掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
561(最新)
5020円で全株売却して、富士精工を買いました。
いかがなものでしょうか・・・ -
560
2483翻訳センターの
板が中央紙のTOBと同じ様に怪しい -
557
ありがとうございます!
がんばってチェックします!
購入に至ったらご報告します! -
556
富士精工は財産たっぷり名証繋がりで狙い目です。
中期経営計画を取り下げした事、
ユニオンツールと株を持ち合っている事
トヨタ関連
この状態で決算です。
チャンスだと思います -
555
先輩方教えてください!
TOBの締め切りまでに移管間に合いませんでした!
この場合、上場廃止→金銭交付になるかと思うのですが、その金額は買付価格の5034円×株数で合ってますでしょうか? -
554
5020円で全株売却、富士精工を買いました!
目指せ、第2の中央紙器!! -
553
3954paxxs(現金、有価証券)
4924イサム塗料(現金、有価証券)
7297カーメイト(現金)
5658日亜鋼業(有価証券、現金)
9407RBK毎日(現金、有価証券、TBS)
3055ほくやく竹山(現金、有価証券)
9304澁澤倉庫(土地含み)
8046丸富パイル(現金、商品、土地)
7292村上開明堂(現金)
7521ムサシ(現金)
8117中央自動車(現金、有価証券)
4231タイガースマポリマー(現金、有価証券)
9672東京都競馬(土地、利益率)
9906藤井産業(現金)
視点を変えて
4732USS(現金、土地、利益率)
2326デジタルアーツ(現金、利益率)
4746東計電算(無借金、利益率)
3984ユーザーローカル(無借金、利益率、AI)
3763プロシップ(無借金、利益率)
ここらから15から20銘柄
好みを分散投資
毎年2社位TOBかMBOとなりそう -
552
資産-負債>時価総額×2
業績好調、営業キャッシュフロー大
MBO.TOB有力銘柄【有料級】2倍以上
4973東洋ドライルーブ(現金、工場)
7937ツツミ(現金、アクティビスト交渉中)
5819カナレ(現金)
3055ほくやく(アルフレ、スズケン、バイタル)
3504丸八HD(現金、土地建物、有価証券)
8145中部水産(現金だけでなく土地、有価証券)
3954TYK(現金、有価証券報)
9036東部ネット(現金、土地)
6964サンコー(現金)
3512フェルト(現金、有価証券)
5979カネソウ(現金、名証繋がり)
1921巴(土地建物、有価証券)
1997暁飯島(現金)
1771日本乾留(現金、福岡銀行仲介)
赤字だからチャンス
6142富士精工(現金、ユニオンツール好調)
来週へ続く -
551
2月4日からは良いチャート。
-
550
見事TOBを引き当てた先見の明のある先輩方にお聞きしたいです。次はどこに入れますか?
-
548
5020円で売れました。一年ちょっとの保有でしたがありがとうございました。
-
547
SBI証券は移管は書類を書いて返送しないとダメだったw
ネット入力で移せるのは楽天証券だったかな・・
まあ間違えなければ一回書いて終わるはず。 -
546
やっと5020円で売れた🤗
-
543
カブコム証券を再び使う日がくるとは。
ネット手続きは三菱UFJeスマ証券だそうで。
sbi証券なのでsbi側の入力だけで無料で移管出来たような。あとは5年使って無いカブコム証券が使えるか。 -
542
結局、5010円で売ったわ。負けたし、手数料くそ。tobで儲け、失敗だ。
株儲からないー! -
541
俺は500株ホルダーだったので、24円の違いで1万2千円(500×24円※5010円で決済した場合の差)。
このTOBに申込むと決めてからいつも頼んでるベローチェのレギュラー珈琲(300円)を⇒⇒カフェラテL(410円)にし、3回頼んだのであと84回カフェラテLにします。。
その後はその時の経済状況を見て考えます。 -
540
みんな回答ありがとう。
松井証券で50万を超える取引だから、26歳以上だから、手数料1100円かかったっぽい。
5020円でなかなか売れないし、売れても損だ -
539
証券会社の表示様々ですからね。大概の場合は手数料等も含んで実際に購入に必要だった総額で1株あたりの金額が表示されます。1日定額コースなどだと出ないのかなあ。私はいつも含まれて出てます。岡三とかSBIを使ってます。
-
538
何株でどこの證券会社かわからないと
-
537
一説によると往復の売買手数料を買値に上乗せされて計算されるらしい・・
読み込みエラーが発生しました
再読み込み