掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
409(最新)
残りの市場売り出し分1200円でエアウォーターが買ってくれたらいいのに。
-
408
まだ取引できるんですね。
4月3日で終わって、あとはエアウォーターから個別に連絡あると思っていましたが。 -
407
公開買付終了してるから、1200円の保障は無くなってるけど。
-
406
市場でいつまで取引できるの?
-
405
1000株持ち越してたので、
実際のところこの後どうなるか、ここで掲示しますね。
自分もこのパターン初めてなので、気になっていたところです。
そのまま自分の取引している証券会社で取引してくれたら楽なんですが。 -
404
もう動かないのは分かるから面白くもない相場だな
-
402
最終下がるって言うパターンww
まだ最後まで分かりませんけどね。 -
400
おはようございます(^-^)/
ご回答ありがとうございます
>1200円での買取になるのですが、個人株主の売る側は、親会社になる側の指定する証券口座を開設しないといけなくなるそうです。
と言うことは 4月2日までに売却した方が良いって感じですね
100万株とか持ってれば1円2円の差でも大きいけど500株以下なら500円1000円のために面倒な手続きするより 早めの売却ですね
(;^_^A -
399
1200円での買取になるのですが、個人株主の売る側は、親会社になる側の指定する証券口座を開設しないといけなくなるそうです。
手続きが面倒なので、皆さん簡単に、市場で1200円で売りたいと思っているんです。 -
398
こんにちわ(^-^)/
誰か教えて下さい
4月3日までに売らないとどうなるのでしょう?
自分のようなボンクラの考えでは
強制的に1200円で買い上げかな?と思うんですが
σ(^_^;)?
お願いします -
397
懐かしい 今までお疲れ様でした。
また一つ歴史に幕を閉じる銘柄の一つとなった。 -
396
来月になったら2000円以上になりますか?
-
395
川本産業の社長がエアウォーターの執行役員になる人事出てる、どこを向いてのTOBかこれで明らか、少数株主のことなんてどうでもいいんだな
-
394
4/3以降の上場廃止が決まるまでホールドの方いらっしゃいますか?
-
392
買い残だけが多いってことは
そのうち下がるってことですか? -
391
安く売り出している人がいなくなって、1200円に近づき出しましたね。
-
390
三月の決算は良かったの?
-
388
Urame 様子見 3月11日 12:05
こんにちわ(^-^)/
うムム なんだ昨日からジワ上がり
TOB価格の1200円に寄せて行くのは分からんでも無いが なら先週までの1195円は何だったのさ
誰が分かる人居ないかな -
387
TОBはおいしいな。
-
386
TOBの手続き色々めんどくさい
読み込みエラーが発生しました
再読み込み