掲示板「みんなの評価」
- 強く買いたい
- 買いたい
- 様子見
- 売りたい
- 強く売りたい
直近1週間でユーザーが掲示板投稿時に選択した感情の割合を表示しています。
掲示板のコメントはすべて投稿者の個人的な判断を表すものであり、
当社が投資の勧誘を目的としているものではありません。
-
466(最新)
田岡先輩つおい
-
465
トランプ関税ショックで20%程度の株価低下となりましたが、
これが丁度いい調整になりましたよね。
株探で特集されているように、元々業績が急回復しているので、
此処からの株価回復は早いでしょう。
本決算発表時には、年初来高値を更新していると期待しています。 -
464
こんなに良い田岡株があったのでつね
⊂((・x・))⊃ -
463
4桁復帰おめでとう㊗
-
462
ぴったり1000円
最後狙って一気に買い上げたように見えました -
461
トランプ関税ショック前の水準に、ぼちぼちと戻りつつあるかな?
-
460
業績まぁまぁで
TOBする可能性あり -
459
そうだったのか、それにしても963円だったからまだ良かったものの、下手したら
1000円近くになってたかもです
ずいぶん太っ腹な買いですね -
458
2025年3月期の配当合計は27円
2026年3月期の配当合計は、2022年と同じ36円を予想 -
457
特買いスタートは昨日の株探記事の影響でしょうね。
結局は全体地合いに押し戻されましたが・・・(^^;
-----------------------------------
【特集】トランプ関税の激震下で存在感、「業績期待&親子上場」6銘柄選抜 <株探トップ特集>
●業績期待&親会社上場の妙味株6選
◎田岡化学工業 <4113> [東証S]
樹脂原料や医農薬中間体、ワニスなどを供給する化学メーカー。住友化学 <4005> [東証P]子会社だが、三菱ガス化学 <4182> [東証P]とともに、スマートフォンのカメラなどに使われる光学樹脂ポリマー原料モノマーを製造する合弁会社を22年に設立した。25年3月期業績に関しては、交易条件の改善を主因に利益見通しを2度にわたり上方修正した。昨年11月の段階で会社側は、樹脂原料の在庫調整一巡後となる26年3月期に業績が回復する可能性を示唆している。 -
456
マイ転したよ
朝の買いは何かあったのかと材料探したが、見つけられなかった -
特買いやん。どしたの?
-
454
今はトランプも側近の言いなりになっているけど、経済界からの反発で
変わってくるよ。知らんけど! -
453
休日の期待が大きすぎたね
まだまだトランプに振り回される -
452
トランプ、免除なんて言ってない、って
NHKが言ってますね、別関税だとか
はあー、
政権内部でも現実派と強行派がいて
まだクルクル変わりそうです 鬱 -
451
トランプ、スマホを関税から適用除外
スマホレンズ用のモノマーには、流石に好材料? -
450
関税の影響がどれくらいあるのかよくわからない、リバの弱さからして警戒モードなのかな
-
449
今日の下げはどういう事?
暴落時に買った人の利益確定売り?
○○の小さい心配性の投資家の売りは、今日で終わるでしょう。
来週からは決算の良さそうな銘柄が物色されるだろう。 -
448
トランプ関税に振り回された1週間でしたね。
冷静沈着な貴殿たちのような投資家が多くて、田岡は持ちこたえました。
これからは業績相場になるでしょうから、本決算の発表が楽しみです。 -
447
さて。半年前からやり直し
読み込みエラーが発生しました
再読み込み