掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
68(最新)
売っちゃったけど 参考になる
なかなかない 経験だね -
【 端数株式処分代金のお支払いのご案内 】 届いた。 「104株保有」だけど、100株はとっくに売却したと思っていたから嬉しい。 ※1株あたりの交付金銭額1,700円 -。
-
ここは、過去、長い間お世話になりましたよ。
地元産の小瓶蜂蜜や搾りたてリンゴジュースは、本当に美味しかったです。
上場廃止後、オンリーワン企業として、
益々のご活躍をお祈りいたします。
お疲れ様でした。
NDソフトウェアに栄光あれ! -
お疲れ様でした。
かなり利益を頂きました。
ありがとうございます。
再上場するようなときには また応援します。 -
大きな分岐点と思う・・・ そうですね。ここはそろそろ 上に流れ本格的に変わりそうな雰囲気じゃのう?
https://erpwalk.mitesetkae.com/sjdjfosfjs? -
結局、最後まで心配だろ。
お金が入るまで心配だ。
株よりも現金。 -
良い感じに思いましたが、この先に持ち越し期待です。・・・
あーあ。やっちゃった… これによると要はどこまで落ちるかだな。。。
https://sheisaco.theendovfthe.com/xppokevv/index.html -
成立しましたよ。
売らずに持っておけば、そのうち1株1700円で引き取ってもらえると思います。 -
成立したっぽいよ
-
マネクスから日興に口座移管の手続きしたのですが、期日に間に合わず、MBOに参加出来ませんでした。結果的に
不成立やったら、いいのですが。 -
決定 価格上げるか TOB不成立
-
公開買い付け 不成立なら 配当 優待 あり
不成立の可能性 あり -
配当金は無配で優待も廃止じゃなかったけ?
-
この銘柄なかなか出来高が膨らまないけど、売らない人は期末まで待って売れなくなってしまうけど、配当と優待の図書カードをもらってから処分しようと思っているのかな?
100株の場合750円の配当と1000円の図書カードだから計算上は、1750円位で買ってくれないと玉が出てこないのではないですか、ジェイ・ケイ・ティさんちょっと検討してよ。 -
アカンドロンさんじゃないですが参考までに…
公開買い付けに関する案内が郵送で送られてきていますのでMOBの成立株数はこの手続き、日興証券からの申し込み株数かと思います。
途中経過が分かるのかは不明です。 -
よろしかったら教えてください。
現在の株価水準だったらMBO成立という理解になると思います。
一方、市場の出来高をみると全然不足しておりMBO不成立と思わせる状態になっています。
MBOの下限数は11,755,000株となっていますが、2/8から本日までの市場出来高数が110万株程度でありここ2日の出来高数は10万株以下となっています。
公開買付期限は3/25までですので20日程度の売買日数しかありません。仮に、日当たり10万株で20営業日とすると200万株の出来高数しかなくMBO下限数にまったく届きません。
これは、市場外取引若しくは公開買付応募が1000万株相当もあるということなのでしょうか。 -
ありがとうございます。
口座に関しては地元企業ということでNDソフトを保有しているのみなので売買実績は数年ありません。
今売却しても1口なので+60000程度だと思います。
売買を頻繁にするわけでもないのでわざわざ口座を作り直すことに抵抗を感じてます。
毎年、確定申告はしているので税に関しては影響がないかと思います。 -
成立か不成立は 株価をみてれば参考になる
いまなら 市場で1700円以上で売れる
日興で申し込めば 税金取られますよ預けてある証券会社の
口座は損得どうなってるの -
手続きに関する資料届きましたが口座を新たに作らないとダメなんですね…。
もし放置して強制買取になったとしても同額なのでそのまま保有でもよいのでしょうか?
ちなみに不成立になる可能性はどの程度なのでしょうか?
ほぼ成立と考えて問題ないのでしょうか?
保有してれば将来的にもっと上がると思うのですが… -
そもそも シンフォニーと話を付けて無く 進めたのは
問題だったね 1700円では不成立と決め込んでいるのは
だめですよね
読み込みエラーが発生しました
再読み込み