掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
691(最新)
次回の決算で、計画通りの20%成長が確認できれば、さすがに上がる!と期待してます。
-
690
ここ強いね
持ってる人羨ましい -
689
買い集めたい人がいるであればそれ自体は良い事だから歓迎するけど、光通信が買ってくれて流動株も減ってるのに未だにこんな水準で投げるホルダーがいるんだね、という驚き。
-
688
買い集め株価操作っぽい板4,700株
全然売りが出て来ないからここぞとばかりに頑張ってるのかな
トランプ関税とは無縁の会社だし、こんな割安な水準で売るア◯もそんなにいないと思うけど -
687
ア◯が投げ売りする時は最大限下に引きつけて拾いたいwww
-
686
そりゃ稀に見る光通信の爆買い銘柄ですから...笑
-
685
こんな日でも売りがないなー。なかなか買い増せんわ。
-
684
超優良な大口投資家が大幅に買い増してるのに寄付活動かよwww
金がない追証回避組がまだ生き残ってたのかな... -
683
内需中小型成長株の時代が来るな
-
681
超優良大口投資家が恐ろしいほど買い集める→売りが枯れる→出来高激減
当たり前体操〜 -
680
まさにおっしゃる通りで、この辺りで売るなんて筋金入りのア◯ですよねwww
出来高の減少から、かなりまともなホルダー構成に変わってきているような印象は受けますが。 -
679
このチャートの形はかなりいいですよ。しかも光通信に買い集められている
ときては、売る理由がどこにもない。集めるほうは、たまに出る個人の投げを
時間をかけて丹念に拾うしかないと思われる。 -
678
ここまで光通信様に買われてしまうと売りが枯れるのも仕方ないよね。
そもそも和製バークシャーこと光通信様が大幅に買い増している中で売る理由も思い付かないわけで。 -
677
光通信様以外に買う人いない説
-
676
デキダカヒャクゥてっっ!!
-
675
今日もバクバクいきましたね!
-
674
言い得て妙ですね。
チャートも買い集め感が伝わってくるような感じで美しすぎる。
弱握力ホルダーの売りを誘いながら、売りが枯れたら少し水準を切り上げる。それを繰り返しているイメージでしょうか? -
673
しびれをきらして売る弱握力ホルダーを口を開けてまち、その時がくる瞬間を息をひそめて待っている、、そんな様子?
-
671
光通信が買い増してる中で、売ってる人の思考回路を知りたいですね😂
-
670
光通信系、更に買い増しの変更報告書が出てますね。
この水準でまだ留まってることが不思議でならないレベル...良く売ろうと思うよなwww
読み込みエラーが発生しました
再読み込み