掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
626(最新)
これは先日あったフェイクニュースではありません。
米政権、相互関税を一部90日間停止 中国は125%に上げ -
625
賢明なる投資家の皆様へ
投資で苦戦されている皆様に朗報です。
https://jump.nikkei225jp.com/j.php?URL=https%3A%2F%2Fjp.reuters.com%2Fworld%2Fus%2FBXK34TG2KBIYDOQAMS3QBMESQI-2025-04-09%2F -
623
返信有難うございます。これは龍氏個人の借入ですね。
ところで、Abalance株90万株を担保にいくら資金を借りたのでしょうかね。
90万株×500円×0.7=3.2億円くらいでしょうか。その場合、株価が
350以下になれば担保割れですね。
それにしても。解せないのは、2023/6月期の有価証券報告書には、Abalanceの
VSUNに対する持ち株比率43.2%と記載されています。
一方、2024/6月期の有価証券報告書にはVSUNに対する持ち株比率は、86.9%
と記載されている、一方今回のIRでは、自己株式取得前の持ち株比率は44.4%
となっています。
更に言えば、2024/6月期の有価証券報告書の関係会社にはFuji Solarの記載がありません。 -
622
> プリ故人さんへ
>
> 本当にお金を借りたのでしょうか、株価が下落して担保割れしたので、追加で株を
> 差し入れたような気もしますが。?
> つまり1円も資金手当てが出来ていない、米国工場の竣工について、全く触れていないのは、設備投資の資金手当の目途が付かないからという解釈もできます。
>
> TOYOの2024/12月期の決算が未だ開示されないのもいかにも不自然。
EQUITIES FIRST HOLDINGS LLCとのMaster Loan And Collateral Agreement契約
提出者の資金借入を目的として、下記の担保設定を実施いたしました。
2025年1月10日 500,000株
2025年1月20日 400,000株
なお、同社との契約は直接的ないし間接的に貸株及び空売り等が出来ない契約となっております。
↑今回は東海東京証券ではないので新たな借り入れでしょう、借り換えかもしれませんが
TOYOの決算は今月末が期限です。 -
621
100円以下になるよなぁ‥
-
619
プリ故人さんへ
本当にお金を借りたのでしょうか、株価が下落して担保割れしたので、追加で株を
差し入れたような気もしますが。?
つまり1円も資金手当てが出来ていない、米国工場の竣工について、全く触れていないのは、設備投資の資金手当の目途が付かないからという解釈もできます。
TOYOの2024/12月期の決算が未だ開示されないのもいかにも不自然。 -
618
素晴らしい考察👏👏👏
本家大本の黒幕も泥船から逃げ出してるってことでしょう\(^o^)/ -
617
「トランプさんのせいで。。」という好都合な理由ができた、ということか
高関税は、幸いにもいつでもドボン態勢ができたということかもしれないな -
616
トランプさんの高関税で、見通しが立たなくなったことは明らか
-
615
これは「背任」ですね
-
614
話は変わりますが、4/3にFuji Solarが14.4%の自己株式を取得した旨、開示
されていますが、誰から取得した旨には触れていません。
ストイカの記事に以下の記述があります。0.1%ほど差異がありますが、2億円
で譲渡したFUJI Solarの株式を10億円で買い戻しています。
Abalanceの資金繰りが厳しいこの時期になぜ、買戻しをしたのか実に胡散臭い取引
ですね。
以下ストイカの記事より抜粋。
「第三に、WWBは第二で触れたようにせっかく安い価格で取得したFUJI SOLAR株のうち、14.5%をVSUNのCEO(最高経営責任者)である蔡建峰に2億円ほどで売却しており、これによってWWBは37億円の損失が発生し、これが贈与に当たる可能性があること。」 -
613
地銀から借りている短期資金(1年)の借り換えの担保じゃないでしょうかね
銀行筋からの追証の臭いがしますね -
612
弁護士費用ですか。。本当に訴えているんでしょうかね
-
611
あくまで想像の域を超えませんが、確かWWBと龍氏は、ストイカと山口記者に対して訴訟を提起しています。弁護士費用の一部は龍氏が負担せざるを得ないので、その
資金捻出の為だと思います。
ところで、エチオピア工場フェーズ1と米国工場の竣工が未だ公表されませんが、
竣工が遅れているのなら、その旨開示すべきだと思います。TOYOは3/26にエチオピア工場フェーズ1について竣工した旨、公表しています。また、2025/12月期第2
四半期の早い時期(4月?)に生産を開始するとまで言っています。
実にいい加減な会社です。
このような会社にとって耳の痛い話が東証より出てきました。(リンクを貼つておきます。)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB078GM0X00C25A4000000/ -
610
プリ故人 強く売りたい 4月9日 21:21
龍ちゃん
資金不足でまたまたまた株を担保に金借りる(90万株)\(^o^)/
これで170万株程度担保に入れてることになる
株の売却も粛々と進めていて倒産の準備は整いつつあるか( ´艸`)
あとはTOYOと切り離すだけ -
609
毎月100万の愛〇手当を株式売却で工面したということですか。。
-
607
ビックマックを100個食べたかったのだと思います😅
-
606
175 強く売りたい 4月9日 16:34
600円台マダァ?♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
☆ チン マダカナー~
マナカナー~
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ_____\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|Abalance |/ -
605
ダメ駄目!
早く抜けないと後悔するよー!
今なら、まだマシな方だよ!
早く抜けなさい。 -
604
とうとう時価総額が100億円を下回り、本日の終値で83億円となった。
一般にファンドは時価総額100億円以下の銘柄は入れない。
それにこれは何を意味するのだろう。僅か1793株の売却である。こんな時期に
Abalanceグループの最高実力者が100万円程度のお金の工面ができないのか?
龍潤生(個人) Abalance(3856)株に係る変更報告書を提出
2025/04/07 17:20
Abalance (3856)
2025年4月7日、龍潤生(個人)は、Abalanceの保有株式に関して変更報告書を提出した。報告書によると、報告義務発生日(2025年1月20日)における筆頭提出者の保有割合は29.73%(0.01ポイントの減少)であった。保有目的は「経営加・・・経営者として会社の安定した株主構成に寄与するため」としている。
読み込みエラーが発生しました
再読み込み