
検証のために投稿しておきます。 -
692
極論もいいがまあ倒産はないなw
-
691
想定為替レート155円(笑)のインパクトが強過ぎるが、実際何処まで悪影響かはわからん。140円でヤバいならとうの昔に倒産している。
-
690
急激に円高進んでるので厳しいですね
-
688
強かったんじゃない?
なんか変化して来た? -
687
だいぶ底うった感あるけどどーかな🥹
読み込みエラーが発生しました
再読み込み