掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
832(最新)
湘南投資勉強会でIR説明会するみたいですよ
-
831
受注残が増えてきたら欲しい
-
830
今のここの株価は868円で、chatGPTに聞いたところ、
PBR 1倍にした場合の株価 1,944.32円
時価総額100億円にした場合の株価約1,463.8円となる。
「PBR1倍割れ改善」や「上場5年後の時価総額が100億円以上」の話が昨今出始めている中、ここみたいな小型割安株がどう動くか楽しみ。 -
827
*中期業績前年同期比、売上高44.8%増・営業利益6.0%増・経常利益3.8%増
親会社株主に帰属する中間純利益27.2%増。
*PER 6.2倍・PBR 0.45倍・配当40円・配当利回り4.5%(本日の終値871円)
なのに何故人気化しないのか? 社長の顔が見えないからだと思います。
『トップが語る会社の未来像』の場面がないからだと思います。
増配で福岡行きが調達、初めての株主総会に出席して石田社長のご尊顔をしっかりと
拝して来ます。 -
826
ママさん**** 強く売りたい 4月16日 21:16
さすがに人気が無さすぎる
上場している意味があるのか
過去は、この会社の方針、復興支援の中での雇用形態、国策銘柄としての確信として心の底からめちゃくちゃ応援していました。
しかし、蓋を開けてみれば、ただただあまりにも目先の事しか考えておらず株主軽視にも程が有り、決定権を持つ者が外へ営業をした事がないのでしょう
世界のTOYOTAの社長がトヨタイムズで仰ってました。お金を稼ぐ営業を蔑ろにし、小賢しい資産会社や、子会社の増資、ストックオプションなどおよそ総務などお金を生まない部署の人間が考えるであろう成長性に欠ける保身的な部分を尊重するのであれば会社はとう成長しないだろうと
IR担当者からしても、あまりにも保守的過ぎるのを見て、およそ石橋を叩き割る会社であり、輝かしい未来へやる気のある人間は辞めてしまわないか心配しています。 -
825
増配30円→40円、結果良しとは言へ遅すぎる。
自己株買い残金6000万円、増配原資と想定しつつも730円まで投げさせられた。
どうして何時も決算発表の序でなのか?
2Q決算も通期上方修正を期待させる内容と評価してます。
早くも3Q決算発表に期待が膨らむ! -
824
ママさん**** 強く買いたい 4月15日 14:28
このままいくと赤三兵が出現ですね
-
822
決算OK、
一括配当40円
ナイスです。
8月に向けて
買われそうですね。 -
821
ママさん**** 強く買いたい 4月14日 16:33
現在の利回りにするのであれば、株価1100円という計算に
となると明日はストップ宝確定⁉️ -
820
ママさん**** 強く買いたい 4月14日 16:11
利回り驚異の4.7%(笑)
めちゃくちゃ高配当株になりましたね😍
やれば出来るじゃない‼️ -
819
ママさん**** 強く買いたい 4月14日 16:00
えぇーーーー!!
私、ちょうど5000株持っているんだけどこのままいけば20万円も配当くれるの?😍
凄い配当利回り良すぎなんだけど大丈夫なの?(笑)
減配しないよね😱😱 -
818
増配だってさ。でも前回のこともあるので振り込まれるまで信用できないな。
-
817
ママさん**** 強く売りたい 4月13日 20:17
100%何も出さないでしょうね
100%です。
ここはそういう会社です(笑)今まで一度も株主に還元したことなく、期待する事自体が間違っています。
100%決算報告以外は何も出さないでしょう。
いや、出す気すらございません。
ここは「そういう会社」なのです(笑)
期待するだけ時間の無駄です。 -
816
4月14日、2Q決算発表だそうです。
2月20日、自社株買い不可解な期日(28日)前に未達で終了。
その説明も無く、残金6000万円の用途・株主還元策も開示せずの50余日。
PBR1倍達成への意欲溢れる内容を期待してるが⁉️ -
815
ママさん**** 強く売りたい 4月8日 17:10
何かしら対策をするまでは、株主の記録として定期的にアップします。
纏めると
・言葉をお借りして、5円減配(3000万円)して新株発行(2800万円)分を買い取ってばら撒く。
・そして決算後いつものように暴落すると分かった上で追い討ちとして、株主から資金を集めて、さらに子会社の増資
・役員報酬としての価格は、900円以上の時に800円台というふざけたお値段を提示
決算前だから下がらずとも決算後は、当たり前のように合わす値段になりますよね
株主軽視するのであれば自分で買って自分で上げなさい
・株主はもう役員だけ儲けさせるような株価を追う必要は無し
・そして、ウルトラ技で損せず税金逃れの資産管理会社を起こして引き継ぐというね
・さらに取締役会と同日なので、先代逝去で相続税の支払いのためにざっと二億円分売り出し
これで上手く(騙して)やっているつもりなのかね?
上場会社が株主を軽んじる恥ずかしい事をするな
恥ずかしい誰もが思い付く四流ばかりな事をせず、これでもか!ってところを見せて欲しいですね
このままじゃ恥ずかしくて、ここの株を持っている事を誰にも言えませんよ🤭
さらにさらにインカムゲインではなく、株価900円台の時に株価で返すという社長の言葉は忘れません
株価下ってますが(株価下げるIRばかりですが)
それでも男ですかね?男に二言はないところを見せて下さい
有言実行すらしない、ほんと女々しすぎる社長ですね💦
恥ずかしい
ファンである株主に株価で返せないんだから、せめて増配くらいしましょうよ
恩を仇で返すとはまさにこの事だ -
814
ママさん**** 強く売りたい 4月8日 17:09
日経指数以上に下げて、日経指数以下の反発というね。
所詮は、これがこの会社の成績ですね😂 -
813
上場企業の経営者にとって株価は通信簿。
PBR、0.5を大きく下回ってます。
100点満点で50点以下は、どんな試験でも落第・不合格です。
落第経営陣がMAして業容拡大、無理無理、財務健全の内にMAされる
準備が優先。
🏯を明け渡すか・有能な城主を迎えるか・最低でも城主を支える家老は
入れ替えないと。
オーナー・筆頭株主の石田社長なら出来る早期PBR1倍達成。
[PBR1倍達成するまで最終利益100%株主還元する]の大英断。 -
812
・月曜日の株価はどうなるか?
・太陽光パネル銘柄として今後どうなるか?
・上場基準が厳しくなる中、今後どの様に立ち回るのか?
色々わくわくします。 -
806
経営陣のもたつき、I R担当の無策。
失望売りから、経営陣への絶望売りに突入してしまった。 -
805
確かに楽しい。上げる時も下げる時も個別株しか味わえないものがある。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み